go go Friends!!

主に自転車のこと

朝は皿倉 夜はバンク

2013-05-29 | 日記
本日、皿倉練の為、3時40分起床

まず外に出てみる。 寝る時は、激しく降ってた雨も止み 道路は所々、乾いてる

次はPCチェック 4時に降ってなかったら練習決行!とあったのでご主人様の散歩にとりあえず行く

でも空は、今にも雨が降りだしそう

特に 八幡方面は、すでに降ってるんじゃないかって感じ…

もし行って誰もいなかったらどうしよう…

それより途中で大雨になったら…  とか色々とよぎりますが

せっかく起きたので「どうにでもなれ!」と行ってみました

帆柱には、チャリ馬鹿さんが、いました!

でも次に誰も来ないので2人で定刻にスタート

最初は、先頭を入れ替えながら上り 平坦区間に入り突き放す為、僕が踏む

振り切るどころか、チャリ馬鹿さんに前に出られる

また抜き返し、気配が消えたと思ったのも束の間、また息遣いが聞こえてくる

2Km過ぎた頃から、また気配が消える

別に勝負してる訳じゃないが、コーナーを抜けた所て意識的に踏んで離し

相手に精神的ダメージを与えるって、やり方を試してみる

これは、もろはの剣的なとこがある

相手は精神的にきついが、やってる本人も肉体的ダメージを伴う

やはり、これは強い人がやる、やり方で僕は変に小細工せんで自分のペースで行った方がいいと思った


若手にも言ってる重要ポイントの3Km地点を集中を切らさない様に踏む

ここを、乗り越えたら気分的にだいぶ楽になる(ただし権現山の時は別)

チャリ馬鹿さんは、離れてるのは、わかるが集中を切らさない為、振り返らない

今日は17分台は絶対出すつもりだったが17分55秒とギリギリだった

中盤から1人と考えれば悪くないが、日曜の権現山は、出せて21分半ばくらいかな?って仕上がり

でも追い込めました


僕は仕事が急ぎなんで、チャリ馬鹿さんと皿倉平で別れ下山


家ー皿倉平ー家   DST 47Km

昼休みは、先に上半身メニューやってエアロバイク19分を延々と150Wで

夕方に1時間休暇とったら小倉競輪に間に合いそうなんで行きました

ドームに入ると、すぐキタキューマンに会いました。

車券を買うんでしょうね 投票用紙に記入してました

僕の目当てはチャリンコナイトレース

先週は人数が揃わなくてレースが成立しなかったみたいだけど今日はギリギリの4人で成立

ゲストは地元の別所選手


レースは400mだけど女の子はハンデで250m

しかも女の子 「私 スポーツ万能なんですよ!」と自信満々

しかし結果は、2コーナースタートの女の子を早くも3コーナーで捉え、振り返ると誰もいない

練習と思い最後まで緩めず回しますが、ほんと軽いギア辛いです

珍しく滅多にしない手をあげてゴール

いつか親分が「べっしょー」って叫んでたので別所選手に

「僕、親分の弟子なんですよ」って言ったら「どうりで速いわけですね」と言ってました

今回の参加賞はTシャツじゃなくトートバッグ  それと1位の宿泊券


>K子さん
K子さんはレーサーなんで出来て当然ですね
自転車乗ってなかったらたら
こんなんも出来ない体になってたんかも?て思うと怖いです

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大ちゃん)
2013-05-29 21:02:49
ケイリンガールズアップ(拡大)にしてみるのは、僕だけですか・・・U+2047
Unknown (ひこざる)
2013-05-30 12:21:32
優勝おめでとうございます!
さすが、楽勝でしたね(ゝω∂)
GP楽しみにしてますよ~!
(僕は、まだ勝ってないけど(^◇^;))
その前に、しゅんざるを勝たさせねば(;^_^A

コメントを投稿