鉄の馬なら得意のやまざるです、こんにちは。
面白い馬発見!
ここは知り合いの乗馬クラブですが今日行ってみるとこんなお馬さんが居ました。
模様じゃないんです、毛を刈ってあるんです。(爆)
(汗をかくと肌が荒れるからだそうです)
多分汗をかいてもすぐ洗い流せるようにだと思いますけど。
でも馬の肌ってこんなんなってるんですねー。(暖かかった)
運動する時以外はちゃんと暖かい馬服を着せてもらってましたよー。

今若い女性の間で流行っている長いソックスを履いているようで可愛かった。ってオスですけど。(元オスかも)

ヤギのヤックル。(笑)
知っている人は知っているヤックルです、なんちゃって。
(ホントの名前は聞き忘れました)
懐っこくて何されてもじーーーーっとしてます。
かみさんに触られて恍惚の表情。(笑)

ちょっと本物より色素が多いヤックルの全体像。

久々のやまざる登場!
ここの馬はおとなしいので乗ってみました。(タダだし)
これはサラブレッドではなくドイツから来た乗馬用の馬なのでただ跨っているだけで勝手に歩いてくれます(爆)

「シェーーーン!カンバッーーーク!」
って言いたくなるようなすばらしい後姿↓(爆)
いつもの自画自賛が又始まったよ、と聞き流してくだせー。
カンバーックって言われなくても戻るし。

「シェーーーーン!」が分かる人はおらより年上(笑)
(シェーーーじゃないよ)シェーーの場合はおらと同年代(笑)
今日も赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。
楽しいブログが沢山あります。
押してくなんしょ!
人気ブログランキングへ
すんごく励みになります!
お休みなさい。
面白い馬発見!
ここは知り合いの乗馬クラブですが今日行ってみるとこんなお馬さんが居ました。
模様じゃないんです、毛を刈ってあるんです。(爆)
(汗をかくと肌が荒れるからだそうです)
多分汗をかいてもすぐ洗い流せるようにだと思いますけど。
でも馬の肌ってこんなんなってるんですねー。(暖かかった)
運動する時以外はちゃんと暖かい馬服を着せてもらってましたよー。

今若い女性の間で流行っている長いソックスを履いているようで可愛かった。ってオスですけど。(元オスかも)

ヤギのヤックル。(笑)
知っている人は知っているヤックルです、なんちゃって。
(ホントの名前は聞き忘れました)
懐っこくて何されてもじーーーーっとしてます。
かみさんに触られて恍惚の表情。(笑)

ちょっと本物より色素が多いヤックルの全体像。

久々のやまざる登場!
ここの馬はおとなしいので乗ってみました。(タダだし)
これはサラブレッドではなくドイツから来た乗馬用の馬なのでただ跨っているだけで勝手に歩いてくれます(爆)

「シェーーーン!カンバッーーーク!」
って言いたくなるようなすばらしい後姿↓(爆)
いつもの自画自賛が又始まったよ、と聞き流してくだせー。
カンバーックって言われなくても戻るし。

「シェーーーーン!」が分かる人はおらより年上(笑)
(シェーーーじゃないよ)シェーーの場合はおらと同年代(笑)
今日も赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。
楽しいブログが沢山あります。
押してくなんしょ!
人気ブログランキングへ
すんごく励みになります!
お休みなさい。
シェーンは有名だから(ここ強調)知ってるわ。
シェーーーーは、そのポーズで撮った写真があるわ。
ヤックルも知ってるわ^^
軽い嫉妬(爆)
馬に乗れる人って素敵ですね~。
思わず「やまざるさ~んカムバッ~~~ク!!」って叫んじゃいますた(笑)
「しぇー」は知ってまつ。
「シェーン カムバッ~~~ク」はセザールというマンションのCMでやってたのを知ってまつ。
さてわたすは幾つでしょう?(^m^)
ps:ナッティーの謎が解けるまで眠れません(爆)
シェーン、あれだけ有名でも今の若い人は知らないと思うよ(笑)
今度行った時(あるいはココに来る時)にシェーの写真見せて!(爆)
かおりちゃんは絶対やってると思った。
ヤックルに似てるでしょ?
ここの馬はタマゴサンドは1つで我慢してるそうですから。(爆)
おらの場合は馬に乗れると言うより馬に乗せてもらってる。が正しいでつ。
素敵でしょ。(爆)
シェーの最後の世代でしょうか?
この間お友達になったあみん世代?(爆)
(ってあみんの年知りませんケド)
ナッティー!今度美味しいという形容詞として流行らそー(爆)
(突っ込んじゃいけないとこだった?)(笑)
シェーならわかりますょ~
シェーンがわからないわたし。。。
高度な会話には耳を傾けながらも
?頭の中がハテナマーク?になってます(汗
だけど、ポチ☆
セリで子馬(当才)に見栄えするように仕事で行う人も居ますが、2万円くらいって聞きました。
やまざるさん、ウエスタンハット被らないと~~~!!! 嬉しそうなのが背中で分かります♪
『シェーン』は若かりし頃の父が大好きで、母が「デートの時10回くらい見せられた…」とボヤいてました。
ヤックル…あはは~~~顔がごま塩だ~~~家のより性格良さそうですネ(^^)
馬がでたり犬がでたりで、もののけなんですな・・・
シェーンもしぇーも知ってるけど、一番新しいヤックルを知らなかった・・・
ふわふわの毛だから、いつものヤギちゃん達とは違うのかと思ったんですわ~
かわういぃ~
シェーーン、もちろん見ました、懐かしい映画です。
長いソックスをはいている馬、面白いですね。
やっぱり若いまさみさんは知らなかった、シェーン。(笑)
シェーーーが分かるだけでもスゴイ。(笑)
シェーンは50数年前の映画だからねー。
きっとお父さんはご存知のはずです。
って早速クリッピングと言う言葉を使ってみました(爆)
2万円も掛かるんですか?
バリカンがあれば一時間位で出来そうですけどね。
ウェスタンハット欲しいーーー!
馬乗れないのに。
そんなご両親の影響で氷野さんも馬好きになったんですか?(笑)
このヤギ、見た瞬間にヤックルを思い出しました。
態度は全然でかくなかったですけど。(爆)