ローカル線を追う

身近なローカル線を点景に、沿線の風景を撮影しています。

高知の街を十時に走る歴史ある路線-2

2012年10月03日 | 土佐電気鉄道

観光の中心人物は坂本竜馬

竜馬を街中のPRだけではなく、観光の目玉としても使っている感じがします。

旅館は「竜馬の宿・ホテル○○」のネーミングで利用しています。

売店は「土佐処 竜馬」であり、店内の喫茶には「竜馬カプチーノ」のメニューがあり、レストランには「竜馬」や「おりょう」の名前が付けられています。

また部屋に入れば、「竜馬 おもしろクイズ」が置いてあり、25問中、20問正解すれば最優秀賞、20問正解すれば優秀賞が戴けるプレゼントが用意されています。

坂本竜馬の軌跡として誕生から暗殺されるまでの年表も用意されています。

 

さて土佐電鉄の路線は複雑です。

まず東から西に延びるごめん線(後免駅⇔はりまや橋)、いの線(はりまや橋⇔伊野駅)。そして北から南へ伸びる桟橋線(高知駅⇔はりやま橋⇔桟橋通り5丁目駅)。

名称の上では3路線に別れていますが、実際にはごめん線といの線は、はりまや橋を挟んで直線に繋がっていますから、利用上は桟橋線との2路線と考えられます。

車両は明治懐古調の7形車両から近代的な100形ハートラムまでの64両が在籍しています。

 200形 左後方は600形

 

↑ 伊野駅行き  700形