goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこうさんです。

岩手県一関市藤沢町で工務店を営業している「菅原木工」が、住まいや地域の情報と、個人的趣味の情報をお届けします。

【広告】 家電、パソコン、オフィス用品、楽器が安い! 2010歳末バーゲン

2010年11月22日 | amazon.co.jp

家電&カメラ、パソコン・周辺機器。文房具・オフィス用品、楽器ストア合同で2010歳末バーゲン 、開催中! スペシャルプライスの商品を随時追加中。

<iframe height="60" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=42&amp;l=ur1&amp;category=electronics&amp;banner=0GKG9P7XCW38GPYFGTR2&amp;f=ifr" frameborder="0" width="234" marginwidth="0" scrolling="no" style="BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none; BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none"> </iframe>


【水廻り】リフォームするならオープンキッチン ~YAMAHA~

2010年11月19日 | YAMAHA

リフォームするならオープンキッチン

「作る」と「食べる」の壁を取り払うと、新しいライフスタイルが見えてきます。

YAMAHA システムキッチン・システムバス住宅設備商品のご紹介

YAMAHAのリフォーム商品のご紹介は下記のサイトから↓

http://www.yamaha-living.co.jp/reform/kitchen_reform/index.html

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


【一関市花泉町】  「花泉元気市」が開催されます!

2010年11月18日 | 一関市情報

 

『花泉元気市』

当日は、「農産物直売」「フリーマーケット」「いもの子汁振舞い」「杉本篤彦ソロギターコンサート」など、元気になるイベントが盛りだくさん。

みなさんお誘いのうえ、たくさんのご来場をお待ちしております。

※少雨決行

  • 日時 11月21日(日)午前9時30分~午後2時30分

(午前9時30分からオープニングセレモニー※先着50名様にシクラメンをプレゼント)

  • 場所 花と泉の公園(一関市花泉町老松字下宮沢159-1)

    ○フリーマーケット 手編みやパッチワークなどの手芸品、衣類やアクセサリー、バッグ類、生活雑貨、おもちゃなど

  • ○農産物直売 地元花泉産の採れたて新鮮な野菜と果物をより安価に提供します。

  • ○桑葉茶・桑青汁の試飲・販売コーナー 健康食品素材として注目されている桑の葉。「日形桑の葉利活用研究会」が自信を持ってお勧めします。

  • ○マコモコーナー マコモの活用に取り組んだ「上油田三楽会」からマコモを使ったしめ飾り・しめ縄などを展示。

  • ○売店コーナー ・さくら学園(パン・ドーナツ・クッキー・花苗・手工芸品など) ・花と泉の公園(焼き鳥・中華まん・北海道名物「松尾のジンギスカン」など)

  • ○空気機関車 警笛を鳴らして出発進行!煙を吐いて進むミニSLは圧縮空気で動き、無害の煙で環境と子供達の健康・安全に配慮した設計になっています。

  • ○竹とんぼを作ろう 秋の澄み切った大空に手作りの竹とんぼをみんなで飛ばそう。

  • ○地上デジタル放送相談コーナー   2011年7月のアナログ放送終了まであとわずか。デジサポが会場で相談にのってくれます。

  • ○花泉地域携帯メール配信サービスコーナー

     今年10月にスタートした花と泉のまちメールサービス。簡単な登録で、お使いの携帯電話に、花泉地域のイベント情報や緊急の情報がメールで配信されます。この機会にぜひ登録しよう。

    ◆11時00分~

    ○いもの子汁振舞い(無料)

     限定200食。体を温めるにはこれが一番。

    ◆13時00分~14時30分

    ○杉本篤彦「ソロギターコンサート」(入場無料)

     花と泉の公園レストラン内特設会場で開催。心揺さぶるハイテクニック。ソウルフルで感動的なメロディーをぜひお聞きください

※一関市ホームページより

【花泉町の特産品】

岩手県南花泉町産ひとめぼれ5kg

岩手県南花泉町産ひとめぼれ5kg
価格:2,000円(税込、送料別)

【広告】

北上川のたび

東北第一の川、北上川。その源流から河口まで、歴史にまつわる各所・旧跡を絵と文で紹介しながら川下り。歴史のさまざまな一幕に、川の流れをたどりながら思いを寄せる
<iframe marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=4877201599" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 一関情報へ


【水廻り】システムキッチン「エクセリア ラヴィー」のカラーシミュレーションを追加 しました ~ハウス

2010年11月17日 | ハウステック

 お求めやすい価格と機能で定評のあるハウステックのシステムキッチンエクセリア ラヴィーのサイトでカラーシュミレーションが出来るようになりました。

ショールームに行くことなく、システムキッチンのカラーコーディネイトが出来ます。

また、出来上がったコーディネイトプランを印刷できるので、プレゼンに応用できます。

是非ご覧になってください。

http://www.housetec.co.jp/products/kitchen/excelia/

<iframe marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=4777915492" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト


【換気設備】24時間換気システムをお使いの方にはお勧めです。~おうちのマスク~

2010年11月17日 | キョーワナスタ

 現在、新築、増築の際には建物の高断熱・高気密化により、24時間換気システムが義務付けられています。

その換気システムで、第3種換気システム(自然給気→強制排気)の場合は、各部屋にかならず、給気口が取り付けられています。

外の新鮮な空気を入れて、内部の汚れた空気をトイレなどに設置しているパイプファン等で排出するシステムですが。

 給気口自体にはフィルターが常備されており、外部のほこりや虫を侵入させないようにしています。

しかし、年々使用しているうちに、フィルターが汚れ、知らないうちに汚れた空気を室内に取り込んでしまう恐れがあります。

そこで、給気口用フィルターを専門に取り扱っているサイトが今日ご紹介するおうちのマスクです。

給気口は様々なメーカーから販売されており、形状もフィルターの仕様も様々ですが、

「おうちマスク」では多数のメーカー(キョーワナスタ 新協和 パナソニック マックス ユニックス 大建プラスチック シルファー 三菱電機 東芝)のフィルターを取扱っています。

もしメーカーが判らない場合でも品番があれば詳しく教えてくれます。

【広告】

<iframe marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B000FZ3G5Q" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

amazon.co.jpでも、給気用フィルターは各種取り扱っています。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村