dolce cantando

優しい気持ちで

不完全燃焼

2012-08-26 21:49:58 | ピアノ

本番でした。

不完全燃焼です。

緊張せず気楽に・・・というのもどうなのか、気持ちのバランスって難しいですね。

だいたい、自宅での練習でも、最初1回目に弾いたものは硬い感じで、特に出だしがうまくいかないのです。

本番でも一番不安なのが出だし。

気持ちが曲にうまく入れば流れていくけど、そうでなかったら持ち直すことが難しく、

2分ちょっとの曲はいつの間にか終わってしまいます。

そうならないよう、昨日録った自分の音源を今日は新幹線の中でもずっと聴き、

自分の順番が近づいてきたら、忘れないよう再度聴き、そして本番。

出だし、一発目にしてはまあまあな感じで入れました。

そして次に「ここは気をつけて弾かないと・・・」と思っていた箇所、ここも上手く弾けたわけではないけど、「気をつける」ことを忘れなかった!とそう思った瞬間、曲のイメージを頭に浮かべることを忘れてしまいました・・・。

でも曲はどんどん進みます。

曲に頭がついていかないまま、何もできないまま突っ走って終了。

風、吹きませんでしたねえ。

一応、それぞれの箇所で思い浮かべる風景や気持ち・人をちゃんと考えていたのに残念。

本番ってこんなものかなと思ったけど、せっかく弾けるようになってきていただけに

やはりなんだかすっきりしません。 まだ弾き足りないです。

もうちょっとやって、ここにUPしてから卒業とします!


朝寝

2012-08-25 17:26:29 | 日常

今日は娘の試合がある日です。

本当は配車も兼ねて応援に行くつもりだったけど、配車「可」のプリントを出すのを忘れてて

今回は配車の必要がなくなりました。

それで今日は本当に久しぶりに家にふくちゃんと2人きりでいます。(息子は高校のオープンスクール、主人は仕事) 

朝7時には家族みんな出かけてしまいました。

狙っていたこと。 それは「朝寝」です。

家事もそこそこに8時頃にはソファに横になり、の~んびり。

朝一番、とりあえずテンションがMAXになるふくちゃんも、その後はずっと寝ているので

誰にも邪魔されることはありません。

ただ、エアコンをつけてなかった(田舎なので夜から朝にかけては涼しい)ので

さすがに10時頃には暑くなってきて目が覚めましたが、それでもなんだかスッキリ!

お盆休みが終わって、思い出したかのように急に忙しくなってきました。

仕事もバタバタと忙しい、娘の夏期講習が再開しその送迎、ナイター(テニス)、息子は2学期が始まりお弁当をサボるわけにもいかなくなり、役員会も入り、ソフトバレーの練習も始まり・・・

そのうえ、コロンが最近は朝4時過ぎにはキュンキュン鳴き始め、4時半には吠え始めるものだから、近所迷惑。 

でも主人はまだ散歩には行かないし、で仕方なく私がなだめに行くことになります。

これで5時過ぎまではなんとかもってくれるので。

そんなこんなで最近は4時間ほどしか寝てなく、なんにしてもマイナス思考。

気分を変えることもできず、更に悪循環な日々が続いていて、とにかく「休めたら・・・」とずっと思っていたのです。

ピアノについては、エオリアンハープを弾きたいのに、どうしても曲に集中できない。

風や色を感じることができず、弾いていても日常のいろんなことが常に頭をめぐり、いつの間にか曲は終了し、ちっとも曲にならない。

睡眠は大事です。

今の私には食事よりもはるかに。

朝寝おかげで今日は楽です。

実は明日、あるマラソンコンサートに参加します。

一か八かで応募したら間に合ったらしく、参加資格をいただきました。

もちろんエオリアンハープです。

駆け込みで今日1日練習しました。

そしてこれも駆け込みですが、もう一度、以前教えてもらっていたサイトを検索。

そしたらですね、なんと見れました!

これは何か運命ですかね?(笑)

今日1日でなんとかできる内容ではない、濃いものでしたが、でも見れてよかったと思えるものでした。

明日でエオリアンハープを卒業します。


肩が・・・

2012-08-20 21:50:19 | 日常

昨日、実はまたしても試合でした。 私の、です。

1回戦目は勝ちました。

2回戦目。 突然の雨があったりで待ち時間が長かったせいもあり、いざ試合という頃には筋肉が凝り固まってしまい、そのうえ欲が出て「勝ちたい」気持ちが強くなりなんだか調子がおかしい。

そんなふうに思いながら試合をしていました。

そしてサーブの時です。

肩にちょっと痛みが・・・。

あれ?っとは思ってたんだけどそのまま続け、結局負けたのです・・・。

それは仕方ないとして、いえ、本当は負けるような相手ではなかったのですごく残念なのですが、学生ではないし、そこはもう楽しむことと割り切っているので、仕方ないというか、それはそれでいいのです。

ただその後、子どものナイターに付き合った時のことです。

ちょっとムキになって相手をしていてグイッと腕を伸ばした時に肩の後ろ辺りの筋がピッとなってしまい、その後ずっと痛い・・・。

今日久しぶりにピアノに触ったのですが、久しぶりということと昨日からの筋肉痛やら疲れやら、そして肩をあまり動かすのが怖いやらで、今までどうやって弾いていたのかさっぱり分からない。

明後日はレッスンだというのに~。

ほどほどにしないといけませんね。


最近のヒット!

2012-08-15 14:32:51 | 日常

今日でお盆休みが終了です。

今年は5連休でした。

ひたすらゆっくりしたかったのですが、双方の実家へ行ったり子供の試合に行ったりで、

何も予定がないのは今日だけ。

そんなお盆休みでしたが、前から気になっていたものをやっと作ってみました。

「やっと作った」というと何かタイソウなものを作ったみたいですが、そんなものでなく・・・。

ミョウバン水 です。

作り方は、ミョウバンを水に溶かすだけ。

なんですが、ミョウバンを買ってくるのを度々忘れ、そのまま忘れてしまってある時ふと思い出すを繰り返し、思い出すタイミングも悪く、それをやっとこの前買ったのです。

作り方・分量は、作りやすさから次のものにしました。

・焼きミョウバン 4g(大さじに軽く山盛り1杯ほど)

・水 500ml

急がないならこれを一緒にして2~3日置いておけば出来あがり。

すぐ使いたいなら水の代わりに熱湯を使います。

この量のミョウバンなら熱湯100mlにすぐに溶けるので、

溶けたらそこに水を加えて全量500mlにして出来あがり。

これはこのまま使います。

いろんなところに載っている「ミョウバン50g+水1500mlを原液として、使うときに10倍に薄める」というものよりも濃いですが、1500ml作ってもちょっと困るし、私が買ったミョウバンは30g入りで、それでも900mlは多いので、今回のやり方を選択。

ちなみに「4g」という量。

実はここまで細かく測れる秤を持ってないのです。 薬局にならあるんですけどね。

で、どうしたかというと、30gをだいたい8等分し、そのうちの1つの山に少し加えたくらいが4gだろうということで、それが大さじに軽く山盛り1杯でした~。

そしてこれを何に使うかというと、汗対策。

スプレーボトルに移してシュッシュッとしてもいいし、コットンなんかでパッティングしてもOK。

今まで市販のいろんな制汗剤を使ったけど、汗を大量にかくとやっぱり汗臭さが気になっていました。

でもこのミョウバン水。 これはいいです。

今、スプレーボトルがなくて、小さなハンドタオルに浸み込ませてそれで全身を拭くようにして使っていますが、朝使っておくとテニスして汗をかいても大丈夫。

それにコストパフォーマンスもかなりイイです。

ミョウバン30g入りで¥98でしたからね。

スプレーボトルに移して冷蔵庫に保管しておくとヒンヤリして気持ちいいと思います。

次はスプレーボトルを買うことです。


2012-08-03 23:08:10

2012-08-03 23:08:10 | 日常

最初に謝っておきます。

愚痴です。 スミマセン。 

今日はね、本当にどうでもいい、どうでもいいけどどうでもよくないという・・・

ややこしいですね。

何もかもが重なったんですね。きっと。

しなくてはいけないことがいろいろあって、バタバタしていた上に電話がかかってきて長引いた、コンタクトがなかなか入らなかった、コロンがエサが欲しいと吠えまくった、したくはないけど自分のしたいことを我慢してボランティアとして参加したことで痛い目にあった、でもその参加をその他大勢の人は当たり前だと思っていることがわかった・・・など・・・。

いえいえ、私が全部かぶる必要は全くないんですよ。

でも・・・ね・・・。

ほんと・・・・

役員って「生贄」ですかね??

その帰り、ナイタ-に行ってた娘を迎えにいき、コンビニに寄りました。

娘が「お母さん、何がいい?」と訊いてくれ、

こんなに頑張っている自分にご褒美に何か甘いものでも・・・と思おうとしたけど、

正直なところ、ご褒美はいらないから一人、そっとしておいてほしいと思ってしまいました。

明日は明日で朝から講演会を聴きにいき、夜は飲み会に参加・・・。

飲み会は来年に向けての意味もあり・・・。

来年のコトを出されたら欠席というわけにもいかず。

コンビニからの帰り、車の中で娘が私を元気づけようと娘の好きな曲をかけてくれました。

娘はその曲を聴けば元気が出るのだけど、残念ながら私にとってはそこまでの曲ではありません。

でもその曲、一つ好きなところがあって・・・というのが伴奏がピアノなのです。

その伴奏が好き。

聴いてると自分で弾いている気分になって落ち着きます。

「もしピアノがなかったら、お母さんどうする?」

と娘が訊いてきた事に対して即答。

「役員も仕事もしてない。」