goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこうさんです。

岩手県一関市藤沢町で工務店を営業している「菅原木工」が、住まいや地域の情報と、個人的趣味の情報をお届けします。

【建築士】 今日 平成22年度 一級建築士試験合格発表されました。

2010年12月16日 | 資格・転職・就職

 本日、平成22年度 一級建築士の合格者が発表されました。

詳しくは 建築技術教育普及センターに於いて掲載されています。

※自分が合格した10数年前から比べると、約1/3の合格者数です。かなりの狭き門になってきたようです。

人気ブログランキングへ

<iframe height="336" marginheight="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=16&amp;l=st1&amp;mode=books-jp&amp;search=%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB&amp;fc1=000000&amp;lt1=&amp;lc1=3366FF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" scrolling="no" style="BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none; BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none"> </iframe>


【レビュー】トミカタウン つながる道路

2010年12月16日 | トミカ

トミカタウンには、病院、警察署と初めとしてさまざな施設、店舗があります。その建物単体でも十分に楽しむことはできますが、「トミカワールド トミカタウン つながる道路 」を合わせることによって、その面白さが倍増します。

道路自体はT字路、交差点、直線、カーブとこの4種類あり、つなぎ合わせて遊ぶことで、いろいろな道路を作ってみることができます。

道路の素材はボール紙で出来ているので、安全性には問題はありません。

ただちょっと難点は、T字路、交差点の数の割に直線やカーブの数が少なく、組合せ次第では、途中で道路が止まってしまうところが出来てしまうことです。

また、素材がボール紙なので、何回も遊んでいると、道路の組合せの部分が、緩んできてしまうところです。

でも、つながる道路は、トミカオートトミカビルなどの建物と違い、遊び方が決められてなく、子供たちが、道路作って、自分だけの商店街を作る楽しさを教えてくれる商品です。

<iframe marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B0012HSQ0G" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

<iframe marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B0034G4CGK" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

人気ブログランキングへ

<iframe height="336" marginheight="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=16&amp;l=st1&amp;mode=toys-jp&amp;search=%E3%83%88%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%80%80%E9%81%93%E8%B7%AF&amp;fc1=000000&amp;lt1=&amp;lc1=3366FF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" scrolling="no" style="BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none; BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none"> </iframe>


【FLET'S光】 縄文野焼祭りのまち「藤沢町」に「光」がやってくる。

2010年12月14日 | インポート

FLET'S光】 縄文野焼祭りのまち「藤沢町」に「」がやってくる。

藤沢町 平成23年3月サービス開始!(予定)

  只今、 フレッツ光申込受付中です。

※NTT東日本より 
【フレッツ光について】 「フレッツ光」とは、「フレッツ光ネクスト」と「Bフレッツ」(いずれもインターネット接続サービス)の総称です。 弊社の設備状況などによりサービスのご利用をお待ちいただいたり、サービスをご利用いただけない場合がございます。 弊社設備等のメンテナンスのために、サービスを一時中断する場合があります。 提供エリアなどの最新情報についてはフレッツ公式ホームページにてご確認ください

20101208170058201_0001

【プロバイダはOCN!】 「OCN光(新規)」プロモーション

★インターネットからのお申し込みのおトクな特典 (2011年1月31日まで)★
・特典1≫ OCN月額基本料が最大3ヵ月無料!
      さらにフレッツ光利用料もお得!
・特典2≫ 下記3つの中からお好きな特典1つをプレゼント
       ■無線LANルータ
       ■デジタルフォトフレーム
       ■ポイントーク6,000円相当分
・特典3≫ 初回訪問設定が無料
※お支払い方法もクレジット・口座引き落としから選択申込みが可能です

【OCN光】プロバイダ乗り換えキャンペーンプロモーション

★インターネットからのお申し込みのおトクな特典 (2011年1月31日まで)★
・特典1≫ OCN月額基本料が最大3ヵ月無料!
・特典2≫ ポイントーク8,000円相当分プレゼント
・特典3≫ 初回訪問設定が無料
※お支払い方法もクレジット・口座引き落としから選択申込みが可能です。


【フラット35】S(優良住宅取得支援制度) 金利引下げ幅拡大中です。

2010年12月13日 | 住宅ローン

20110114133126174_0001

【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)とは、【フラット35】をお申込みのお客様が耐震性、省エネルギー性などに優れた住宅を取得される場合に【フラット35】のお借入金利を一時的に引き下げる制度です。

【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)には【フラット35】S、【フラット35】S(中古タイプ)フラット35】S(20年金利引下げタイプ)の3種類があります。

平成22年9月に閣議決定された「新成長戦略実現に向けた3段構えの経済対策」に基づき、【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)の金利引下げ幅拡大の適用期間を延長します。

平成23年12月30日までにお申し込みの分について適用

当初10年間 ▲0.3%(年率) ≫≫≫ 当初10年間 ▲1.0%(年率)

※金利引下げを受ける場合は、住宅金融支援機構が定める住宅の条件を満たす必要があります。

注)【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)には、募集金額があり、募集金額に達する見込みとなった場合は、受付を終了させていただきます。


受付終了日は、終了する約3週間前にフラット35サイトでお知らせいたします。

20101210164300383_0001

20101210164300383_0002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お問い合わせ先】

住宅金融支援機構

【住宅ローン・フラット35関連記事】

「フラット35S」とは・・・?

【フラット35S】が使える住宅はどうのような住宅でしょうか?

【フラット35】 フラット35をお勧めする 4つのメリット

住宅ローン減税とは何でしょうか?

住宅ローン減税を受けるための条件

住宅ローンの金利タイプ① 固定金利型 メリット&デメリット

住宅ローンの金利タイプ② 変動金利型 メリット&デメリット

住宅ローンの金利タイプ③ 固定金利選択型型 メリット&デメリット

変動金利型ローンのリスクについて

固定金利選択型のリスクについて

確定申告の手続きはお済ですか?

住宅ローンには、手数料など様々な費用がかかります。

住宅ローンの金利の決まり方

メガバンクから消える『固定金利』

贈与税非課税枠の拡大

リフォーム減税とは・・・・・

火災保険の役割

 

【住宅ローン関連書籍】

<iframe style="border-bottom: medium none; border-left: medium none; border-top: medium none; border-right: medium none" height="336" marginheight="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=16&amp;l=st1&amp;mode=books-jp&amp;search=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%8835&amp;fc1=000000&amp;lt1=&amp;lc1=3366FF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" scrolling="no"> </iframe>

 

にほんブログ村 住まいブログへ 住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ブログランキング


【住宅版エコポイント】  拡充・期間延長が決定!

2010年12月10日 | TOSTEM

【住宅エコポイント】 拡充・期間延長が決定!

 平成22年10月8日の閣議で住宅エコポイントの拡充が決定しました。

【延長期間】 1年間

エコ住宅の新築 
        平成21年12月8日 ≫≫≫ 平成231231日 
        に建築着工した物件
        ※根切り工事又は基礎杭打ち工事の着手
        
        エコポイント申請期限に工事完了すること。

エコ住宅へのリフォーム
        平成22年1月1日 ≫≫≫ 平成231231
        に工事に着手した物件
        ※ポイント対象工事を含む工事全体の着手

        エコポイント申請期限に工事完了すること。

【拡充商品】※エコリフォームと合わせることで、ポイントが付与されます。

① 住宅用太陽熱利用システム(エコ住宅の新築・リフォーム対象)
    太陽の熱エネルギーを熱のまま利用して給湯等に利用するシステム。
 (エコキュート等)

② 節水型便器(トイレ)(エコリフォームのみ対象)
  少ない水量で洗浄できる便器
 (INAX SATIS

③ 高断熱浴槽(エコリフォームのみ対象)
  浴槽まわりを断熱する等、断熱性能を向上させる工夫がされている浴槽
 (INAX サーモバス

上記の3商品の加算されるエコポイント一律2万ポイントの予定!

※対象商品の拡充は、平成22年度補正予算が国会において成立したのちに実施されます。

20101208171251246_0001_2

<iframe height="240" marginheight="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=15&amp;l=st1&amp;mode=electronics-jp&amp;search=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89&amp;fc1=000000&amp;lt1=&amp;lc1=3366FF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" scrolling="no" style="BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none; BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none"> </iframe>


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ

<script type="text/javascript" src="http://thatsping.jp/thatsping.js"></script>

人気ブログランキングへ