のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

百合ヶ原 ハイブリッド・パーぺチュアル

2013-12-31 | ブルボン(B)・ポートランド(P)

おせちづくりも終わり、ソバも食べ終わり、紅白をみながら今年最後のブログを書いています。
あまちゃんがでてきたり、くまもんが出てきたり、
子供達は大喜びでテレビに夢中です。

さて、今年最後のバラはハイブリッド・パーぺチュアルのバラです。




ポール・リコー(Paul Ricault,France,Portemer,1845)

ハイブリッド・パーベチャルは19世紀の中頃ブルボンから少し遅れて出現したバラのグループで、
ハイブリットチャイナとダマスク、ガリカ、ブルボン、ポートランドなどの組み合わせによってうまれ、
19世紀後半から20世紀前半にかけて流行しました。
これまでになかったクリムゾンカラーと大輪で強健な性質をもち、
これらの特徴はハイブリッド・ティーへと受け継がれているようです。


このポール・リコーも紫がかった濃いピンクでゴージャスな雰囲気です。




Empereur du Maroc(Guinoisseau,France,1858)

どう発音するのでしょうね~?
アンプルール・デュ・マロック
アンプロール・デュ・マロ
エンペラー・デュ・マロック・・・



濃赤紫色と紹介されているところが多いですが、百合ヶ原の株はやさしいピンクに見えます。
株が横広がりで背は高くないのですが、大株に育っていました。
クォーターロゼットの中心にボタンアイが見えてとてもきれいなバラです。




花の大きさがそれほど大きくなく、私には緑とのバランスがちょうどよく感じます。




満開には一歩早かったですが、この後すばらしい景色だったんだろうな~
今度は香りを確かめてみたいです。




フェルディナンド・ピシャール(Ferdinand Pichard,Remi Tanne,France,1921)

いつみても気高い雰囲気を持つバラですね。
この濃いピンクの色味がそう感じさせるのでしょうか。
ハイブリッド・パーぺチュアルの持つクリムゾンレッドの影響なのかな~






さあ、今年もあと3時間になりました!
また来年もよろしくお願いします!!