ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
のーざんぷらんつ
庭のこと、ばらのこと、植物全般
まだ降る?
2014-12-17
|
冬模様
枝垂桜
・・・・・ではありません><
朝まではよかったのですが、それから降り続き・・・
夕方までに50㎝積もりました。
先日、枝が2本折れた梅の木もまるで雪のオブジェ
玄関前の五葉松?はクリスマスツリーになりました。
この奥、右側が野菜畑ですが、大根も掘り起こし不可能に。
家から出る道路も雪で埋まってしまい、車も動かせません。
大きな道路の歩道も埋まり、
歩道橋の階段も滑り台のようです。
明日の学校はあるのかな~
いきなりの大雪で本当に悪戦苦闘しています^^;
大根だけがいい感じ^^
#ガーデニング
コメント (2)
«
消雪ホース
|
トップ
|
足跡
»
このブログの人気記事
糸魚川の石たち -2-
極上のアルバローズ -百合ヶ原公園-
3年越しのジギタリス
ルイリール
バラ・バラ・バラ
ご無沙汰しております
ルイ・リール
秋のバラ -4-
中札内 六花の森
秋の種まき
最新の画像
[
もっと見る
]
ご無沙汰しております
13時間前
ご無沙汰しております
13時間前
ご無沙汰しております
13時間前
ご無沙汰しております
13時間前
ご無沙汰しております
13時間前
ご無沙汰しております
13時間前
ご無沙汰しております
13時間前
ご無沙汰しております
13時間前
ご無沙汰しております
13時間前
ご無沙汰しております
13時間前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
本当に
(
とよこ
)
2014-12-19 12:21:31
爆弾低気圧・・・ですね。
この雪を見たら 寒くなりましたよ (*^_^*)
学校へ行くのも、帰るのも 大変だわ・・・
大根 どうする?? (笑)
返信する
>とよこさん
(
ロサグリーン
)
2014-12-21 21:01:57
大雪の後、3時間だけ太陽が出ました。
あとはずっと雨が降っています~(泣)
大根、沢庵にしてみようと思っていますが、
今からレシピ探しています。
とりあえず糠と塩と・・・・・用意してみます。
できるかしら~(汗)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
冬模様
」カテゴリの最新記事
冬の訪れ
最強寒波襲来中!?
日食
メリークリスマス!
とうとう雪が降りました
グリーンシーズン、今年お終い
冬囲い
雪がとけた!
雪解けの季節
寒い日が続いています
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
消雪ホース
足跡
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
オールドローズと原種バラに魅せられて25年
他の草花と調和するバラが好きです。
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ご無沙汰しております
バラ・バラ・バラ
色々なバラが咲き出して
ロサ・ケンティフォリア・バリエガータ
ルイ・リール
ロサ・ウッドシー・フェンドレリ
ブールソール、ピンピ・ダブルピンク、ダブルホワイト、スザンヌ、フォークランド実生
ロサ・モエシー ’ヒリエリ’
ペンデュリナ、メリナ、タカネ、茜富士、フジイバラ
ロサ・メリナ、ロサ・ポミュフェラ、タカネ白花、梅仕事
>> もっと見る
最新コメント
toki/
バラ・バラ・バラ
ロサグリーン/
バラ・バラ・バラ
paper moon2/
バラ・バラ・バラ
ロサグリーン/
色々なバラが咲き出して
ロサグリーン/
ブールソール、ピンピ・ダブルピンク、ダブルホワイト、スザンヌ、フォークランド実生
K/
色々なバラが咲き出して
K/
ブールソール、ピンピ・ダブルピンク、ダブルホワイト、スザンヌ、フォークランド実生
ロサグリーン/
すごい嵐でした
K/
すごい嵐でした
ロサグリーン/
カナリーバード
カテゴリー
草花
(134)
樹木
(18)
実生バラ
(25)
種まき
(67)
原種・原種交配バラ
(232)
アルバ(A)
(13)
ケンティフォリア(C)
(14)
ガリカ(G)・モス(M)
(35)
ダマスク(D)
(20)
ブルボン(B)・ポートランド(P)
(18)
ティー(T)・チャイナ(Ch)・シュラブ
(62)
ランブラー
(10)
イングリッシュ(ER)
(28)
ルゴサ・ハイブリッドルゴサ
(17)
ローズヒップ
(46)
鳥・昆虫
(27)
冬模様
(65)
2015秋
(13)
2015年夏
(38)
2015年春
(22)
2014年秋
(17)
2014年夏
(28)
2014春
(23)
2013秋
(27)
2013夏
(34)
2013春
(47)
2012年秋
(27)
2012年夏
(18)
2011年秋
(11)
庭づくり
(1)
野菜
(6)
お散歩
(134)
パン作り・クッキング
(96)
雑記帳
(30)
バックナンバー
2025年05月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
ブックマーク
優しい薔薇の咲く庭を作りたい
tokiさん
花鳥渓谷・風に揺れるバラの写真
tokiさん
こもれび日記
こもれびさん
庭物語
ミントさん
アンの野菜畑
annさん
七匹の猫's blog
ナイアガラさん
ちいさな花だより
plumさん
K’s WONDERLAND
Kさん
≪しおだ野 だ・よ・り≫ No.2
oldrose さん
烏帽子岳を望みながら
paper moonさん
Tsugumi's Diary
tsugumi さん
野の花ガーデンblog
のんのんさん
ラベンダーファーム日記
とよこさん
Smoketree's Perennial Garden
smoketreeさん
みすずギャラリー
しまだみすずさん
薔薇記
すみごんさん
おりおりのこと
YUKIさん
Mein kleiner Rosengarten
れびっとさん
のぺことばらの日々
のぺこさん
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
この雪を見たら 寒くなりましたよ (*^_^*)
学校へ行くのも、帰るのも 大変だわ・・・
大根 どうする?? (笑)
あとはずっと雨が降っています~(泣)
大根、沢庵にしてみようと思っていますが、
今からレシピ探しています。
とりあえず糠と塩と・・・・・用意してみます。
できるかしら~(汗)