goo blog サービス終了のお知らせ 

お花が好き ぼおっと眺める草木との時間を記録して

家事・叔母の見守り・散歩と庭仕事の生活の中で、楽しみを見つけかけたおばさんの自己満足のブログです。

香りに誘われて、金木犀とウスギモクセイ。

2015年09月22日 | 
 今日は青空が輝いています。
 こんな日は 布団を干さなくては。
 この前の散歩(9月15日)で、好い香りがして、見上げると咲いていました。
 金木犀です。
 もう金木犀の咲く頃になったんですね。
 お花に季節を教えてもらう日々です。

 キンモクセイ(モクセイ科 モクセイ属 中国原産 花期9~10月 雌雄異株 銀木犀の変種
        日本には雄株しか入っていないので、結実しない。)





 足元にこんな実が落ちていました。



 少し歩くと又いい香りがしました。
 此処にも金木犀が咲いています。









 それでは、ウスギモクセイももう咲いているはずと見に行きました。
 ウスギモクセイは金木犀より2週間程早く咲くそうです。ちょっと遅めだったかしら。
 それでも、少しまだ咲いていました。
 ほんのりした優しい香りです。

 ウスギモクセイ(モクセイ科 モクセイ属 中国・インド原産 花期9~10月
         淡い黄色の花で、5~6月頃に実が黒く熟す)









 明日は お彼岸の中日ですね。
 その前に好い香りを載せたいと思いました。
 甘い香りでご先祖様をお迎えするのって、ちょっと好い感じですね。
 2日間草引きをしましたが、まだまだです。
 もう少ししないと、むさ苦しい処にはお迎えできませんね。
 今日の日差しは、布団干しにはちょうど良いのですが、草引きには暑そうです。
 でも、するしかありませんね。

 御覧頂き、有難う御座います。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ最後の見学地、十和... | トップ | 十和田湖から大館によって帰... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい香りが (nampoo)
2015-09-22 20:40:50
こんばんは。
キンモクセイの咲く季節ですね。
いい香りが漂ってくるようです。
返信する
nampoo様 (アラン大好きおばさん)
2015-09-22 21:44:16
こんばんは。
キンモクセイの咲く季節になりましたね。
早いですね、季節の移り変わりが・・・
金木犀のお花の写真を眺めていると、
今でもあの香りが漂ってくるのを感じます。
小さいお花なのに、香りで人を振り向かせる。
素晴らしいですね。
人を振り向かせる魅力を持った人に成りたいと、
思ってはいるのですが、現実とはかけ離れていて・・・
高嶺の花ですね。
返信する
良い香りですね♪ (MOTOMMZ)
2015-09-23 07:39:24
アラン大好きお姉さんおはようございます
キンモクセイの香りに誘われて散歩に出かけて見たくなりました今朝は何故か未だ家です
ウスギモクセイもまだ咲いてる!秋の陽気になりましたね過ごしやすくなりましたね
散歩道にお花が少なく時々キンモクセイの香りにあ!ここに咲いてると香りが先に来ますね

今日も良いお天気午後からはボランテイアに出かけるので余り暑くならない内に
行って来ます
返信する
M0T0MMZ様 (アラン大好きおばさん)
2015-09-23 14:26:21
こんにちは。
キンモクセイは香りが強いので、散歩道では香りが先にきて、見回すと花が咲いています。
ウスギモクセイまだ、
何とか咲いているのを見れました。
ボチボチかなって見ていると、中々なんですが、
咲くと早いですね。
今日は晴れてはいるのですが、
雲が多めでお天気下り坂なのかしら。
MOTOMMZ様はボランティア活動日なのですね。
秋分の日、皆さん心待ちにされていることでしょう。
連休も今日が最終日、何処へ行っても車が多くて
スーパーも駐車場が一杯で、止められなくて
買い物連休明けにすることにしました。
車にもお気を付け下さいね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事