goo blog サービス終了のお知らせ 

りんたろおとビアシンの山形ラーメン食べある記

今は、自分たちのマリーンズ観戦記録としての位置づけです。
ラーメン以外が増えてくると思いますがご容赦願います。

つけ麺屋しずく(5)の台湾まぜそば(3)(小盛・具増し)950円(*^▽^)ノ♪

2016-08-28 00:01:20 | 仙台市(宮城県)


8月17日昼訪問。しずくさんの台湾まぜそばを無性に食べたくなったんで
ビアシンさんにお願いして訪問しました。
今回は追い飯もいただきたかったんで、小盛で、かつ具増しでお願いしました。
小盛だと50円ひいてくださるんですね。少食派にはありがたいです。



では、がっつりまぜまぜしていただきまーす♪
あぁ、おいしいにんにく、ニラ、ネギの3重奏で終わったらくさくさすごいんですが、
タレ、肉味噌、卵の黄身、魚粉、刻み海苔が太麺とばっちりの相性でほんとおいしい。
ボク的には大量の刻み海苔がいい香りを出してて名わき役ぶりを発揮。
最後まであっとゆーまにいただきました。



で、追い飯をお願いしました。
これも具増しにしてたこともあって、堪能できました。ほんと文句ないですね。
ビアシンさんもにんにくOKな土曜日とかにまたお邪魔したいです。


住所:仙台市青葉区錦町1-2-7          
評価:☆☆☆☆☆
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ゆういち)
2016-08-28 19:08:05
いつも楽しみに拝見させてもらってます!
私も台湾まぜそばが大好きで、麺屋はなび(新宿店ですが)始め色々食べ歩きましたが、しずくさんの台湾まぜそばが一番好きですね!
返信する
Unknown (りんたろお)
2016-08-29 07:30:16
ゆういちさん♪
コメントありがとうございます。
しずくさんの台湾まぜそばは絶品ですよね!
ボクは一度はなびさんの台湾まぜそば
いただいてみたいです。
返信する
Unknown (ゆういち)
2016-08-29 18:25:52
しずくさん、麺そのものが絶品ですからね。
スープオフ系は麺の味が大きく左右されるんだなーと改めて思いました。

はなびさんももちろん美味しかったです!・・・が!
やはり元祖店の宿命で「オリジナルの味を守り続ける」
が優先なワケですから、インスパイア店や色々解釈入れたお店は尚レベル高くなりますよねー。
返信する
Unknown (りんたろお)
2016-08-30 07:31:43
ゆういちさん♪
おっしゃるとおり、汁なし系は麺ですよね。
ほんと、しずくさんの麺おいしいですね。
麺だけでなく全体の構成もすばらしいと思います。
返信する

コメントを投稿