
昨日の続きです
サイレンサーステーを作ります
M8のカラーを旋盤で削って
切ったパイプに差し込みます


のちに溶接しますが
叩いて入れるぐらいにしています

こちらはサイレンサーの受けとなる
M10のカラーです


こんな形なります


少しわかりにくいのですが
角度が悪くストレスがかかっちゃってます


酸素で炙って微調整


ストレスなく取付できました〜
かなりピンポイントなステーなので
前後に動かす余裕はありませんが
動かす予定もないのでヨシです


こんな感じになります
あとは耐熱塗装します
明日は定休日です
では また明日