油商人のやまざるです、こんにちは。
あちこちで油を売っています。
でも「そんなところで油売ってねーで早く帰ってこい!」
の語源はなんなんでしょう。(笑)
まずはシンバが言っていた「東京から転校生が来たよー」のMさん宅。
いきなりの訪問でしたがこころよく出迎えて下さりました。
ウチと同じで夫婦2人とも東京生まれ東京育ちです。
農業をやりたいと越してきたらしいです。
気さくでいい方達でしたのできっと地元の方ともうまくやっていけるでしょう。
油売り2軒目。
やはり近所の幡谷自然農園さん。
ここによくコメントをくれるくまかあちゃんのところです。
油たくさん売れました。(半分押し売り)(笑)
幡谷さんちのヒイキ猫のみいちゃん。

あんまり懐っこくてかわいいので連れて帰っちゃおうと思ったほどでした。
自家製パンです。
丁度焼き上がったところにお邪魔したようで・・・わざとじゃないですから(汗)

ほっかほかで最高でした。(当たり前!売りもんですから)
右のはカボチャと紫芋が練りこんであります。
湧き水で滝まで作ってます(さすがあだ名が人間ブルードーザー(笑)

この冬に作ったイベントスペース。

でっかい池もあります。
これは山からの水を直接田んぼに入れると冷たすぎるのでここに一回貯めて暖めて田んぼに入れるための池です。
ザリガニが沢山住んでます。

すごいでしょ。
おらのブックマークの幡谷自然農園日記から彼らのブログに行けますよー。お薦め。
今日のおらの昼飯は豪華に伊勢えびでした。
もうザリガニってばれてるっつーの!!(笑)
美味しかったー。ごちそうさまでした。

昨日ハジメさんがおらの焼き物を見て「手のひらに乗る里山」というアイデアをくれたので早速やってみました。

松の実生(みしょう)2本
イタリアン(牧草)の芽
全然里山っぽくない!!
別の器で再挑戦。

今度はコケだけ。どう?
枯山水の世界。なんちゃって。
既成概念にとらわれない盆栽のセンスが必要かも。
ハジメさん曰く都会の人には受ける!らしいですがどうですか?都会の人。しーーーーん
(コメントのしようがないのは分かってますから)(爆)
あちこちで油を売っています。
でも「そんなところで油売ってねーで早く帰ってこい!」
の語源はなんなんでしょう。(笑)
まずはシンバが言っていた「東京から転校生が来たよー」のMさん宅。
いきなりの訪問でしたがこころよく出迎えて下さりました。
ウチと同じで夫婦2人とも東京生まれ東京育ちです。
農業をやりたいと越してきたらしいです。
気さくでいい方達でしたのできっと地元の方ともうまくやっていけるでしょう。
油売り2軒目。
やはり近所の幡谷自然農園さん。
ここによくコメントをくれるくまかあちゃんのところです。
油たくさん売れました。(半分押し売り)(笑)
幡谷さんちのヒイキ猫のみいちゃん。

あんまり懐っこくてかわいいので連れて帰っちゃおうと思ったほどでした。
自家製パンです。
丁度焼き上がったところにお邪魔したようで・・・わざとじゃないですから(汗)

ほっかほかで最高でした。(当たり前!売りもんですから)
右のはカボチャと紫芋が練りこんであります。
湧き水で滝まで作ってます(さすがあだ名が人間ブルードーザー(笑)

この冬に作ったイベントスペース。

でっかい池もあります。
これは山からの水を直接田んぼに入れると冷たすぎるのでここに一回貯めて暖めて田んぼに入れるための池です。
ザリガニが沢山住んでます。

すごいでしょ。
おらのブックマークの幡谷自然農園日記から彼らのブログに行けますよー。お薦め。
今日のおらの昼飯は豪華に伊勢えびでした。
もうザリガニってばれてるっつーの!!(笑)
美味しかったー。ごちそうさまでした。

昨日ハジメさんがおらの焼き物を見て「手のひらに乗る里山」というアイデアをくれたので早速やってみました。

松の実生(みしょう)2本
イタリアン(牧草)の芽
全然里山っぽくない!!
別の器で再挑戦。

今度はコケだけ。どう?
枯山水の世界。なんちゃって。
既成概念にとらわれない盆栽のセンスが必要かも。
ハジメさん曰く都会の人には受ける!らしいですがどうですか?都会の人。しーーーーん
(コメントのしようがないのは分かってますから)(爆)