飯田橋駅から坂道を登ること7分ほど。古民家のようなものを使っているのはこのグループの特徴。パンがいつものものと違うと思っていたら、同系列店「マラケッシュ」の中島シェフ自家製のリンゴ酵母で作ったパンだそう。

① 蝦夷鹿もも肉のタルタル Sサイズハーフポーションでお願いしました


② 猪のスティックメンチ

③ 小鹿のロース 炭火焼き この日に入ったというお勧め。小鹿なのでほんとに少量しかない

④ 寝かせキジの赤ワインブレゼ グランメール風

⑤ 炭火焼き2品 (熊本県産の猪、愛知県産の青首鴨)青首鴨は冬に捕獲した個体の肉を冷凍保存してあったらしい

※テイクアウト デザート(ブルーチーズケーキ、ガトーショコラ)


(この日のワイン 2本)
① La Closerie de Camensac 2008 (ラ・クロズリー・ド・カマンサック)
Haut-Médoc
② Les Pagodes de Cos 1995 (レ・パゴド・ド・コス)
Saint-Estèphe

「Nico Chelsea」以前の茅場町のお店が移転
東京都新宿区津久戸町3-6