goo blog サービス終了のお知らせ 

dolce cantando

優しい気持ちで

やってみようと思います。

2009-02-12 23:05:04 | ピアノ
とりあえずやってみることにしたアンダンテ・スピアナート。
華麗なる大ポロネーズは別の方が担当するかも?
でも弾きたい。
エントリーする・しないは別として弾くのは自由なのでこの際、練習を続ける事にしようと思います。
今日はアンダンテ・スピアナートはメトロノームでゆっくりと。4ページの途中までをしました。
まだ難しいも何も、音を拾うだけで一生懸命です。
ポロネーズはついに2ページ目に突入。
その前にとりあえず左手だけを最後まで弾いてみました。
難しいところもあるけど同じようなパターンも出てきてなんとなく安心。
それから2ページ目をしました。
片手ずつゆっくりと・・・。・・・む、難しい・・・。
でもまだこの辺て序の口よね?
3ページ目の途中、キリのいいところまでしたかったのだけどそう簡単にはいかず、
結局2ページ目の3段まで。
でもこの3段をやっただけで1ページ目がとても簡単に思えてしまう。
長い曲だし、とにかくコツコツやっていくしかない。
ただ、あまり長々と進まない状態でいると途中でやめてしまいそうなので、できれば早めに最後まで辿り着きたいなあ。
もし1年間でこの曲に挑むのなら何かを犠牲にしないとムリだねえという話になりましたが、
どれもこれも捨てがたく、犠牲にしたくない~~~~。
でも「1年間」ならその覚悟はいるのかも。
来年度も役員が当たっています。春に向けて庭の手入れも必要。リフォームの話もあったような・・・。
今日はソフトバレーにも行ったし。
でもこの曲をしているから仕事も頑張れるし家事も先回りしてやっておこうとするし、
「弾けるかも」という気持ちがいろんな方面でプラスに働いてもいるようにも思う。
それに、ピアノ以外の他のことも全てがちゃんとしてないとたぶん弾けないんじゃないかとも思う。
だからどれも犠牲にはできないし、してはいけないと思うのです。
時間がないのはみんな一緒。
ない時間をどうやって作るかなんだろうな。
明日はポロネーズ、3ページ目の途中までいきたいな。