今年は空梅雨かなぁと思っていたら、やっぱり来ましたね。
たとえしばらく青空が見えていても、空気が重いよね。
ジメジメうっとうしい毎日ですが、リセッツブログを読んで元気をチャージしていただければ幸いです。
今こそ精油の出番です
最近気づいたことや、お客様からのアイデア情報をいくつかご紹介させていただきます。
のもとで洗濯物を干せないこの頃、部屋干しせざるをえませんね。
乾燥機を毎日使うのももったいないし。
以前、洗濯のすすぎにラベンダーを入れるという話をしましたが、毎回、精油を取り出して、二~三滴、水に垂らして・・・というたったそれだけのことが面倒で続かない私。
そこである時、思いついた。500ccペットボトルに水を満たし、精油を10滴ぐらい入れておきます。それを洗濯機のそばに常備しておき、つかうごとに振り振りシェイクして、柔軟剤投入口に注いでいます。
こっちのほうが手間いらずで、毎回二~三滴使うよりも節約モードだということがわかりました。
(どんどん精油を使ってもらったほうが私は商売繁盛なんですけどネ)
それから最近、口うるさい息子が「冷蔵庫の中、くさいよ」というので、ある時、思い切って大掃除しました。
古いものは思いっきり捨てて、棚板も全部洗ってね。
あと柑橘系(オレンジやライム、ベルガモット、レモンなど)の精油を水に垂らして、そこでタオルを絞り、冷蔵庫の内壁やドアを拭き拭きしました。
柑橘系だと食べ物のにおいと混じっても嫌な感じがしないし、息子もこれには大満足してくれました。
キッチン周りや食器棚にも応用できそうです。
ただ面倒でついつい後回しですが・・・
ちょうどその頃、あるお客様からメールをいただきました。
お子さんの安眠リラックスのためにとベルガモットを買って下さった方ですが、職場のデスクにももう一本。そして、床の拭き掃除にも使ってみたら、香りがいいばかりかいつもよりキレイになるような気がするってご報告いただきました。
柑橘系は除菌・殺菌効果が高いので、ボディマッサージよりもむしろ生活の中でどんどん活用してもらいたい精油ですよ。
お子さんたちにも人気ですしね。
それからもうひとつ。
ラベンダーを買っていただいた方からのご報告です。
その方は、生産職で一日立ち仕事をされています。
出勤前に足にラベンダーを少しすり込んでいかれるそうです。
そうすると、うちに帰ってから靴下を脱いだときの「おぇっ」な匂いがしなくなったそうです。
ラベンダーの香りはもう消えているのに不思議やわ~って仰ってました。
これぞ見えないおしゃれ。レディのたしなみと、感心してお聞きしていました。
水虫などの予防にもつながるかも知れませんね。
それよりも、靴下の中にラベンダーの香りを忍ばせているという贅沢感が、自分を元気づけてくれるような気がしませんか?
みなさん、様々なスタイルで、精油を楽しんでくださって、またその声が届くと、すごくうれしいです。
最近、リピーターさんも増え、大容量ボトルのご注文や、店頭に無いレアな精油の取り寄せ注文もいただき、意識の高さに驚いています。
最初の頃、精油を買ってくださる方なんていらっしゃるのかなぁなんて思いながら、自信もなく始めた仕事ですが、これは私ももっと勉強して、よりよいサービスを提供しなければならないと決意も新たにしているこの頃です。
入善で一番マニアックでロハスなお店をめざして、がんばります。
リセッツに行けばおもしろいものがあるって思っていただければ幸いです。
ハンドメイドのほうも、ふだんの仕事と並行して、商品の改良や開発に余念がない毎日です。乞う期待を
当然、部屋はにんにくの匂いで充満し、息子からも「臭~い」とクレームが。
そこで思いついたのが重曹。
たまたま500g入りジャムの瓶が空いたので、重曹+ローズウッドの精油(手持ちはコレくらいなので(^^ゞ)を多めに振りいれて、(もちろん蓋をしないで)キッチンに置いておきました。
すると、翌朝にはすっかりにんにく臭は消えてましたよ(^^)v。それどころか、ローズウッドの香りが漂って、気持ちのよい朝を迎えましたっ。
瓶に白の粉だけでは面白みが無いので、息子のビー玉をくすねて4~5個乗せてみました。
ガラス玉の綺麗な色が反射して、見た目にも可愛いの。
湿気などで重曹が固まってきたら、軽く瓶を振れば、ビー玉がほぐしてくれるし一石二鳥です。
カレコレ2~3週間は経ちますが、精油の香りはもう無くなっていますが消臭効果はまだ効いていそうですよ。
もうしばらくしたら、その重曹は掃除用に再利用の予定です。
車の中にも置いて1ケ月くらい経ちますが、やっぱり消臭効果バッチリです。
ということは、冷蔵庫にもいけそうですよね(^_-)。
週3回のゴミの日が待ち遠しい~。
私はしばらくの間わざとゴミ袋を空けておいて、虫を引き寄せます。
そして、そっと口を縛ってゴミステーションへ。
ちょっと残酷・・・
あすはるかママさんを見習って、精油ウオーターをシュッシュしてみます。
たくままさんの重曹使いは達人ですね。またいろいろ教えてください。
冷蔵庫のにおい取りにもいいですね。
玄関にもおいてみようかしら・・・。
娘の保育園は、はだし保育なもので、シューズがにおいやすい・・・
そうや、そうや。シューズにも精油ウオーターを振りかけてみよう!
最近、リセッツに精油をお求めになる方が増え、ある時は棚がガラーンとしていたんです。
皆さんの生活の身近なところに精油があり活用していただき、嬉しいです。
小さいボトルがならんでいるのを見るだけで、プチ幸せな気分になっているうえだでした
うえださんのレス見て思いつきましたっ。
うちも、息子の足・靴がすっごく臭いんですぅぅぅ。
小さな巾着袋を作って、そこに重曹+精油を入れて、靴の中に入れておいたらいいのかも!!!
・・・作ってください、うちの分も(笑)
夕方、元気な男の子が遊びに来たんだけど、彼と共にあのにおいもやってきて・・・。
男の子と女の子では、においがまた違う、という話も聞いたことがあるのですが、どうなんでしょうね。
巾着作戦はいいアイディアですね。
さっそく試してみます~。
下駄箱にもいいカモね。
そうそう、生活の知恵か何かの本で読んだんだけど、下駄箱にトイレットペーパーを入れておけば、除湿になるそうです。
それから、靴のにおいは、靴を洗った後の乾かしが不十分だと、洗う前よりにおうらしいです。
梅雨時は、靴も洗えないね・・・
多分、シダーウッドかヒノキ系の香りがしみ込ませてある小袋でした。
それを靴の中につっこんで、除菌・消臭するというシロモノです。
中に何が詰まっていたのかは不明です。
似たようなもので、タンスの中に入れておくにおい袋の大きなやつも持ってた。
ラベンダーとか何か防虫的な香りがついていたと思う。
それから10年以上前に、ある知人から、「タンスの中に入れておくといいよ」といただいたのが、ラベンダーの花穂をとった後の茎を
乾かしただけのものなんですが、それがいまだに、タンスを開けると香りがします。
ドライハーブや精油を使って、オリジナルの
靴や下駄箱消臭や、タンスの防虫剤を作ってみるといいかもー。
うん、これはHANDMADEとAROMAの合作としていけてるかもしれません。
なんせラベンダーの茎だけでも10年もつので「タンスにゴ○」より安上がりだわ。
アロマ貧乏になりきってしまった昨今、今度はいかに活用してケチケチ生活を送れるかがテーマです。
あのタンスに入れるゴ○のようなにおいが鼻につき、タンスを開けるたびにうんざり気分になった
こともあったなあ。
そして強いにおいのわりには日持ちもしなくて、すぐに買い換えなければならないし、値段もステキなんです。
タンスに自分の好きな香が付いていれば、毎日の家事も楽しくできそうですね。
自然な植物の香りって、どうして飽きないんだろう。
身体にも心にも優しい香りが生活にあると、ちょっぴりリッチで、幸せ気分になりますね