白駒の池散策

昨日は10年ぶりの仲間と登山。

友人のこどもが小学3年生になったので山に登らせてあげたいとのことで、

私も好きな日向山に行く予定でしたが、雨予報だったので今回は久しぶりということもあって

八ヶ岳近くの白駒の池を散策することにしました。

白駒の池まではすぐだったので、そこから少し登って高見石小屋まで。

ここまで1時間くらいです。ちょうどパンが出来上がるころだったので

名物の揚げパンをいただくことにしました。

珈琲を淹れてみんなで食べると格別です。

山小屋の横にある岩場を登るときれいな景色が。

時間も体力も余裕があったので20分ほど登って丸山へ。

下りで少しだけパラパラと雨に降られましたが気持ちの良いハイキングになりました。

久しぶりに山帰りの温泉。「かっぱの湯」で疲れた体を癒し、遅めのお昼ご飯をたべてから

来るときに看板が気になった、山下清の「放浪美術館」へ行くことに。

こんなところにこんな美術館があるなんて知らなかったけど、館内は想像以上の作品数!

実物は想像以上に素晴らしいものでした。

細かいということだけでなく、見る方向や見方によって絵が変わるというのも初めて知りました。

久しぶりに大勢での登山はワイワイと楽しく、初めて登山に行ったこどももとても楽しんでくれて

良かったです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )