goo blog サービス終了のお知らせ 

Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

中野坂上「ハイランダー・イン・トーキョー」

2021-02-01 |   〃  (新宿・文京・中野区)
 営業時間短縮なので週末は、昼から通し営業~この日の特別メニューはカレー(毎週違う)。カレーは黒をお願いして、+トッピング。本格的カレーでした
おまけでこちらの分もと頂きました
人形町のお店にも行かなきゃ~と思ってたんですけど、この日はお休み

「ハイランダー・イン・トーキョー」



神楽坂 「Nico Chelsea(ニコチェルシー)」

2020-12-31 |   〃  (新宿・文京・中野区)
① ウニとカリフラワーと鹿のコンソメのカクテル

② シャルキュトリー
左-ウズラのハム,中-月の輪熊のパテアンクルート,右-鹿のサラミ

③ 尾長鴨のラヴィオリ 茸のソース

④ カリフラワー
  
⑤ 蝦夷鹿フィレのロッシーニ風
  今日はポワブラードではないのですがと断って出してくれたが、ソースはほぼポワブラード。黒胡椒の点があちこちに見えるほどしっかり胡椒をふったソースは切れがあって◎勿論フォアグラもトリュフも贅沢に。ソースといいボリューム感といい、これ黒板にあったら絶対頼みますね
   
⑥ 雉ロースト
 ダーはお腹いっぱいだったみたいですが、私がもう一皿軽めでお願いしました。雉をマリネしてあったものをポワレした後、やや軽めのソース(ベルモットとジビエコンソメ)を添えた料理。
   
 佐藤店長、後藤シェフ 来年もよろしくお願いします

 (この日のワイン-2本)
① Ch. Beychevelle 1984 (シャトー・ベイシュヴェル)
       Saint-Julien
② Ch. Clerc Milon 1993 (シャトー・クレール・ミロン)
       Pauillac
  
「Nico Chelsea(ニコチェルシー)」




神楽坂 「Nico Chelsea(ニコチェルシー)」

2020-11-14 |   〃  (新宿・文京・中野区)
  
 小さく昼呑みワイン会をしました~(4人個室窓換気もばっちり)。ワイン中心なので適当に後藤シェフお任せ+追加
 
① 蝦夷鹿モモ肉のタルタル
② 前菜盛り合わせ 3種
 
③ 自家製ジビエソーセージ(仔鹿の白いソーセージ)
 
④ カリフラワーのフリット~自家製ソースとカレースパイス
 
 
⑤ 特別シェフ料理(鴨のサルミソースと鴨レバーパテ)
 
⑥ 鹿タンサラダ
⑦ トマトJusピクルス
 
⑧ ジビエの炭火焼き盛り合わせ 5種+焼き野菜
 
⑨ チーズ盛り合わせ
※ タルトタタンみかけて美味しそうだったので~皆のテイクアウに
ポワグラードソースもあった
(この日のワイン6本~ちょっと1本多すぎました)
    
① Ségla 2008 (セグラ)
Margaux
② Clos du Marquis 1995 (クロ・デュ・マルキ)
Saint-Julien
     
③ Ch. Lynch Bages 1998 (シャトー・ランシュ・バージュ)
Pauillac
④ Ch. Latour à Pomerol 1988 (シャトー・ラトゥール・ア・ポムロル)
Pomerol
      
⑤ La Chapelle de La Mission Haut-Brion 1996 (ラ・シャペル・ド・ラ・ミッション・オー・ブリオン)
   Pessac-Léognan
⑥ Ch. Figeac 1983 (シャトー・フィジャック)
  Saint-Émilion

「Nico Chelsea(ニコチェルシー)」
東京都新宿区津久戸町3-6



Nico Chelsea(ニコチェルシー)

2020-10-01 |   〃  (新宿・文京・中野区)
① 蝦夷鹿もも肉のタルタル(ハーフ)
   
② 穴熊のラヴィオリ ~この日の黒板おすすめ
   
③ トマトオリーブ
   
④ イノシシのロール
   
⑤ 炭火焼き~穴熊
   
⑥ 炭火焼き 2種(左が蝦夷鹿、右が雉(キジ))
   
(この日のワイン)
① Alter Égo de Palmer 2006 (アルテ・レゴ・ド・パルメ)
Margaux
② Virginie de Valandraud 1998 (ヴィルジニー・ド・ヴァランドロー)
Saint-Émilion
    

「Nico Chelsea(ニコチェルシー)」
東京都新宿区津久戸町3-6