今日の女王サマ

映画、本、音楽、お出かけ、思ったことなどズラズラ書き連ねています。

3つの警察

2009年03月29日 | Weblog
今日は空港周辺で反対派の集会がありました。

周辺は警察官、機動隊で物々しい雰囲気でしたが、ここでミニ知識。

成田空港を守っているのは成田国際空港警備隊成田国際空港警察署千葉県警察本部警備課の3つです。

成田国際空港警察署千葉県警察本部警備課は千葉県採用の警察官で組織されていますが、成田国際空港警備隊(通称:空警隊)は全国の警察署からの出向組が大半を占めています。IDカードが出来上がる前に自殺しちゃった警官もいました。出向がイヤだったのかな。

そのほか有事の際には機動隊も出てくるので、今日のような反対集会がある日は警官だらけで、も~大変ってな感じです。

見送りもお迎えも制限されるので、迷惑をこうむった方もいたでしょうね。

回復

2009年03月24日 | Weblog
昨日、欠航が相次いだせいで、第一ターミナル・第二ターミナルで夜を明かした人が500人以上いたようです。

貨物機が炎上した滑走路はジャンボ機などが利用する長いほうだったため、欠航便が多くなってしまいました。

もしまだラウンジに勤務していて、当日クローズシフトだったら、私も少しOT(残業)だったかもしれないな。
こういう場合、電車通勤の人は終電があるのでOTを免れるんですけど、車通勤の人はもう少し延長されるらしいです。実際経験したことはないけど、経験者から話を聞いたことがあります。
もちろんラウンジをご利用になるお客様に毛布を貸し出したり、軽食を出したりするためです。

でも今日の午後、職場に送られてきたFAXによると、滑走路の回復は順調で、多少の混乱は残るもののもう大丈夫な状態にはなっているようですよ。



飛行機炎上

2009年03月23日 | Weblog
もう皆さん知るところのフェデックス機炎上。

朝、空港の近くで信号待ちをしていたら20センチX20センチぐらいの大きな煤(スス)が飛んできました。こんな風の強い日に焚き火をしている人はいないだろうから、あれはフェデックス機のものに違いない。

滑走路の上空付近にヘリコプターが5機飛んでいました。
消防車と警察車両が行きかい、シャトルバスが少し遅れてきました。

成田空港では開港以来、死亡事故ゼロだったのですが、今回お二人の関係者が亡くなっています。
まさか今日、命を落とすとは思ってもいなかっただろうなぁ。

しかし連日の強風。これも異常気象なのでしょうか。

多忙、継続中

2009年03月19日 | 仕事
ビジター用・臨時カード3000枚+7000枚は無事クリアしました。

しかし、明日は休日出勤です。

ブログの更新どころか、ブックマークしている他のブロガーさんのページを見に行くこともできやしない。

まだまだ多忙、継続中です。


クリスマスローズ、咲きました

2009年03月16日 | Weblog
つぼみだったクリスマスローズが咲きました。

 白                    期待してなかった黒
 

 そしてピンク

!!! ピンクぅ?ピンクじゃないじゃん!!!
まあありがちなミスですが・・・。花が咲くまでわからないこともあるもんなぁ。

あとはが咲けば言うことありませんが、ひょっとしたら今シーズン中にイケるかも。

お題「家でのんびり楽しみたい映画は?」

2009年03月07日 | twitter連携企画
NHKBS2で放送された『プレイス・イン・ザ・ハート』は良い作品ですよ。


録画してまだ観てない。

BS2ではアカデミー賞を取った映画を連日放送していました。
『プレイス・イン・ザ・ハート』は保安官の夫を亡くした世間知らずの妻が、生活していくために間借り人を置いたり、黒人の流れ者を雇ったりして自立する姿を追った作品。

間借り人は盲目ですが、黒人の流れ者を狙ってやって来たKKK(クー・クラックス・クラン)のメンバーの声を聞き「あんたはどこの誰々だ」と指摘したりします。一人一人はハンパ者みたいですが、3人集まればなんとかなるもんですな。

主役の未亡人役はサリー・フィールド。テレビ女優から映画界入りした人です。

他に『ノーマ・レイ』という作品も良いよ。
こちらは工場の単純労働者が徐々に組合活動に目覚めていく話。


彼女はこういう役をやらせたらピカイチだったなぁ。両作品でオスカーを取っていることからも当たり役と言えるでしょう。

家ではどんな映画でも楽しめるけど、ちょっと地味目でジワジワ楽しめるこういう映画なら一番良いね。

多忙!

2009年03月06日 | 仕事
2月3月、超多忙です。

2月は貨物地区の臨時カード作成3000枚。それが終わったと思ったら、今度は制限エリアの臨時カード7000枚が来た!

制限エリアというのはエプロンとか場周道路を指します。

貨物の臨時カードは新規でしたが、制限エリアの方は今現在生きているカードなので、一旦返却処理というのをしなければなりません。
その上で、貨物地区の立入追加をするのですが、処理的にはパソコン上で内容の書き換えをするだけ。

簡単にできるような気がしますが、なんと言ってもその枚数の多さにメゲてしまいそうです。

これだけではなく「工事の更新」というのがあり、工事に携わっている人と車の有効期限延長が毎年3月にあります。
工事は最長1年間しか有効期限の設定がないので、毎年必ずあるわけです。

さらに定常の申請分。これは年間を通して毎月15日と末日締めで受け付けています。

この作業を2人で入力しているワケですから忙しさもハンパじゃありません。

残業して帰宅し、ご飯を食べるともう9時。
疲れるぅ~。