続・JR飯田線 唐笠駅(からかさ)付近
昨日は天候も良く、絶好の撮影日和でした。唐笠駅を目指して出発するつもりでしたが、まず一つ目の失敗が発生しました。
いつもの通り水窪駅まで車で走る予定でしたが、肝心のヴォクシーのエンジンがかからないのです。再度、試みましたが結果は同じです。バッテリーあがりです。もう交換の期限が来ていたのかも知れません。友人との約束時間が迫っていましたので、いつもの修理屋さんに点検してもらう余裕はありません。やむを得ずかみさんのミラカスタムを借用し、集合場所に向かいました。
途中、ガソリンが底をつきそうなので補給し、浜北・天竜・龍山を通り、一路水窪駅へ向かいました。山間部は狭い道が続きますが、軽自動車なので、大型トラックとのすれ違いもスピードを落とさずに通過、意外にも早く飯田線の駅に到着することができました。
11時8分発の電車に乗って見て驚きました。休日とあってか車内は満席で、立っている人もいます。平日の閑散とした車内とは、だいぶ違います。天竜峡まで行って舟下りをする人で多いのかなと、思いましたがそうではなく、田本駅で大半の乗客が下車しました。ホームには、「JR東海さわやかウォーキング」の旗が翻っていたので、納得しました。
12時1分に唐笠駅に到着。12時58分の電車で戻るつもりでしたので、まず天竜下りの舟着き場へ急ぎました。
天竜川には名物の「鯉のぼり」が対岸との間に、掲げてありました。その数の多さに圧倒されます。風を受けて、威勢良く川面に翻っています。山の緑にも巧く溶け込んでいます。5月に入ってから掲げると聞いていましたので、予期せぬことに幸運を感じました。そこに天竜下りの舟がやって来ました。絶妙のタイミングです。
すぐカメラを取り出しシャッターを切ろうとしましたが、押し込めないのです。数回、押しましたが駄目です。カメラを変えてみましたが、同じことです。昨夜、バッテリーは充電しましたから、万全のはずです。もしやと思いカードカバーを開けてみました。なんとSDカードが挿入されていないのです。頭をドンと殴られたような衝撃でした。せっかくのシャッターチャンスを逃してしまったのです。これが二つ目の失敗でした。その上、昨日に限ってサブカメラも持ってきませんでした。三つ目の失敗です。
とっさに携帯電話を取り出してシャッターを切りましたが、動揺していたため、巧く行きません。
この後の自分の行動は、夢遊病者のような感じでした。唯一の収穫は、小和田駅で下車し、Mさんご夫妻を表敬訪問出来たことです。
同行の友人が携帯電話で撮影した天竜川と鯉のぼりの写真です。救われました。有難う。
*GWは、都合により外出でき兼ねますので、撮影行は休みとします。
もっとも、過去に撮影会にカメラを忘れたという人もいたこともありましたので…
次のいいショットを期待しています。
昨日は水窪の奥、青崩れ峠の上の熊伏山、今日は手前の、竜頭山の修験道に行ってきました。
いつかは飯田線に乗り、登った山を見ながら、天竜峡ですね。
きらっとダンススポーツからの引き続いてのコメント有難うございます。
私の中では、またやってしまったという思いです。同行した友人が「前にもありましたね」と笑っていました。
実は今日、再挑戦する予定でしたが、雨天のため中止しました。次はGWを考えましたが、富山県から娘たち一家がやってきますので、撮影行は5月中旬になりそうです。
それまではブログも一旦お休みです。
きらっとダンススポーツ時代からのコメント有難うございます。
青崩峠までは行ったことがありますが、それ以外は未知なところです。
竜頭山のことは、話には聞いておりましたが、こちらも全く未知な領域です。その竜頭山で修業とは、驚きであり、感心もしました。
ぜひ飯田線も体験してみてください。新しい発見がありますよ。