花調

花の似合う女を目指す!?

こ豆やさんで過ごす2日目の夜

2006-05-20 | こ豆やさん♪
4月30日

もちろんこの日の夕食も、いつものお店でいつもの席。

いつもの先出しの後、湯葉の生春巻き
私はシークヮーサードレッシング派なのに
最初からゴマドレッシングが・・・(笑)
美味しいから良いんだけど。



大好き蒸し料理。
「汲み上げ湯葉とうにのわさびあんかけ」率が高いので
今回はとろ~りあんたっぷりの豆乳茶碗蒸しで。
これは、食べ進めるといろんな具が出てきます!
引き上げ湯葉、穴子・・・あと何だったかな?
とにかくワクワクする楽しい料理です


いつもいろんな創作料理で楽しませてくれる
「たまに店長代理」を勤めるスタッフさんの今回の作品。
生麩と竹の子が食べたい!とのリクエストに・・・こんな料理が。
竹の子で長野の「ふき味噌」を挟み、さらに生麩で包んでいます。
奥の二つは、湯葉で巻いてクリームチーズを乗せて、
手前の二つは笹で巻いて、炙ってあります。

味噌の塩辛さとクリームチーズのまろやかさが不思議に合う。
炙った香ばしさが良いアクセント!
笹の方は、笹のいい香りがします


この日の店長思い付きサラダです。
今回は、湯葉で巻いちゃいました。しかも贅沢に2枚も!!
「高菜オムライスこ豆や風」は高菜のチャーハンを
卵の代わりに湯葉で巻いてありますが、使う湯葉は1枚。
なのにこれはゼータクに、2枚も使っています!!
中は、海鮮も入ったイロイロサラダ。
さすがにお腹いっぱい

見た目がとってもきれいです

引き上げ湯葉のあんかけ丼
湯葉のお吸い物付きやっぱりあんかけ大好き~


ゆばんざい こ豆や錦店
京都市中京区錦小路東洞院東入
リベルタス錦小路3F
昼:11:30~14:30
夜:17:30~23:00
定休日なし
075-221-7300


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (松風)
2006-05-20 23:29:24


いやぁ花調さん、

ほんま美味そうですよ。

唾液がタラタラ(すみません
返信する
わくわく (マイキー)
2006-05-20 23:48:33
私も大好き☆茶碗蒸し

あと入ってるのは、椎茸…かな。

こないだは食べなかった~。



今夜から【25歳バースデー京都旅】始まります!

またTB祭りになるかも~(笑)

よろしくね!
返信する
こ豆やさん (くろちゃん)
2006-05-21 13:46:40
どうも遊びにきました(^^)/

こ豆やさん!ついに行ってきましたよ~♪

僕が行ったのは北大路店。錦店とは若干

メニューも違うような気がしましたが、美味しかったです。それにしても全部、湯葉絡みなんですね、お料理が。うん、うんとっても満足しました

(^^)☆ブログが移転したので、良かったらまた遊びにきてください。
返信する
Unknown (まめ)
2006-05-21 21:10:05
ほんま湯葉2枚は贅沢ですね!!

でもおいしそう。

高菜チャーハン大好きだから。

あたしこれ絶対やみつきになりそう
返信する
>松風さん (rina-oha)
2006-05-21 21:59:22
美味しいですよ~

いつでも食べたい料理たちです!!
返信する
>マイキーさん (rina-oha)
2006-05-21 22:00:55
美味しいよね。

自分で頼むといつも偏ってしまう



土日出勤、疲れた…
返信する
>くろちゃんさん (rina-oha)
2006-05-21 22:06:53
北大路転に行ってきたんですか?

みんな湯葉絡みの料理で美味しいですよ。



次は、錦店にぜひ足を運んでください!!
返信する
>まめさん (rina-oha)
2006-05-21 22:11:39
贅沢極まりない!!

しかもかなりお腹いっぱいサラダ。



メニューに出したら、いいお値段しそうな何でもサラダ。
返信する
今日 (tkei)
2006-05-21 22:46:48
こんばんは、rinaさん。

今日”こ豆やさん”に行って来ましたよ。

帰り際、お店の方に

「愛知にお住まいのrinaさんよくいらっしゃってます?」って伺ったら

「はいよくいらしてますよ」と言ってはりました。

なんかとても近くにいる気がして、嬉しかったです

ネットワークの素晴らしいところですね
返信する
>tkeiさん (rina-oha)
2006-05-23 22:28:13
こ豆やさんに行ってこられたんですか?

tkeiさんとはブログだけでなく、こ豆やさん繋がり!

会った事がなくても、何かうれしいです

輪が広がっていく気がして
返信する

コメントを投稿