goo blog サービス終了のお知らせ 

Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

レストラン キノシタ(2017.2 ランチ)

2017-02-12 | 飲もうや!! レストラン(港・渋谷区)
友達とランチへ。仕事途中の友達もいたので、ワイン持ち込んでも・・・と思ってたんですが、飲めるって事で、結局白ハーフと赤ワインはボトルでオーダー。
コースもメニューをみていたら、結局\5,000コースの各メニュー選択できるものに。前菜、メイン1人大体+があるので\7,000コースといったところ。

※アミューズ(グジェールとサラミ、ニンジンのムースと炭酸)
 
①鯛などの海の幸のタルタル(友達は牡蠣、これは何度も食べているので・・・)
②本日の魚かスープドポワソンを選択するんですが、本日の魚に。

③フランスシャラン産の鴨(2人前~)

友達の牛フォアグラ

※口直しの苺ソルベ

④デザート(紅あづまのアイスとプリン)+カフェ
↓下は友達の胡桃入りフォンダンショコラとピスタチオアイス
マスカルポーネチーズのパルフェ、ペルノーとエスプレッソがけ



(この日のワイン)
 
①白は Les Pieds Rôtis 2014 (シャトー ド クーレーヌ レ ピエ ロティ)
フランス/ロワール/トゥレーヌ 地区
シュナン ブラン100%
シャトー ド クーレーヌは15世紀に建設されたシャトー。20haの所有畑は94年から有機栽培を導入し、97年にはアグリキュルチュール・ビオロジックの認証を取得。
②赤はChateau Beaumont シャトー・ボーモン
メドック格付 Crus Bourgeois 、フランス/ボルドー/オー・メドック地区