お花が好き ぼおっと眺める草木との時間を記録して

家事・叔母の見守り・散歩と庭仕事の生活の中で、楽しみを見つけかけたおばさんの自己満足のブログです。

孫を連れて尼御前岬に行ってきました。

2015年08月14日 | 
 今日は曇り空、朝から孫を連れてカキドオシを採取、午後から尼御前岬に行ってきました。
 昨日の大野のお祭りの花火に連れて行こうと思ったのですが、
 雨の確率80%、雨なら花火は中止になるだろうという事で、諦めたのです。
 やっぱり夜には雨になりました。
 なので、海でも見せるかという事になりました。

 尼御前岬は源義経が都落ちの際、同行していた尼が足手まといになるのを恐れて
 岬から身を投げたという伝説の残る岬です。
 越前加賀海岸国定公園になっています。





 北陸自動車道の尼御前サービスエリアからの眺め、電線が入ってしまいました。





 公園の中に入っていくと、岬の先の方に行く道がありました。
 岬の上から日本海を眺めます。











 空が晴れて明るくなると、雲模様に目が行きました。











 カワラナデシこが咲いていました。
   ナデシコ科 花期7~9月 別名 ヤマトナデシコ 秋の七草の一つ
   開花期の全草をクバク、種子を乾燥したものをクバクシと言い
   利尿作用や通経作用が有る。





 カワラナデシこの向こうには岩場の海が見えています。





 隣にミヤコグサも咲いていました。
   マメ科 ミヤコグサ属 花期5~6月 別名 鳥帽子草





 こんなのも有りました。



 隣に咲いているのは、ヘクソカズラですね。









 道の傍にはツリガネニンジンが咲いていました。
   キキョウ科 ツリガネニンジン属 花期8~10月 
   花が釣鐘型で、根が太くて朝鮮人参と似ているからこの名が付いた。





 穏やかな海です。



 橋立海水浴場も見えます。



 もう一度海を眺めて。



 流石お盆ですね。
 この尼御前は北陸自動車道のサービスエリアに入ることが出来るので、
 中を覗いてみました。
 車が多くて、人も多いです。
 混雑に圧倒されそうで、すぐに出てきました。
 お盆の間は、何処に行っても人人人、
 サービスエリアの駐車スペースも一杯、一般道もノロノロ運転です。
 帰ってから疲れてお昼寝、いや夕方寝です。
 ちょっと転寝したら、又おさんどん。
 それでも家の方が落ち着きますね。

 御覧頂き、 有難う御座います。
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配を少しだけ見れました。(萩・フウセンカズラ・ホトトギス)

2015年08月14日 | 
 今日は雨が降りそうで、お出かけを止めて、ほんの少し歩いてきました。
 朝晩が大分過ごしやすくなりました。
 秋の気配はと、眺めてきました。

 萩の花が咲きだしています。
   マメ科 ハギ属 花期7~10月 秋の七草の一つです。







 フウセンカズラ小振りですが、ちゃんと風船ができています。
   ムクロジ科 フウセンカズラ属 北米原産 7~9月に5mm位の白い花を咲かせ、
   8~10月に緑色の風船形の実が生る。





 ホトトギス、ちょっと小さ目ですが咲き出しています。
   ユリ科 ホトトギス属 花期8~11月





 シオカラトンボもお休みしていました。



 蒸し暑いですが、少しずつあの猛暑から遠ざかっているようです。
 明日は雨の予報。
 一雨ごとに秋に近づいていくのかしら。
 孫が来て、昼は何、夜は何と、聞いてきておさんどん大忙しです。
 机に向かう時間がとれなくて、アップが中々出来ません。
 ブログを拝見する時間が・・・
 と言っても、もう数日の事なんですが、その後は又、病院通いが詰まっています。
 暫くはこんな調子で、失礼しています。

 御覧頂き、有難う御座います。
 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする