dolce cantando

優しい気持ちで

ひたすら弾く

2012-06-29 23:59:00 | ピアノ

テニスに役員、子供の期末テスト、あれやこれやでピアノは相変わらず停滞しています。

でも今日は娘のテスト最終日。

娘は部活が始まり、帰りは6時。

息子は来週が試験ということで学校で勉強して帰るので帰りは遅い。

ということで夕食の準備・コロンの散歩を終えてしまえば、

あとは役員会に出発するまでは自由時間です。

久しぶりに舟歌を聴いて、ちょっとやる気に(笑)

そこで久しぶりにピアノに向かいました。

とりあえずはゆ~っくりです。

メトロノームで50の速さで。

そして目標は104!

でもね、この「104」には永遠に届かないんじゃないかと思うのですよ。

それでも今日は弾きました。

ひたすらひたすら。

リズムも変えて。

ゆっくり弾いても5分ほどの曲です。

舟歌にしてもアンスピにしても通して何回も弾くにはちょっと時間が気になることもあったけど、

今回のは弾いても弾いても時間がある(笑)

こんな練習をしてみたら・・・とか、あんな練習をしてみたら・・・とか、いろいろ考えてやってたけど、とにかく回数弾くのが一番かなと思いまして。。。

先生からはメトロノームの目盛りを1つずつ上げていくよう言われて、途中まではメトロノームに合わせて弾いたけど、あとは外しました。根気が続きそうになくて・・・。

ポイントは掴むことと脱力ですかね・・・?

もしかして弾ける???ような気になってきています(笑)


来年に向けて・・・の

2012-06-29 23:37:09 | 日常

来年度・・・

大きな大きなものが控えています。

その運営のために、今年度の当番ブロックの会議に同席させていただいています。

今日もその会議でした。

家に帰り着いたのは11時前・・・。

それにしても、来年度、本当にこれをやっていくことになるのかと、

ここまでのものをどうやって作り上げたのか、いつから・・・?

と本当に何が何やら、驚くばかりです。

いろいろ訊きたいことはあるけど、いったい何をどこからどう訊いていいのか、

それもわからない状態。

でもそんな中でも、来年度に向けて「そろそろ動かないといけないね」という意見で一致して

その第1歩もなんとか踏み出せそうな話になったことがありがたかった。

来年の今頃、今の方たちのように一致団結して盛りたてていけているといいな。

せっかくこうやって参加させていただいているので、今年のいい点も反省点も来年度に活かしていきたいと思います。


練習してない・・・

2012-06-20 22:14:55 | ピアノ

というのに今日はレッスンでした・・・。

「すみません・・・練習していないので来週に・・・」と電話しようと頭の中で何度か思っていたのですが、結局行きました。

たぶん来週に変えてもらっても同じだと思ったので・・・。

2週間前のレッスンから今日まで1回弾いたかな?という・・・レッスンに通っているのにこんな状態になったのはピアノをやめる直前の中学生の頃以来です。

レッスン前に「すみません、練習してないんです。」と一応伝えましたが、先生は優しいです。

基本的な手の形や練習方法を今日は教えていただきました。

弾くとやっぱり楽しいんですよね~。

なのになんで練習しなかったんだろう???

弾かなかったら弾けるようにはならないし、やっぱり練習しなくちゃね。。。

エオリアンハープですが、この前の時は「とにかくやってみましょう」とスピードを上げていったけど、今回は案の定それでは弾けず、リズムを変えての練習で指に鍵盤がなじむようにするところからでした。

家に帰って少し弾く時間があったので弾いてみました。

なんだかまた一からのような気がします。

やっぱり練習しよう!


とりあえずやってみる

2012-06-07 21:17:38 | ピアノ

舟歌が終わって次はエオリアンハープに取り組み中です。

4ページ。 なんだかあっという間に終わります。

あっという間というともう弾けるのかと誤解されそうですが、そうではないです。

間違えず、外さない速さで弾くと5分弱・・・。

暗譜はあっさりとできます。 できました。

でも問題はここからなのです。

5分弱。 これを3分弱におさめたい、ということになるとスピードがいります。

どうやったら速く弾けるかと手の形を考えたりリズムを変えたり飛ぶところの動きを考えたり、

いろいろやってみるけど、スピードは全く上がって来ず。

というか、このままではまだ上げることができないという気がして、ひたすら5分弱の速さでの練習。

そのことをレッスンで相談しました。

「暗譜はできたけど、この曲、弾けるようになる気が全くしないんですけど・・・。」

そしたら、とりあえず速く弾いてみましょう、ということになり、いきなりスピードUP

もちろんついてなんかいけません。 

それでもいいからとにかく速く、と言われ、とりあえずメロディはきちんと押さえて歌い、

内声はなんとなくの感覚で触るだけで精一杯。

「とにかく速く」というのはどうでもいいというわけではなくて、とりあえずやってみて、それで弾けないところは取り出して音の確認・指の確認、その繰り返しをしていくということであって、いつまでもゆっくり丁寧に弾いていてもスピードは上がらないし、たとえ今からスピードを上げて弾きましょうとなっても弾いているうちに元々のスピードに戻ってしまうから、本当に弾きたいスピードの感覚を持っておくことが必要ということのようです。

というわけで、昨日のレッスンからスピードを上げて弾いています。

弾いてると内声なんてホントに自分が何をやっているかさっぱり分かりません。

分散和音は覚えているからとりあえずその場所に指は行くけど、順番はどう弾いていることやら・・・

8月のマラソンまでにはこの進み具合ではもしかして間に合わないんじゃないかと申し込みに躊躇していたのですが、さっきHPで確認したところ、募集締め切りとのこと・・・。

今年は断念です。

人前演奏はしなくても弾けるようにはなりたいので、レッスンを続け、だいたいのところでスケルツォに移ろうと思います。

マラソンに出られる方々、ホールとスタインウェイを楽しんできて下さ~い


南部 個人戦

2012-06-03 07:54:28 | 子供

昨日は南部個人戦でした。

学校から3ペア出ます。

ウチの子も3年生のペアに交じって出してもらったのですが、残念ながら1回戦敗退・・・。

相手ペア、決して強いわけではなく本当なら勝てる試合だったけど、1回戦で負けてしまうかな~というのは、対戦相手について何も知らない前日から感じていました。

ただの私のカンなのだけど、1週間前の団体戦後、何回かナイターでの練習に取り組む様子をみていて、試合中に起こるいろんなことに対して、たぶん修正できず、試合にならないまま終わるんじゃないかと。

想像通りでした。

出れなかった3年生に申し訳ないです。

あとの2ペアは県大には出場できますが、ベスト12止まり。

先週の準優勝がウソのような結果です。

今回の「負け」はいい勉強になったと思いたいです。

負けて悔しいだけでなく、負けをムダにしてほしくないなあと思いました。

今日もナイター。

どんな練習になるかな~。