ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

245/366 2024.11.14 thu

2024年11月13日 | 日記


本日は木曜定休日でした

昨日の続きとなります
ICウインカーリレーはシートベースの固定ボルトと共締めします


ゴムの分数ミリ浮くので
アルミカラーを付けて固定します
ステーはステンレスです


で シートベース自体を仕上げます
補強プレートです


補強というか固定させるためです

リヤフェンダーに完全に乗るので
厚めのフラットバーは使いませんでした


ひとまずこんな感じ

毎回車両に合わせて色々と試みております


あとはサフを吹いて外注に出します


たかがシートベース


されど。。。 です

またご紹介致します〜


では また明日



244/366 2024.11.13 wed 定休日

2024年11月13日 | 日記


本日は定休日でした

SR400-3のシート裏にCDIとバッテリーレスキットを取り付けます

赤く線を引いた内側がフレームに干渉しないところなので
赤枠内の左上のところに決めました


難しかった。。。


スッポシです
配線に無理がかからないように
少し逃しを作ってます


蓋をつくります


約半分くらい


ねっぱしました


シートベースに溶接

このくらいなら座ってもわからない程度です(前例あり)


横から見た時にはみ出さないように
凹ませました


うまくまとまりました〜


ここが決まれば電装周りは
もらったようなもんです

またご紹介致します


明日は木曜定休日です


では また明日



243/366 2024.11.12 tue 明日は定休日です

2024年11月12日 | 日記


真鍮でカラーを作りました


左右分です


で 左右対象のプレートを作りました


ぴったんこ


で こんな感じになります
塗装の都合でリヤフェンダーは有りませんが
脱着式のシーシーバーを作ってました



サイドナンバーステーを作った後に
追加オーダー頂いたので
悩んだ結果こんな感じになりました

またご紹介致します


明日は定休日です


では また明日


242/366 2024.11.11 mon

2024年11月11日 | 日記


SR400-3のリヤフェンダーを仕上げてました

真ん中を数センチカットしたので
溶接します


やはり合わせたところが少しとんがってしまいます
当店のイングリッシュホイールは
あって無いような物なので使用しません。。。


見様見真似で少し叩いてみます


ちょいとわかりにくいかもですが
少し凹んでくれました
極端な話し多少の凹はパテで埋めちゃえるのですが凸は厄介なので
凹ませぎみにします


ま、ある程度できました


お次は追加でシーシーバーのオーダーを頂いたので
そのための加工を進めます

まずは真鍮でカラーを作ります


右と左の分


右はナンバーステーの分があるので
左とサイズが変わりますが
出っ張りは左右対称となります

ここにプレートを噛ませて
そのプレートにシーシーバーを溶接する予定です


またご紹介致します〜


では また明日

241/366 2024.11.10 sun

2024年11月10日 | 日記




SR400-2のアイドリングが安定しないとの事で入庫しました

少しオーバーフローするようなので
キャブを開けてみました


確かに異物が沈殿していますが。。。
掃除してさらに燃料ホースにフィルターを噛ませてみましたがいまいち改善せず



と、なると ココが非常にあやしいかもです

一目で純正じゃない事がわかるので
可能性大です

交換したばかりか綺麗に見えますが
新品ならなんでもいいわけではないので。。。


ニードルバルブセットは純正が出ているので 交換します


向かって左が純正
右が社外品です
パッとみても先端の大きさが違うのがわかります
不具合の原因はそれだけではないと思いますがよく悪さする所です

とても気付きにくい症例ですが
バイク屋的にはよくある事例かなと

ということで無事に復活しました〜


では また明日



240/366 2024.11.9 sat

2024年11月09日 | 日記


本日はたくさんのご来店ありがとうございました

SR400-Fiのオイル交換です
エレメントカバーを外すとオイルが垂れちゃうので掃除が大変です
右側に少し傾けてオイルを抜くと
後が楽です


こちらは常連様のTZR250です
ディスクローターの交換です


純正ローターから


サンスター製に
ボルトはチタン製です


足周りが綺麗だとまとまりますね〜

Iさん ありがとうございました!


こちらのSRも進めております


バッテリーレスキットの位置変更をします
悩みに悩んでまだ結論が出ず。。。


LED用のICリレーもどうしようかと。。。

と 色々悩み過ぎてあまり進捗ありませんでしたorz

またご紹介致しますー

では また明日



239/366 2024.11.8 fri

2024年11月08日 | 日記


SR400のフレームの本溶接をしておりした
画像はスイングアームです
サイドナンバープレートのベースタブを溶接して溶接痕を削りました

フレームも加工したところは全て決めます


上から出来るところは終わり


後回しにしていた所も綺麗にします
元々タンデムステップを付けるパイプの跡です 
(初期型フレームなので
タブじゃなくパイプが溶接されています)


スッキリ〜


CDIのステーも下側から溶接しました
サドルシートの裏側に綺麗におさまるようにしました


やっとこ終わりました
ほぼ一日やってました。。。


忘れ物
ウインカーリレーのステーを付けないとです
もう一台のSRの分も作っておきました




こちらもシート下におさまるようにしました

あとは塗装となります


では また明日

238/366 2024.11.7 thu 木曜定休日

2024年11月07日 | 日記


本日は木曜定休日でした

SR400-3の続きです

補強パイプを入れてループフレームを挿しこみました


数ミリズレていたので
炙って微調整します

車両ごとに多少の誤差はしゃーないです


補強パイプを曲げます


まだループの長さと角度は決定ではないですが
ここからいい塩梅の所を探していきます


またご紹介致します〜


では また明日

237/366 2024.11.6 wed 定休日

2024年11月06日 | 日記



エストレア250RSのサイレンサーを作ってみます
やったことないけど。。。


曲げます


こんな感じ


板金ハンマーセットなるものも
あるにはあるのですが
全然使い方わかりません


こんな風になります


少し厚みがありますが
後から調整します
(そのつもりで厚めに作りました)


まぁなんとなくそれとなく…


もう少し薄くていいですね
後に真ん中からチョップします
サイレンサーも作らないとですからね

またご紹介いたします〜


明日は木曜定休日です


では また明日





236/366 2024.11.5 tue 明日は定休日です

2024年11月05日 | 日記


SR400-3のお尻周りのカスタムの続きです

まずは不要な所をカット


同じ長さで切らないと後々めんどくさくなります

 

エラのような所もカットします


こんな感じにまでします


お疲れした


注文したサスの長さと同じ長さで
リジッドバーを作りました

これを基準にループフレームなどの角度を合わせていきます

またご紹介致します


明日は定休日です


では また明日



235/366 2024.11.4 mon

2024年11月04日 | 日記


先週リヤフェンダーステーを修復して塗装したSR400です

移動するためにタイヤが付いていますがもう一度スイングアームを外してチェーンなど必要な部品を組み付けていきます



夢中になってやっていたので
途中経過の画像がありませんが
無事に復活致しました


Mさん お待たせ致しました



では また明日





234/366 2024.11.3 sun

2024年11月03日 | 日記



SR400-3のエンジンOHです

塗装やケースの研磨など
ピカピカに仕上げます


まずは新品のベアリングを入れます


シフターのドッグです
凸凹の凸の先端が凹んでます
そこがニュートラルなので
走行中はスキップしますが
ゆっくり入れると入ります


ちょっと見辛いかもですが
おわかりになりますでしょうか?


で クランクケースにクランクを入れるヤマハ純正の専用工具なんですがサイズが合わず 
無理に入れると噛み込んで外れなくなります。。。 なんで??


友人にもらった真鍮の筒があったので ちょうどいいサイズにカットして対処しました バッチグーでした〜


で 組んでいきます


クランクケースの合い面に一つだけOリングが入ります
オイルラインのOリングなので
油圧低下の原因などになるので要注意です


閉じました
忘れ物がないか何回も確認しました


シフトの調整も忘れずにです
まぁズレてるのは稀なのですが
ズレてました



ピッタンコにしました
ここって真下の6時方向じゃなくて
6時半くらいの位置なのでわかりにくいですよね 
ここがズレるとシフトを上げる時と下げる時に差が出てしまいます
上げるが「5」下げるも「5」が正常とすると 上げ「3」下げ「7」みたいになってしまいます
わかります? なんかうまく言えない。。。


あとはダミーカバーを付けて
塗装の準備に入ります


シリンダーもダミーです

またご紹介致しますー


では また明日



233/366 2024.11.2 sat

2024年11月02日 | 日記



SR400-3 のお尻周りのカスタムです

太白区のM様からのご依頼です




まずは余計なものを取り外してシートレールをカットします



と 思ってサスを外したらナメてるではないですか。。。(上)



下もかいな



見た感じダメそうですがやるだけやってみました

が やはり空回りするほど痩せておりました 諦めます



修復作業に変更します 
まずはナメたボルトをカット

ここで真ん中に穴をあけるのですがココが一番大事なとこです
ズレちゃうと修正が難しくなるので慎重にマーキングします





ドリルの左右は上から見えるのですが
上下は確認できないので視覚的なサポートとしてL型定規をあてます



ココがうまくいけばこっちのもんです

カラーにボルトがささってるようにも見えますが
一体型なので逆タップすればいいじゃん とかじゃないです



カメラの角度もありますがほぼ真ん中です



で M12-1.5Pでタップを立てます(12-1.5のイモネジがあったので)
) 純正はM12-1.25です



いいんじゃないでしょうか



で ネジロックを塗ってイモネジをイン



一件落着です~

ちなみに下側はダイスで修正出来てトルクもかけられたのでOKでした
ちなみのちなみに修正が失敗しても旋盤で同じものを作れるので
(GOODSでも売ってますし)その時は溶接するつもりでした

お詫び 投稿したつもりが下書きになっておりましたm(_ _)m


では また明日



232/366 2024.11.1 fri

2024年11月01日 | 日記


常連様のKLX125です
メインはハーレーで
こちらはスニーカー的な一台です


キャリパーの固着がありましたので
分解していきます

こちらは片側だけにピストンが付いている半浮動式です

ここで反対側のプレートに付いているスライドピンが固着すると片減りの原因となります


ピストンも抵抗があるようです


こんな感じでバラす前に
油圧で押し上げます


あとは専用工具でスッポンです


このシールに付いている白いカスが
抵抗となりピストンの動きが悪くなります
こうならないためにもフルードの定期的な交換が有効かと思います


全て洗浄しました
とくにシールが入る「溝」を念入りに


当店は主にこの2種類を使います

プロテクターはブレーキパッド背面とパッドピンに薄く塗布します

シール類やピストンにはラバーグリス
スライドピンにはラバーだったり
シリコングリスだったりします

シール類やピストンにシリコングリスでも問題無いと思います
実際に以前は問題無く使用していました

メーカー純正のシールキットに付属しているグリスはラバーグリスなのでやはり用途に合わせて使い分けた方がいいのかと思い数年前からラバーグリスを使用しています



パッドはRKのファインアロイです
FA-5ってやつです



エアが抜けづらかったけど
バッチリ完成です〜

これだとかなり濃いですね
黒烏龍茶みたいなのも見たことありますが常にフレッシュな状態にしておくとトラブルが減ると思います


少し黄色味を感じますが
ワコーズのフルードは透明なので
判断がしやすいと思います


チェーンもだるだるだったので
調整しました
調整用のボルトは錆びたり固着したりすることが多いので耐水グリスを薄く塗布しておきます

これをやるとやらないとでは後に大きな差になります


チェーンオイルも大事です
特にノンシールチェーンは錆びやすくなるイメージがあるので
定期的にオイルを挿すことをお勧めします


よく見る白くなったプラスチックパーツです
これも加水分解ってやつ?


ガスバーナーで炙ると少し艶が出てきます
プラスチックパーツはよくやりますよね あまり良くは無いのかもしれませんけどね


その状態からプラスチック光沢復活剤なるものを吹きつけました


よくわかりませんが
シリコンスプレーより少しネッチョリしている感じです




並べてみるとよくわかりますね〜

表面がベタつくのである程度時間を置いてから乾拭きするみたいです(記憶が曖昧…)

ということで無事に納車させていただきましたー



では また明日

231/366 2024.10.31 thu 木曜定休日

2024年10月31日 | 日記



本日は木曜定休日でした

昨日の続きでフレームを塗装します


よく見る研磨スポンジですが
スーパービバホームに類似品?が売ってました
3Mの物と変わらない気がします

金額も半分まで行かないけどコスパ良しです



で 研ぎます
フェザーなエッヂにします


サフを吹きましたが
少し段差が残っていたので
拾いパテで埋めました


2液黒
ボカシが難しい。。。


で 半艶クリアーを吹きました

天気も良くて作業がしやすかったですね〜


明日は所用のため11:30頃から営業します


では また明日