のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

0℃か20℃か

2018-04-07 | 原種・原種交配バラ



コウフンレン

昨日から雪がちらついて、今朝はうっすら白く積雪しました。
ここ数日、また冬に逆戻りのような天気です。

バラ友さんのブログをのぞいたら、原種バラの早咲種にはもう蕾がありました。
それをみて、去年の9月に注文していたバラはどうなっているだろうと
問い合わせてみると、寒冷地の我が家には12月ではなく、4月になってから送りますと。
指定なければ30日です。というので、
バラに蕾がついてるなら咲かないうちに送ってほしいとお願いしたら早速届きました。


外は0℃。今日の最高気温は3℃です。
一方、家の中はどこも20℃以上あって、どこに置こうか・・・・

外だと葉が傷むので、消去法で中しかありません。

ということでこうなりました。




左は「大苗」で買った茜富士。右は「新苗」で秋に買ったペルフェクシオンドゥモンプレジール。
真冬を超えたら立派な大苗になってました。
プロが育てた新苗は立派ですね。我が家だったらこうはなりません。

でも、いつまで部屋飼い? ^^;

外のバラはまだ芽がようやく膨らみ始めたところだし。
本州はそんなに暖かかったのですね~




茜富士の葉です。
多分、室内で育てられたのかな。葉も薄いし色もそんなに濃くない。
本当はもっとしっかりしている葉だと思うのですが・・・
棘はすごいのですが、初々しいです。



確かに蕾がついていました^^





ペルフェクシオンドゥモンプレジール


こちらは、赤い葉がきれいです。
蕾も沢山ある!!


部屋の中だと風もないし、弱々しい苗になってしまいますが、
背に腹は代えられません。
もう少し暖かくなるまで窓際に陣取ってもらいます。
外の環境に順応させるのが難しそうですね。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (paper moon)
2018-04-07 19:59:00
ロサグリーンさん、こんばんは。

この時期の苗の取り扱いは悩みどころですね。
私のところでは3月に来た苗はすでに芽が動いているので日中は外に出して夜は玄関に入れるということで徐々に馴らすということをしています。
ところがこちらではよく霜が降りるのでうっかりして夜に取り込むのを忘れていると一夜にして枯れてしまうということがあります。
しかし私の経験ではそちらでは霜が降りないので凍るような寒さでない限り屋外で外気に馴らすということが良いと思うのですがいかがでしょうか。
返信する
>paper moonさん (ロサグリーン)
2018-04-08 19:26:45
こんばんは~

今朝は、こちらはまた積雪していて、
植物たちも未だだんまり状態ですが、
そちらも冷えたのではないでしょうか?

今年の冬は結構冷えたと思うのですが、
ティーなどは大丈夫でしたか?

去年、葉が出た状態でこちらに引越で持ってきた
オオタカネは4月の冷え込みで葉が傷み、
結局2回葉を出すことになったので、
今年は慎重にと思っていますが・・・

本当は風除室があればいいのですけど、
最近の家はあまり作りません。
外か中かの究極の選択になりますね^^;
返信する
Unknown (ロコ)
2018-04-08 22:17:53
きょうは風が冷たくて、午前中は晴天だったのに、午後からは曇り空になりました。
こちらは晴天なのに、そちらは雪模様......と、天気予報を見るたびに申し訳ない気持ちになります。「たまには
取り換えっこ、できないかな~」と思うのですが。


茜富士、お迎えしたのですね。うわぁ~!懐かしい。
あの花の色、蕊が大好きで、これまでに2回お迎えし、★にしてしまいました。関東では夏の管理が難しいの
かしら。

あの蕾もスラリと形よく、貴婦人みたいですね。葉の色は薄くて、箱入り娘みたい.....。心が疼きます。

ロサさんのゴールドフィンガーでたくましく育てて下さいね。期待しています。
返信する
>ロコさん (ロサグリーン)
2018-04-09 15:15:43
こんにちは~^^

アカネフジ、やっぱり迎えてしまいました。
地植え堀上苗だからか、立派な太い枝がシューと伸びて
なんだかたくましい感じ。
このままこちらの気候を気に入ってくれたらいいです。

そうですよね。たまには取り替えしたいですね。
近頃はまた寒くて、外作業する気がおきません。
それでも季節は進むので、家の中でそら豆の種をまいたりしています。

室内では蕾もこのまま枯れてしまいそうですが、
早く暖かくなって外に出したいです^^

ロコさんの家は沢山のバラの蕾が出始めたころでしょうか?
楽しんでください~
返信する

コメントを投稿