カメさんのチャイナ♪チャイナ♪

中国大好きなカメさんの自由空間

好調ですね

2021-07-26 20:50:30 | Weblog

コロナ禍の中で開催されている東京オリンピックですが、流石に開会式等は見る気もしないで別の事をしていました

しかし土曜日から競技が本格的に開始されると、テレビ・ラジオで盛んに実況放送が流れ、朝夕のウォーキングの際にラジオを聴きながらの一時間余りの運動中、頭の中は実況経過を想像しながら歩きます

また日本選手団の成績も好調なようで、メダルの量産が順調良く開始されているようです

東京オリンピックと言えば、カメさんの年代であればどうしても前回1964年の第18回東京大会が余りにも印象深くて、当時と対比してしまいます

白黒テレビがなんとか一般に普及した時代の世紀のイベントで、茶の間にいて初めて見る知らないスポーツ競技もたくさんありました

それが今回の東京大会でも当時と比較して知らない新しい競技が増えていますので、年配者にとっては競技ルールが分からないのでですから見ていると戸惑うシーンもあります

それでも日本人選手が活躍し、表彰台に上がって君が代が流れるのはシーンを見るのは嬉しいものがあります

前回の東京大会では16回君が代が流れましたが、今回は何回流れるでしょうか

ちなみに土曜日から三日目の今日の午後9時現在で7回の君が代が流れています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。