今日の女王サマ

映画、本、音楽、お出かけ、思ったことなどズラズラ書き連ねています。

二人の中村医師

2020年10月15日 | 映画&本&音楽&TV
二人の中村医師。
どちらもテレビ番組で観たのですが、お一人目は『奇跡体験!アンビリバボー』で紹介された、日本パラリンピックの父と言われている中村裕先生。たしか以前『チコちゃんに叱られる!』でもちょこっと触れられていたと思う。
障害者の自立という観点から、スポーツ大会を手始めに、働いて生計をたてるという、今では当たり前になっていることの実現に尽力されたかたです。

もうお一人は昨年銃撃されて亡くなった中村哲先生。フジテレビ、ド深夜の『カカ・ムラド~中村哲の信念~』で観ました。もっとたくさんの人が観られる時間帯に再放送してほしいな~。
医師としてアフガニスタンの人々の治療にあたりながら、本当に大事なのは病気にならないようにすることだと、用水路の工事を自ら行って緑化に成功したことは本当に素晴らしいことだと感動します。この用水路も江戸時代に築造された福岡県の山田堰を参考にして作られたという。すごいな、日本人。200年以上も前にこの知恵があったなんて。

さらにこの番組で知って驚いたのは火野葦平の『花と竜』の主人公である玉井金五郎は中村哲先生のおじいさんにあたる人なんだそうです。火野葦平は玉井金五郎の息子なので、火野葦平と中村哲先生は伯父甥の関係なんですね。
玉井金五郎の写真を見ると、中村哲先生と風貌がものすごく似ています。興味を持った方はウィキでご覧になってください。

二人とも九州人ということで、熊本生まれの私は誇らしい気持ちでいっぱい。
もちろん、このお二人のほかにも素晴らしい方はたくさんいらっしゃいます。目立たず、何も成し遂げなかった私ですが、少しでもこのお二人に近づけたらという心を持ち続けていたいです。

英国ドラマ『ヒューマンズ』

2020年05月09日 | 映画&本&音楽&TV
海外ドラマの『ヒューマンズ』にハマってシーズン3まで観てしまいましたが、とうとうこれがシリーズファイナルと分かり、少々気落ちしております。

何と言っても子供のロボット(物語のなかではシンスと呼ばれております)、サムの役だったビリー・ジェンキンスの可愛さです。


ドラマの撮影時は11歳でしたが、もっと幼く感じました。初期のシンスは瞳がグリーンで通称グリーン・アイ。グリーン・アイがあるコードで目覚めて自我を持ってしまったため、もう少し人間に従順に作られたのがオレンジ・アイ。
このオレンジ・アイでの私のお気に入りはスタンリーです。

どうです?この人工的な表情。喋ったあと、急にニコッとするのもかわいかった。

シンスでないときの彼はこんな↓。

ちなみに彼の名前はディノ・フェッチャーといいます。
これからいろいろなドラマや映画でまたお目にかかりたいなぁ。

駅ピアノ 国内編

2020年01月25日 | 映画&本&音楽&TV
またもやNHK-BSです。

駅ピアノ、空港ピアノという番組があります。たまに地上波でも放送されてますが、今回は初の国内編。神戸の西神中央駅に設置してある“誰でも弾けるピアノ”です。

この番組を観るたび、ピアノを続けていれば良かったなぁと少し後悔しています。
それこそ小学生からシニアまでいろいろな人がちょっと立ち寄って弾いていく。
目を見張ったのは車いすの女性で、譜面ナシかぁと思っていたら目に障害のある人だった。
外国編では楽譜なしで弾く人が多かったけど、スマホを見ながら弾く人もいた。

私は発表会を一回だけやって辞めてしまいました。もうダメかなと思うけど、神戸駅に来た人の中には定年後に始めた男性もいて、やる気次第だなとは思うけど、もう既にピアノもないし・・・。

真夜中の家族~メキシコ民間救急車~

2020年01月22日 | 映画&本&音楽&TV
1月21日夜にNHK-BSで放送されたドキュメンタリー「真夜中の家族 ~メキシコ民間救急車~ 」を観ました。
メキシコシティは人口900万に対して公共の救急車がわずか45台程度しかないらしい。首都なのに・・・。
オチョア家は民間救急車というビジネスで生計を立てているのですが、もちろんライバルもいれば、費用の支払いを渋る患者やその家族、挙句の果てに賄賂を要求する地元警察とかで稼ぎは少ないのです。

しかし助けてもらって費用を払わないなんてお国柄なんですかね。ちなみに搬送料は3800ペソ。日本円でおよそ22305円だから高いっちゃ高いかな。でも公共の救急車を頼むと来るか来ないかわからないし、番組の冒頭では40分待っても来なかったと言っていましたから、下手したら死んじゃうということもあり得ます。


搬送先の病院は提携(?)しているらしく、手数料をもらう場面があります。500ペソ札が12枚ぐらいありました。ここから電話をくれた警官に手数料(賄賂)を渡し、諸経費を差し引くと一人173ペソにしかなりません。
日本円にして1000円そこそこですね~。
はぁなんてしんどい仕事でしょう。

番組の最後には4階から落ちた女性をその母親ともに病院へ運ぶ仕事がありました。落ちた女性は亡くなります。搬送料は?
1500ペソでも払ってもらえませんか?と言うシーンがありますが、最後は深いため息を吐く場面で終わります。またもや支払って貰えなかったのかなぁと思うと心が痛い。
もし彼らがこの仕事を諦めて辞めてしまったら・・・。

お題『好きな夏祭りはありますか?』

2018年08月04日 | お題
こう暑いと夏祭りや花火大会にでかけるのも命がけ(笑)という気もしますが、毎年8月に行われる「麻布十番 納涼まつり」は結構好きかな。電車一本、乗り換えなしで行ける所に住んでいるのでアクセス抜群。普通のお祭りよりちょっと雰囲気が違います。

あと、夏祭りかどうかはわからないけど、このブログに何度も書いている「横田基地 日米友好祭」。日本にいて海外にいるような錯覚(いや、日本人が多いからそんなことないか)。

麻布十番の方はここ2~3年行ってないけど、横田基地の方は欠かさず行ってます。ちょっと遠くで「行った~」という満足感もあるしね。今年は3連休の前2日間なので、行く人が増えるかな。

お題『好きなハンバーガーチェーンは?』その2

2018年08月01日 | お題
お題その2です。
さっきのは国内版。外国、とくに米国圏へ行ったときは「Jack in the Box(ジャック イン ザ ボックス)」へ行くことが多いです。叔母がカリフォルニアにいるんですが、以前遊びに行ったとき「Jack in the Boxへ行こうか」と言ったら、「あ~前にたくさん食中毒を出したところね」と言われました。まだ日本でO-157がニュースになるずっと前のことです。それでその日は行かなかったけど、その数年後ハワイでは行きました。サイドメニューではオニオンリングがおいしいです。

お題『好きなハンバーガーチェーンは?』

2018年08月01日 | お題
今ならモスバーガーですが、昭和50年代前半に赤坂にあったハンダスバーガーはおいしかったよ!入り口の扉、ドアノブが手の形をしてました。当時の職場、新宿御苑前から電車に乗ってランチにこの店のステーキバーガーを買いに行った思い出があります。ちょっと高かったね。だいぶ前だけど、前を通ったらSUBWAYになっていた。安価なものから高価なものまで多様化が進んだ現在だったら、また受け入れられると思うんだけどな~。

笑えるCM「MOVE the KANSAI|関西電力」

2018年08月01日 | Weblog
今、日本の西側は大変な状況にある。地震、大雨、洪水。
今日見たCM、ちょっと元気が出た。関西電力のCM。
けん玉少女から続けて3つが特に。

MOVE the KANSAI|関西電力


へこたれない!


ん?おはぎやま?

2017年12月07日 | Weblog
KITTE内にある中央郵便局は郵便グッズの宝庫。郵便局オリジナルのハガキ、切手、小物いろいろ。

私は「おはぎやま」のフレーム切手にクギ付け。2~3回手に取って迷ったあげく、結局買いました。1670円。


blogram 参加してます。ポチッと押してください→blogram投票ボタン

KITTEに行ってきた

2017年12月06日 | Weblog
オープン以来、久~しぶりに東京駅前にあるKITTEに行ってきました。



白く耀くクリスマスツリーが出迎えてくれます。
キレイだな~。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→blogram投票ボタン