goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこうさんです。

岩手県一関市藤沢町で工務店を営業している「菅原木工」が、住まいや地域の情報と、個人的趣味の情報をお届けします。

【宮城県登米市】秋のフリーマーケットが開催されます

2011年09月26日 | 宮城県の情報


平成22年 登米市フリーマーケットの様子

東北最大規模を誇る、佐沼秋のフリーマーケットが、登米市役所前の中江中央公園を会場に行われます。


この催しは、公園や市役所周辺の駐車場などを会場に利用するため、広大な販売エリアが特徴で、衣類や雑貨、各種屋台など約700店が出店し、さまざまな商品が販売されますので、お目当ての掘り出し物やお宝品を思う存分に探してみてください。


また、ステージでは、佐沼中学校吹奏楽部や登米春嵐太鼓の演奏などのほか、大抽選会や登米産牛ジャンボのり巻き100メートルに挑戦が行われ、会場は大勢の来場者で賑わいます。



【フリーマーケット開催場所】

登米市市役所 中江中央公園


大きな地図で見る





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ blogram投票ボタン




【フリーマーケット参加要項】


・日 時 平成23年10月16日(日) 午前9時~午後3時30分
(小雨決行、雨天の場合は30日へ順延)


・場 所 佐沼中江中央公園・登米市役所駐車場


・申込締切 10月6日(木)
ただし、先着順ですので、650店に達し次第、受付終了となります。


・申込先 登米中央商工会 (※受付時間は月~金の午前9時~午後5時となります)
電 話 0220-22-3681
FAX 0220-22-8553
又は、佐沼中央商店会事務局(メガネはタカハシ本店)
電 話 0220-22-1717
FAX 0220-22-8877
まちの友・遊ステーション とめっこ舘
電話 0220-22-7878
※ 尚、新規出店希望者は、「住所、氏名、電話番号、主な出品物、搬入車輌の車種・ナンバー」を明記の上、FAX等でお申し込み下さい。


・出店料 A;物販 1区画(約1.8坪、間口約2.5m) 2,000円
B;飲食・海産物・くだもの類 1区画(約3.3坪、間口約3.6m) 4,000円
・受付手続の完了 申込用紙又は振込用紙に必要事項を記入して頂き出店料入金を確認次第
受付手続の完了となります
。(原則当日払いは認めませんのでご協力よろしくお願いします)
・出店場所 申込受付後、出店許可証(駐車許可証)と出店場所No表並びに当日の出店要項等を
10月14日頃までお送りします。


    ※ ご不明な点につきましては、佐沼中央商店会事務局、または登米中央商工会までお問合せください。





【菅原木工寺院施工例】 谷田山 耕龍寺 山門屋根葺替工事例 (名取市)

2011年04月28日 | 宮城県の情報

耕龍寺 山門 屋根 【宮城県 名取市】

 
名取市 耕龍寺 山門 全景


宮城県名取市にある寺院『谷田山耕龍寺』は、伊達家十一代天海持宗公によって応仁元年(1467年)に開創されました。

その伊達家にゆかりある寺院の山門は、伊達藩家老片倉家の居城であった白石城の門の一つを明治の初め頃に移築したもので、移築の際に両妻を一間切詰めたと伝えられています。



門については、はっきりしませんが、大手門もしくは厩(うまや)門と考えられおり、総ケヤキの素木造、屋根は切妻造の棧瓦葺(さんかわらぶき)とる三間一戸の門で、県内に残る城門のうち最も広壮なものとされています。

耕龍寺 山門 【宮城県名取市】

現在では名取市の文化財に指定されています。

この山門の屋根葺替え工事を菅原木工は平成5年に行いました。

既存の破風や垂木などの屋根下地解体及び新設、瓦葺までを施工致しました。

耕龍寺 山門 枡組 【宮城県名取市】



伊達藩家老片倉家の居城であった白石城の門の一つを明治の初め頃に移築したもので、移築の際に両妻を一間切詰めたと伝えられています。

耕龍寺 山門 二軒 【宮城県 名取市】 




 耕龍寺 山門 側面 【宮城県 名取市】

 
門の形式についても薬医門(やくいもん)又は四脚門(しきゃくもん)と言われていましたが、平成5年の解体復元工事時の調査の結果、薬医門に類似した門であることが判明しました。

また、切り妻の形状をしている現在の屋根ですが、かつては、切り妻屋根に軒唐破風が付随していた跡が見受けられました。

 

この山門の瓦葺の屋根の軒部や鬼には、伊達家の家紋である『竪三つ引両』を配しています。

 
名取市 耕龍寺 山門 袖塀

平成23年4月7日の地震の際に山門の脇についている袖塀両方とも被害を受けました。

また、山門の漆喰にも被害を受けました。

当社による袖塀及び山門塀復元工事は同年10月に工事終えました。

名取市 耕龍寺 山門 袖塀

今回は復元ということで、以前と同じように瓦、鬼は特注の伊達家の家紋入りの瓦となっています。

木材は桧材を使用しています。


【谷田山 耕龍寺MAP】

名取市増田字北谷157

<iframe height="480" marginheight="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?q=38.174833,140.893064&amp;num=1&amp;t=m&amp;hl=ja&amp;brcurrent=3,0x5f8a2400ec58f2a5:0xb3a4ea21d6c6ff48,0&amp;ie=UTF8&amp;ll=38.17431,140.892963&amp;spn=0.032388,0.054932&amp;z=14&amp;iwloc=A&amp;output=embed" frameborder="0" width="640" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe>
大きな地図で見る

<交通案内>
JR名取駅から約1km


【白石城】

主として仙台藩伊達氏の支城として用いられ、片倉氏が代々居住した。九州の八代城などと並んで、江戸幕府の一国一城制の対象外とされて明治維新まで存続した。天守の代用となっていた三階櫓は、支城という格と幕府への配慮から天守の名をはばかり大櫓と名づけられたとされる。

明治初頭の廃城令により廃城処分とされ、ほとんどの建物は破却された。現在、三階櫓など本丸の一部が1995年に木造で復元されて現在は公園となっている。

(出典 wikipedia 白石城


【菅原木工関連記事】

【菅原木工施工例】 福應寺 毘沙門堂 長屋門修復をしてきました。
【菅原木工寺院施工例】 龍雲山 大祥寺
【菅原木工寺院施行例】 柳津福智満虚空蔵尊 鐘楼堂
【登米市石越町】 金鶏山舘跡と石越山 昌學寺
【菅原木工工事施工例】 上郡山 光岳寺 山門
【菅原木工寺院施工例】 全慶寺 (宮城県栗原市)
【菅原木工工事施行例】 龍淵山 瑞興寺(岩手県 花巻市)
【菅原木工神社施工例】 巨石信仰の神社 「立石神社」 (一関市藤沢町)
【菅原木工寺院施工例】 熊野山 藤勢寺 (岩手県一関市藤沢町)

【仙台藩関連書籍】

</iframe><iframe style="width: 120px; height: 240px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=FFFFFF&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=4404040628" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe><iframe style="width: 120px; height: 240px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=FFFFFF&amp;IS2=1&amp;npa=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=4569773281" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe><iframe style="width: 120px; height: 240px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=FFFFFF&amp;IS2=1&amp;npa=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=4569668569" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe>



宿・ホテル予約ならじゃらんnet

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ

【CAD】瓦の納め部分がよくわかるCADデータ ~気仙沼窯業株式会社 ヤマサカ~

2010年12月16日 | 宮城県の情報

 CADで瓦屋根を描きたいのに、どのように瓦が葺いているのかが判らない!

宮城県の瓦屋根の製造・販売・施工の会社気仙沼窯業株式会社のサイトには棟や壁際・軒先等各種の詳細図(JWW)がダウンロード可能です。

設計図、施工図等の作製に大いに役立つはずです。

是非ご利用してみてください。

<iframe height="150" marginheight="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=9&amp;l=st1&amp;mode=books-jp&amp;search=%E7%93%A6%E5%B1%8B%E6%A0%B9&amp;fc1=000000&amp;lt1=&amp;lc1=3366FF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" width="180" marginwidth="0" scrolling="no" style="BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none; BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none"> </iframe>

人気ブログランキングへ


【宮城県登米市】 登米市のフリーマーケットに行って来ました。

2010年10月20日 | 宮城県の情報

フリーマーケットに行って来ました。

10月17日、登米市のフリーマーケットに行ってきました。

東北最大級というだけあって、広いスペースに数多くの出店がありました。

早速、様々なお店を見て回りました。

古着や服飾関係の出店が圧倒的に多く、お目当てのパソコンのソフトやパーツ関係にはなかなか見ることが出来ませんでした。

そんな中、やっと見つけたお店で「BUFFALO 無線LAN BroadBandルータ AirStation 11a&g&b WHR-AMPG」(ほぼ新品)を交渉の末

なんと!¥200

その次に製図用のペンでは有名なロットリングのボールペン「NEWTON」見つけました。

こちらも交渉の末

なんと!¥200

たったの400円の買い物ですが、とても有意義な買い物でした。

また、フリーマーケットに行ってみたいと思います。


<iframe style="width: 120px; height: 240px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B000SKJEEK" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"> </iframe>

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ


東北最大級 20000人佐沼秋のフリーマーケット 平成22年10月17日(日)

2010年10月12日 | 宮城県の情報

  登米市役所付近一帯において行われるフリーマーケット。出店者は約650店舗と東北最大規模です。出店者との会話を楽しみながら、あなただけの掘り出し物を見つけてください。
 また当日メイン会場となる中江中央公園内の特設ステージでは、歌謡ショーや、子どもたちによる演奏会、ジャンボのり巻等の楽しいイベントや大抽選会なども開催されます。

◆開催日/平成22年10月17日(日)
◆時間/9:00~15:30(小雨決行)
◆場所/中江中央公園
◆交通/三陸自動車道・登米ICより車で約20分

イベント開催日2010年10月17日
場所登米市迫町佐沼中江2丁目6(中江中央公園)
<iframe marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B003DYZVXQ" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>