goo blog サービス終了のお知らせ 

ラックストーン・レコード雑記帳 - アート・和菓子・音楽

ラックストーン・レコード主人、山口'Gucci'佳宏がアート、和菓子、音楽などなど、徒然なるまま書き綴る、まさに雑記帳。

今日の美術展 [平成二十年六月三日]

2008年06月03日 | fine arts
今年は早い時期から台風が異常に接近しますね。昨夜はクラブ・ジャマイカで皿廻し、朝、クラブを出る時点で既にドシャ降り。雨とオールナイト明けが重なって動きが鈍り、行動開始が夕方となってしまいました。全く梅雨はかったるいですね。大切なものではありますが....。


幕末浮世絵展 大江戸の賑わい-北斎・広重・国貞・国芳らの世界 於: 三鷹市美術ギャラリー
かなり面白い内容の浮世絵展です。美人画や風景画など一般的に知られる様な浮世絵から遊び心のある幽霊・妖怪・怪物を描いた作品、だまし絵的な視覚の錯覚を用いた絵、幕末から明治期を象徴する横浜絵、追善・肖像画、そして肉筆ものまでヴァラエティに富んだ浮世絵が並んでいました。特に幽霊・妖怪・怪物もの、だまし絵的な浮世絵をこれだけまとめて見る機会が今まで無かったのと、あまり知られていない絵師達による作品が多々あり、とても興味深く観ることが出来て見応えもありました。ここに展示された作品には天下泰平で文化が最も繁栄した江戸末期の栄華がそこには表されています。全てに洒落を感じました。

↓ 三鷹市美術ギャラリー ↓
http://mitaka.jpn.org/gallery/