goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこうさんです。

岩手県一関市藤沢町で工務店を営業している「菅原木工」が、住まいや地域の情報と、個人的趣味の情報をお届けします。

【広告】シンプルモダンの住宅をお考えの方にお勧めの家具です。~シンプルアンドモダン家具の店 クラステ

2010年11月16日 | 広告

シンプルアンドモダン家具の店 クラスティーナインターファニチャー

クラスティーナの家具は、【シンプル&モダン】をコンセプトにし、どんなお部屋にも合わせやすく、どなたにでも末永く満足して頂けるそんなデザインの家具を多数取り揃えております。

値段は2,000円前後から、部屋の印象をガラリと変えるような美しい雑貨を取りそろえています。
ギフトとしても大変喜ばれます。

詳しくは下記のリンクより↓

シンプルアンドモダン家具の店 クラスティーナインターファニチャー

【その他モダン商品】 <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=takpon-22&o=9&p=15&l=st1&mode=hi-jp&search=%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3&fc1=000000&lt1=&lc1=3366FF&bg1=FFFFFF&f=ifr" marginwidth="0" marginheight="0" width="468" height="240" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe>

【家電】 家電エコポイント半減!その前にLED REGZA 購入しました。  東芝LED REGZA 19RE1

2010年11月16日 | TOSHIBA

 日曜日、宮城県大崎市のヤ〇ダ電機でLED REGZAを購入してきました。

事務所用にと19V型のテレビの購入しようと思い行ってきました。

店内は、来月から家電エコポイントが半減することもあってか、液晶テレビのコーナーには結構人がいました。

早速、お目当ての 「TOSHIBA LED REGZA 19V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ ブラック 19RE1(K)¥32,800で購入しました。(ヤ〇ダ電機での当初の値段は¥33,800でした。前回購入機種の選定と思い、10月30日に岩手県奥州市のヤ〇ダ電機に行った際は¥31,800でしたので、期待して、その時の価格の写真を提示しましたが、上記の値段で精いっぱいとのことでした。 残念)

外付けHDD録画対応モデルなので、あとからHDDを買うことで録画することもできます。

しかもバックライトがLED!長寿命が期待できます。

納期が3週間かかるということで、しばらく待つことにします。

【追記】

11/19 

液晶テレビの価格だけ見ていると最近は値上がり傾向にあるようです。近所の家電量販店より価格.comやamazonのほうがかなり割高になっているように見受けられます。

町の電気屋さんの方が安い場合もありますので、是非一度調べてから、ご購入されることをお勧めします。

<iframe marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B003IXR284" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

<iframe marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B003IXR2BG" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村


【藤沢町】 秋の火災予防運動 実施中です。

2010年11月15日 | インポート

20101116085659178_0001

<iframe height="336" marginheight="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=16&amp;l=st1&amp;mode=kitchen-jp&amp;search=%E7%81%AB%E7%81%BD%E3%80%80%E9%98%B2%E7%81%AB&amp;fc1=000000&amp;lt1=&amp;lc1=3366FF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" scrolling="no" style="BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none; BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none"> </iframe>

 11月9日から15日まで秋の火災予防運動が行われています。

  • 寝たばこは絶対しない。
  • ストーブは燃えやすいものから離れた場所で使用する。
  • ガスコンロのそばを離れるときは、必ず火を消す。
  • 住宅用火災警報器を寝室などに設置する。

一人一人が注意することにより、火災は防げます。普段から上記のことに心がけていましょう。

【藤沢町の特産品】

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 一関情報へ
にほんブログ村


【VELUX ベルックス】 天窓で明るい生活をしてみませんか?

2010年11月15日 | ベルックス

北欧生まれの天窓のメーカー【ベルックス】

 

(画像 日本ベルックスホームページより)

天窓で明るく心地の良い生活をしてみませんか?

壁面の窓は一方向を向いているため、光が入る時間帯が限られてしまいます。軒や庇、庭木や近隣建築物などの陰にもなりやすく、1日をとおして明るさを得にくい場合も少なくありません。

 
(画像 日本ベルックスホームページより)


天窓 (トップライト) なら、昼間のほとんどの時間帯で一定の自然光を得られます。ベルックスの天窓 (トップライト) なら、光の量をブラインドで自由に調整することも可能です。さらに、遮熱・断熱Low-Eペアガラスも標準のため、光を採りいれながら、余分な熱をカットします。

 

(画像 日本ベルックスホームページより)



壁面の窓からの光が横から入るのに対して、天窓 (トップライト) からの光は上から入るため、部屋の内部まで明るく照らします。

詳しくは下記のホームページよりご覧ください

【日本ベルックス】

http://www.velux.co.jp/

 

 

【そのほか天窓商品】

 

 

人気ブログランキングへ 住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト


【水廻り】 システムキッチン「サンヴァリエ〈リシェル〉」 2010年度グッドデザイン賞受賞

2010年11月15日 | サンウェーブ

  サンウエーブ工業株式会社(本社:東京都千代田区/社長:織田昌之助)では、2010年9月に発売したシステムキッチンサンヴァリエ〈リシェル〉が「2010年度グッドデザイン賞」*を受賞いたしました。

サンヴァリエ〈リシェル〉は、独自の「行動観察調査」をもとに、「最小の労力で最大の効果を求める」という人間の特性にフィットする調理システムとして、「調理」 「清掃」 「収納」にわたって「人」にやさしいキッチンを目指しました。

キッチンフロアの「らくパッと収納」だけでなく、「キレイシンク」 「2ウェイクローゼット」 「インテリアゲート」など、使い勝手や清掃性の向上とともに、住空間との調和を図り、細部にわたり洗練されたデザインに仕上げました。

 今回の受賞により、当社のグッドデザイン賞受賞は29件目(「サンヴァリエシリーズ」)では6件目)となりました。当社では「アクティエス」(2004年度グッドデザイン賞金賞)をはじめ、多数の商品がグッドデザイン賞を受賞しております。

詳しい製品情報は下記のサイトから↓
 URL:http://www.sunwave.co.jp/products/kitchen/richelle

<iframe height="336" marginheight="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=16&amp;l=bn1&amp;mode=kitchen-jp&amp;browse=13938501&amp;fc1=000000&amp;lt1=&amp;lc1=3366FF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" scrolling="no" style="BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none; BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none"> </iframe>

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
にほんブログ村


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト