goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこうさんです。

岩手県一関市藤沢町で工務店を営業している「菅原木工」が、住まいや地域の情報と、個人的趣味の情報をお届けします。

【住宅ローン】 メガバンクから消える『固定金利』

2011年04月23日 | 住まいの情報

格下げで増す住宅ローンの危険度

「固定金利」格下げで増す住宅ローンの危険度

(写真はイメージです)

 

長らく住宅ローンの主役だった「固定金利型」ローンがメガバンクから消えようとしている。

 

背景にあるのは、元来、固定金利の補完的なローンであった「変動金利型」の急増。5年前まで新規の住宅ローン全体の占める割合は2~3割程度だった変動型だが、いまやメガバンク3行とも9割を越えている。なかには96%に達するメガバンクもあり、固定型の割合は1割を切っている現状だ。

変動金利は、各行の短期プライムレート(短プラ)を基準に決まる。この短プラは日本銀行が決定する政策金利に連動するが、2008年後半、この政策金利が2度にわたって、0.2%ずつ引き下げられた。この結果、メガバンクの変動金利は一気に1%を切る水準までさがり、小幅な低下にとどまった固定型と比べた割安感から、変動型を選ぶ割合が逆転した。

 

その後も法人向け貸し出しが伸び悩み、増え続ける預金の運用先に困ったメガバンクは、安定した需要の見込める住宅ローンをめぐり、金利引き下げの過当競争を繰り広げてきた。

 

さらに住宅販売業者の営業戦略も拍車をかけた。

 

住宅ローンの利用者の多くは、販売業者を経由してローンを組む。販売業者は当面返済額を低く設定でき、より売りやすい変動型で販売する傾向が強い。利用者も目先の金利の低さから変動型に飛びついた格好だ。

 

つまり、変動型への偏重は、住宅を売りたい販売業者、運用先を確保したいメガバンク、目先の返済額を低く抑えたい利用者ーーーーという三者の思惑が一致したという帰結でもあった。

 

ただ固定金利が将来の金利上昇リスクを避ける「保険」とするならば、変動型は金利リスクを取る一種の「博打」とも言える。

 

メガバンクの住宅ローン担当者も「5年先を読むことすら難しいのに、9割超が変動金利型を選ぶ現状はあまりにも歪だ」と認める。

 

実際に、1990年初めには、変動金利が8%前後まで上昇していた局面もある。

 

変動金利の上昇リスクに対しては「変動金利が上昇する前に、固定金利型のローンに切り替えればいい」との楽観的な考えがあるのも確かだ。

 

しかし、、そもそも変動金利は政策金利に連動し、固定金利は、先行きを織り込んだ長期金利に連動する。

アメリカ格付け会社が折しも、1月に決定した日本国債の格下げは、長期金利の上昇(国債価格の下落)を引き起こしかねず、歪な「変動傾斜」がリスクとして顕在化してきた。

 

もちろん、金利の先安感は依然として強く、すぐに上昇する危険度は低いが、いったん国債が暴落すれば、真っ先に被害を受けるのは、変動金利型の利用者であることだけは間違いない。

(出典 週刊 ダイヤモンド 2011年 2/12号

 

【住宅ローン関連書籍】

<iframe style="width: 120px; height: 240px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=FFFFFF&amp;IS2=1&amp;npa=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=4478011737" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe><iframe style="width: 120px; height: 240px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=FFFFFF&amp;IS2=1&amp;npa=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=4798024457" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe><iframe style="width: 120px; height: 240px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=FFFFFF&amp;IS2=1&amp;npa=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=4478001375" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe><iframe style="width: 120px; height: 240px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=FFFFFF&amp;IS2=1&amp;npa=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=4872902440" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe><iframe style="width: 120px; height: 240px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=FFFFFF&amp;IS2=1&amp;npa=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=4797341513" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe>


【広告】 フォトライブラリー イラスト等、ホームページ用・印刷用画像が豊富!

2011年04月23日 | 広告

写真素材-フォトライブラリーは、ロイヤリティーフリー写真素材が 105円から買える日本最大級の投稿型ストックフォトサイトです。100万枚以上販売中です。約10万枚の素材が無料。

 

レンタルポジに変わる低価格画像をマーケットシステムにより適切な価格で提供しており、カメラマンは写真・イラスト素材の販売もできます。

 

 

写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー