カメさんのチャイナ♪チャイナ♪

中国大好きなカメさんの自由空間

台風準備

2020-09-04 21:23:23 | Weblog
昨年の9月4日のブログに書き込んだ投稿は一昨年2018年9月4日の台風被害から一年と書き込みました

一昨年の9月4日に日本に上陸した台風は超大型台風でして、その被害は広範囲に甚大な結果として爪痕を残しました

一番の印象に残る被害は関西空港が高潮被害で空港機能が停止・閉鎖となった事でした

長期間にわたり国際線の運航が停止となり、その影響でカメさんも甚大なる被害を受けたものでした

カメさん自身はその当時タイからマレーシアに鉄道旅をしている最中でして、丁度関空が台風の直撃被害を受けたニュースはペナン島に到着した頃にネットニュースで知り、現地のテレビニュースで冠水した関空の映像を見た時はショック

帰国便の搭乗まで一週間程度あるから予定通りに帰国できるであろうと思っていたら空港再開は一か月以上先になるとの報道で大ショックでした

とにかく帰国便をどうするか? 航空会社の変更をしても関空着は全ての会社が運休となっており、成田等の別の空港にしか戻れず、その便も多くの変更希望者でチケット入手が難しくなる。と言った状況だったものですから帰国日か大幅に延びる?

しかし幸運にも成田行きのチケットが安く入手出来、それで疲れながらも帰国したものでした

その原因となった台風被害が今現在接近しつつあります

日曜から月曜に掛けて九州地方に接近また上陸の可能性がある台風10号

この台風は超が二つぐらい付くほどの大型台風とのことで、台風の強さは一昨年の関空に被害をもたらした台風の数倍の威力があるとの事です

大変心配しており、気象庁も事前対策をしっかりするようにとの警告していますが、どのような対策を個人として行えばいいのか困っています