今日の女王サマ

映画、本、音楽、お出かけ、思ったことなどズラズラ書き連ねています。

未成年者にはお酒を売りません

2012年10月27日 | 仕事
「未成年者にはお酒を売りません」・・・当然のことですよね。店内でも「年齢を確認できるものをご提示いただく場合があります」という放送が流れています。

基本的に20代のかたにはご提示いただくようにとのお達しが出ていますので、若そうだな~と思われる人に「お持ちですか?」と聞くと「はいはい」と素直に見せてくださる方と逆ギレされる方の2種類に分かれます。

素直な方はもちろん、やましいところがないから素直なんですよね~。

困ってるのは(キレ気味に)「未成年に見えますか?!」と仰る方。あの~、見かけじゃなくて本当に20歳以上か知りたいだけなんですけどォ(私の心の声)。
一度、「もう30過ぎてるんだけどね」と笑って免許証を見せて下さった方がいました。ハイ、お手間を取らせて申し訳ございません。

先日もお弁当とビール4本をカゴに入れて来た方が、免許証も保険証も学生証も持ってなくて年齢確認ができず、お買い上げを断念していただきました。おつりを渡す時、私の手を引っ掻かんばかりの勢いで、明らかにムカついてましたね。

もちろん、家族に頼まれたからという子供さんのお使いでも、カゴにビールが入っていたらレジで没収です。子供さんは素直ですね~。「ごめんなさいね、頼まれものでも売れないんですよ」と言うと「はい」って(笑)。

タバコも同様です。いまはタスポがありますから、免許証がなくてもタスポを持っていればお酒もお買い上げいただくことができます。レジではお酒とタバコをスキャンするとピーという警告音が鳴ります。これは解除しないと次の商品がスキャンできないので、お酒が売れる金曜日なんかすごくうるさい。あちこちでピーピーいいます。

先日、テレビで『シングルパパの育児奮闘記』(FOX)を見ていたら、アメリカではスーパーで薬を買うと一部のものは警告音が流れ、店長がやってきて「何に使う」などと詳しく聞くんですね。チェック項目がプリントされた書類を確認しながら質問するんですが、これは麻薬密造に流用されるのを防ぐ意味があるのでしょう(と、勝手に解釈)。

今後とも、お酒やタバコを買うお客様には証明書をご提示いただくわけですが、どうかキレずに見せて下さい。お酒を買うつもりじゃなかったという場合もあるでしょうが、これは決まりですから。それに、お酒を飲む未成年者本人は刑事処分されませんが、売った側は法律で罰せられます。赤の他人のためにそんなリスクは犯せませんワ。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

少しずつ慣れてきました

2011年10月09日 | 仕事
店舗オープンから1週間余。やっと余裕がでてきました。

市ヶ谷という街に降り立つのは高校卒業時、私学会館(アルカディア市ヶ谷)でテーブルマナーを受けて以来です。当時は高校卒業時にテーブルマナー講習会を行う学校が多かったのです。あれ・・・? ひょっとして今でも行われてる?

学校のある秋葉原から総武線に乗っていくと、右側に釣り堀(?)が見えてきます。これは市ヶ谷フィッシュセンターというんですね。なんとものんびりとした眺めです。

研修で板橋に通っていたころはギリギリ滑り込みセーフのことが多かったのですが、市ヶ谷では余裕の25分前到着。だからここをバイト先に選んだんですけどね。更衣室もビルの中にあるので空調もバッチリ。夏場に大汗かいて着替えるという心配もなさそう。板橋は扇風機もないところだったので、着替えているそばから汗でダラダラになっていました。汗でマスカラが落ちて、目の下にまつ毛があるみたいな顔になったこともあります。

ただ、郊外に新しくできた店舗と違い、元からあるビルに入ったため狭いという感じはします。1階と2階に売り場が分かれ、地階には100円ショップのダイソーがあります。板橋店はレジが7列あり、(従業員から見て)右から左へお客様が流れていくというシステムでしたが、市ヶ谷は4台で、2列ずつ向かい合っています。なので、通路が狭く、並んでいるお客様に「前のレジ、空いておりま~す」とご案内してもお客さまは動けないということがよくあります。

先日は車いすにつまづいた男性が、ものすご~く痛がり「ここ狭いんだよ!」と怒っていらっしゃいました。

レジが向かい合っているということは右から左へスキャンする台と、左から右へスキャンする台があるということで最初の2~3日は戸惑いました。あと、電子マネーをご利用されるお客様がものすごく多い。外国人のお客様も多いです。フランス語で話しかけられてサッパリわかりませんでした(笑)。

まだ開店から10日です。毎日が新しい経験で5時間の仕事があっという間です。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン


「求職者支援制度」本格スタート

2011年10月08日 | 仕事
10月1日付の夕刊記事なので少し前のことになりますが、「求職者支援制度」が今月から本格的にスタートしました。

私が現在受けているのがこの「求職者支援制度」の臨時的事業だった「緊急人材育成支援事業の訓練制度(基金訓練)」です。この基金訓練は2011年9月末で終了。代わって恒久化されたのが「求職者支援制度」です。

基金訓練と同じ点
◆給付金を受けることができる(10万円/月)
◆職業訓練は無料で受講できる

変わった点
◆給付金支給要件として、出席率原則10割(基金訓練は8割)
◆扶養家族のいる人の給付金は12万円/月だったが一律10万円に
◆ハローワークで月1回就職相談が義務
◆交通費が出る

月10万円なんて生活費のほんの一部にしかなりませんが、職業訓練が無料で受けられるということにメリットがあるのですから該当者はこれをどんどん利用して欲しいものですね。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

5時間があっという間

2011年09月29日 | 仕事
メチャメチャ忙しくて疲れました~。

他店から応援多数。レジの前は大行列です。午後7時までは2人制でお客様をさばきましたが、それから9時までは1人制でレジに立ちました。私は9時あがりなのですが、うっかり9時10分ぐらいまで気付かず。

店舗はせまいです。新築ではないので、以前は何があったところなんだろう。Googleマップで見ると普通の会社が入っていたようです。

とにかく5時間がアッという間で、忙しいのは何よりでした。大量買いは少なかったです。やっぱり住宅街じゃないからかな。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

明日から研修ではなく「仕事」です

2011年09月28日 | 仕事
昨日、最後の研修日を終え、本日は休み(学校には行きましたが)。

明日のオープンを控えたお店がどうなっているのか、学校の帰りに見に行ってきました。従業員出入口とか確認しておいた方がいいと思って。
秋葉原駅、午後3時22分発の電車で市ヶ谷到着が3時30分。早っ! 駅を出て橋を渡っていると正面にもう見えてきました。間口は狭そうだな~。明日オープンなのに、店内はまだまだ雑然としています。間に合うんだろうか。午前9時開店なんですけど・・・。

研修を受けていた板橋の店舗には電子レンジが2台しかありませんでしたが、市ヶ谷の店舗には10台あるというウワサです。店舗周辺にある企業の「お昼」がターゲットなんでしょう。でも、25時までの営業でお客さん来るのかな~?

池袋駅構内のロッテリアが10月1日にリニューアルオープンします。今日、シャッターが半分あいていて中をみることができました。明日オープンのウチの店よりよっぽど片付いていましたよ。

ま、とにかく明日から本格的な仕事が始まります。今までは3時間~4時間程度の勤務でしたが、明日からは5時間働かなくては。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

研修終わってお買い物

2011年08月13日 | 仕事
本日も研修4時間こなしてきました。
他の研修生は全員休み。私はほかの日に出られないので今日、明日で少しでも追いつきたい。

レジには1人制と2人制があり、私はスキャンだけなので2人制の方に入ります。お金は触らずスキャンのみ。
昨日は金曜日だったせいか、夕方からは酒類を買うお客さんがすごく多かったです。今日午後から出勤して、レジ側のパートさんにその話をしたら「お盆だからか、朝からお酒類を買うお客さんが多かったわよ」と言っていました。そうか~、お盆か~。

スキャン業務もなかなかコツがいります。
近めでスキャンするとなかなか読み込まないのに、20センチも離れているのに読み込んだり(だからダブル登録されてしまうこともあります)・・・。慣れるまでは、お客様に金額を言う際、籠の中の買い物数と画面に出ている合計数が合っているかどうか確認していました。これは羽田でも同じで、羽田では最後に「○○点お買い上げで○○円でございます」と言っていました。

4カ月ぶりの立ち仕事なので、少し足が痛みます。人間ラクな方にはすぐに慣れてしまうんですねぇ。研修も最初から7時間とかじゃなくて、4時間程度になっているのでグッタリすることはないです。

仕事の後、研修店で買い物をして来ました。
インストアベーカリーに「マラサダ」があるのを初日に見つけて、アレが食べたいと思っていたのです。なのに今日はなかった。
マラサダ

でも、食パンとクロワッサンもおいしいと聞いていたので「それでは」とその2品を買ってきました。

砂糖(1kg)というのはどこのスーパーでも結構高いものですが、この店では178円でした。西友が175円で、私が知る限り一番安い値段だったので、これは他の商品も結構期待できるぞと思います。実家近くのスーパーでは98円で、車で出かけて10袋まとめて買ったものでした。田舎だから安かったのかなぁ。

今日の買い物はカナダドライ・ジンジャーエール、生茶スパークリング、キリン・ソルティライチ、各100円。クロワッサン2個240円、食パン半斤120円、フレンチトースト100円、焼きドーナツ100円、ソース焼きそばと塩焼きそばのW焼きそば340円、牛乳(おなかにやさしく・500ml)138円。明日はお酒類を買って来よう。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン



新しい仕事の研修に行ってきました

2011年08月07日 | 仕事
日曜日でしたが、新しい仕事の研修日を今日に設定してもらったので、でかけてきました。土日に設定してほしいとお願いしたのは私だけだったので、研修はもちろん私ひとり。(自分でもなんとかしたいと思っていましたが、会社の対応の方が早かったです)

今日渡されたスケジュールを見ると、土日と24日~28日の夏休みを除き、毎日が研修日になっています。私以外の人たちはその研修を受けているわけなんです。私(たち)が勤務するのは新しくオープンする店なので、研修は近隣の店舗で行われます。

う~む、ほかに何人が同じ仕事に就くのかわからないが、開店までにかなり差がつきそうな感じ。ちなみに私の仕事はレジ係です。事務系PC系の仕事はもう応募しても無駄だと分かりました。WEBデザインを勉強すれば多少はプラスになるかもしれないけど、先生がおっしゃるには45歳を過ぎるとかなり難しいとか。それでもやり始めた勉強だから修了までは頑張ろうと思っています。

レジ係は羽田での販売員経験を生かそうと思ってのことですが、面接の時「お客様と接する機会が一番多いレジ係に向いてると思います」と言われました。

大手のスーパーなので、就業規則も厳しく、ラウンジ時代を思い出します。

例をあげれば、髪は派手な色に染めてはいけない。ピアスは5mm程度の物。長い髪はひとつにまとめる・・などはラウンジと共通してると言えます。

とりあえず研修初日は午前中で終わり。担当者と話し合い、今後は出来る範囲で、学校が終わったあと夕方から研修に参加することにしました。もちろん研修中も時給はもらえるので出ればそのまま収入になります。

いきなり学校+仕事はキツイけど、学校で2週間身体を慣らしてあるので、水曜日からの研修はなんとか大丈夫そうです。
研修日をやりくりしてくれた会社に報いるためにも頑張るぞーーーーー。

   

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン


閉店ギリギリにバタバタすると・・・

2011年02月17日 | 仕事
私が働いている羽田の売店は閉店が20時30分。そして私が立っている場所には3つのレジがあり、遅番の時の一番早いレジ締めは19時30分から始まります。

次がだいたい19時45分ぐらい。そして最後が私のレジ。引き継ぎのとき「20時締めでいいよ」と前任者から聞いていたのですが、私と交互に遅番を担当しているもう一人の女性が、20時15分ぐらいに締めていると聞いてから、私も20時10分ぐらいに締めることにしました。特に理由はありませんが、最初15分もかかっていた締め作業が、最近は慣れてきて、5分でできてしまうからです。

私の場合は、先の2台と違って、JAL-IC端末とEdy端末の締めもやります。

売上金をバッグに入れて提出した後、レジに一定の釣銭を残し、ダブルチェックしてもらったらおしまい。これが毎回遅番の時の作業です。

それが昨夜は違いました。そろそろ締めようかな~と思っていたら、新しいお客様。他の2台は既に締めた後ですから、私のレジか、最後まで開いている中央のレジしか使えません。ただお金を払っていただくなら簡単なことでしたが、そのお客様は買ったものと、今ご自分がお持ちの荷物を一緒に配送してほしいと仰る。

買ってくださったのはクール便を利用するものでした。配送伝票に住所を記入していただき、支払いをしていただいていると、店長の「閉店してくださーい」の声。
お客様は買い物を済ませ、お店から出て行かれましたが、私はこれからレジ締めです。超アセりましたが、いただいたお金とお釣りさえ間違っていなければ締めは早いのです。

面倒だったのはこのあと。配送伝票をファイルに綴じ、受付台帳に記入。クール便だったので、翌日配送する商品を冷蔵庫に用意し、お客様から預かった同送品を所定の場所に保管。東京ばな奈さんの商品もあったので、レシートをリプリント(ばな奈さんのレジシステムと連携してないため)して、ばな奈さんの担当者に渡す・・・。

で、やっぱり、こういうバタバタがあるとミスもあるのです。今日出勤すると早速、お客様の同送品をクール便として一緒くたにして送って良いのかと聞かれ、了承していただいているのならメモを残しておいてと注意を受けました。それと配送伝票の電話欄に番号を書いていただいてなかったんです。ヤマトの配送伝票は電話番号の記入欄が狭くなっていて、ちゃんと確認しないとお客様は忘れていらっしゃることが多いのに、私はチェックするのを忘れていました。

もーぅ、自己嫌悪。私は配送を承った時のミスが多いのです。例えば5回受けたらそのうち4回は不完全って感じ。「今回はOKだったネ」から「もう心配ないネ」に早くなりたいもんです。同じ失敗はしたくないですし、他の人からも「あの人は失敗も多いけど、同じ失敗はしない人だ」と思われたいのです。


修学旅行多し

2010年12月14日 | 仕事
平日、火曜・水曜・木曜の空港は修学旅行生がとっても多いです。
ひとつ掃けたな~と思っていると、次も修学旅行、また修学旅行。制服組、私服組いろいろですね。

お土産は断然「東京ばな奈」が多い!それこそ黒山の人だかり状態です。
他にもお菓子はあるけど「ばな奈」さん、一人勝ちって感じ。

たまに「あ、コレ! じいちゃん(ばあちゃん)に買っていこー」と言って佃煮の詰め合わせを買って行く学生さんもいます。よしよし、いい子だ(笑)

つい3~4日前のことですが、やはり「ばな奈」さんで買い物をしていた男子高校生が3人ほどいました。
ボチボチ、搭乗口に向かいつつある子たちもいまして、そんな中、大声で「◎×△★・・!!(違反車を追いかけているパトカーと同様、何を言っているのか不明)」と怒鳴っている男性がいました。

どうやら引率の先生らしい。
「何をしている。早く並ばんか!」とでも言ったのでしょうか。
店内の販売員(特に「ばな奈」さん)は全員、何事かとビックリして目が点状態です。喧嘩しているのかと思った人もいたようです。

楽しいお土産選びが台無し。
でも学生さんたちは意外に平気そうだったなぁ。いつもあんな調子で怒鳴られているからかな?
そんな大声で怒鳴らなくても・・・と、そこにいた、ほとんどの人が思ったのでは?
あ、でも、あの男子高校生たち、結局、お土産は買えたのかしら。

職場、暑いです!

2010年10月19日 | 仕事
羽田で勤務するにあたり、事前にレジ研修というのがあります。

ひとくちにレジと言っても、現金・クレジットカード・ギフト券・Edy・SUICA・PASMOなどがあります。これに加えて空港はJAL-IC・ミールクーポン・社用・外貨もあるのですよ。

ただし私が勤務するのは国内線なので、外貨が実際どれぐらい使われるのかまだわかりませんけどね。

レジなんて簡単と思われるでしょうね~。でも実際やってみると「領収書くれ」だのEdyの残高が足りなかったりと戸惑うことばかりでした。
その他に他店で買ったものをまとめて配送したりと、覚えることはたくさんあります。

レジの中にある現金がちゃんと合っているかという「点検」も一日に数度行われ、多くても少なくても始末書です。

レジ研修を7日に受け、8日から引き継ぎ勤務です。
私のいる場所は冷蔵庫の放熱でとーっても暑い。暑がりの私には一日中地獄にいるみたい(笑)。

早番は5時45分から(私は間に合います)。神奈川方面から通っている人が多いんですが、中には木更津からの人もいるそうです。成田の方が近くないのかな・・・。
鎌倉から通っている人はリムジンバスを使っているとか。それでも5時45分からはシフトに入れず6時からの勤務。
私の部署は早番専門の人がいるので、この人が休みの時だけ、もう一人の人と順番で早番シフトに入ります。つまり3人で早番と遅番を振り分けているのです。
だから勤務は圧倒的に遅番シフトが多いです。10月は早番3回だけ。

21日に国際線ターミナルがオープンするので、異動が何人か見受けられました。
新しい職場に不安そうな人もいましたが、ベテランばかりなのですぐ慣れるでしょう。頑張ってください!と送り出しました。←な~んて、新人の私がエラそうですね。