聖書に学ぶ神のみことば

teacherが感じ、思ったことなどをいろいろと綴ります。聖書の一節をちょっと添えて。

イチョウも散っていきます

2010-10-31 00:00:35 | 自然
 10月も終わりです

 撮影地:江別市の「学園通り」

 毎秋、すばらしい黄色の世界が展開する江別市の学園通り。今年もまずまず!!

 ○みことばホームページ こちらです!!

 10月も終わっていきますね。あと2か月残すだけとなった2010年。いろいろやり残したことばかりでね・・・ツライ2か月となりそう。

リラ冷えだね・・・

2010-05-28 13:01:31 | 自然
 「低温注意報」 発令中

 せっかく初夏の訪れを告げるカッコーも鳴き始めたのだけど・・・

 寒いね~。これじゃ、週末の運動会、各地大変です。

  動画:カッコーの初鳴き 5月26日 ひと気のない寂しいJR栗丘駅にて
  一日に上下合わせて15本(上り8本、下り7本)しか列車がやってこないこのJR室蘭線の栗丘駅。それでも室蘭線は、「幹線」の扱いなんです。不思議。

 ●みことばホームページ こちらへ!!
 詩篇104:19 主は季節のために月を造られました。

 まあ、典型的なリラ冷え状態。さすがに、気温10度ではね・・・。カラダがついていきません。


一気呵成に訪れる新緑

2010-05-27 00:00:40 | 自然
 夜も成長する新緑??

 場所:アルテピアッツァ美唄 撮影日=5月21日

 気がつくと、一気に緑がついている北国の初夏。夜の間も、木々は長かった冬を挽回するかのように成長しているのかもしれません。毎年、この時期はそんなことを思います。

 <記録> カエルの初鳴き 5月21日  カッコーの初鳴き 5月26日 

☆みことばホームページ こちら!
 詩篇146:3 君主たちにたよってはならない。

 夕方の冷たい風のなか、カッコーの鳴き声をきけたのが嬉しい。カッコーが鳴くと初夏。


なぜか「ウニ」の殻が道路に・・・

2009-12-02 00:00:50 | 自然
 まあそんなバカなこともあるはずはなく・・・

 写真: 栗のイガが、ごろごろ

 それっぽく撮影したら、栗ではなく、ウニに見えるかな~と思っての撮影。バカみたいなことをやっております。

 ●みことばホームページ こちらへ!
 詩篇66:1 全地よ。神に向かって喜び叫べ。

 ★12月・・・さてエネルギーが持つやら。なんだか不安な1ヶ月。

13日の金曜日 無事終わり

2009-11-14 00:00:08 | 自然
 2009年は、なんと3回も『13日の金曜日』が

 2月13日、3月13日、そして11月13日と、なんと三回もあったThirteenth Friday。どうにか無事に終わり、ほっと一息。まあ、そんなものは迷信にすぎませんけど・・・。

 写真:つい半月前までは、鮮やかな葉をつけていた木々もこうして裸木に。(江別市野幌町にて)

 ☆みことばホームページ こちら!
 ヨブ記8:13 神を敬わない者の望みは消えうせる。

  本日(13日)は、空知管内の妹背牛町まで出張。ハードでした。北空知は遠いな~。疲れました。

札幌都心は、カモメの楽天地?

2009-05-10 00:01:20 | 自然
 ◆天敵がいないので、住みやすいのだとか・・・

 写真:札幌市中央区中島公園の菖蒲池 カモメにとって楽園のようです

 「なんで、ここにカモメがいるの?」と、そんな驚きの表情をしているボート上のカップルさん。珍しいわけではなくて、札幌都心はカモメにとって意外や住み良い場所なんだとか。

 ●みことばホームページ こちらへ!
 詩篇75:22 神よ。立ち上がり、あなたの言い分を立ててください。

 「新型インフルエンザ」ですっかり統一されてしまった名称。なぜ、「豚インフルエンザ」ではダメなのか?英字紙や英文ホームページでは、「豚インフルエンザ」を示すswine flu という用語がずっと使われているのだが・・・。養豚業者さんや食肉流通業界への配慮とは思うが、どうもよくわからない。それに、パンデミックだの、フェーズだのというカタカナが不必要に危機感を煽っている。TV、新聞など情報メディアの言語感覚が問われているように思うのだが・・・。


◎ネコヤナギをみて~春の息吹き~

2009-03-28 00:02:00 | 自然
 夏タイヤにいつ交換??

 「夏タイヤにいつ換える?」、そんな話題が職場であがるようになりました。昨日も積雪1センチあった札幌圏。やはりもうあと一週間から10日前後は交換しても雪道になる恐れもあって無理でしょう。

 というよりも、teacherは夏タイヤを買い換えないといけません。1年間に2万5千キロも走るなかで、うち夏タイヤでの走行距離は年間に1万5千キロほど。2シーズンでタイヤの限界がきます。4本買うとけっこうな出費。車は「金食い虫」です。



岩見沢市 「高木の池」で見つけたネコヤナギ



春の到来を教えてくれる「ネコヤナギ」

 ◆みことばホームページ こちらです!!
 詩篇98:4 全地よ。主に喜べ叫べ。

 いやはや、春休み期間中の職場は「戦争」状態。いろんな怒号や陰口が飛び交い、全く困ったものです。引き締め役、まとめ役がいないので本当に困ります。結局懸案事項を一日何にも解決できないまま週末に・・・。

☆卒業のシーズン

2009-03-02 00:02:11 | 自然
 ●「卒業」 切ない言葉ですね

 写真:江別市文京台 道立図書館前のハンノキ いつ春がくるのかな??

 高校生の卒業式が行われた3月1日の道内各地。『巣立ち』といえば聞こえはいいが、この混沌とした社会の荒波へ出て行くことを考えると、安穏とした気持ちにはなれない。若者たちが学んだものを生かしていけない世の中になってしまっていることは悲しいことである。希望を持って働くこともできない社会・・・。「卒業」という言葉が、切なく聞こえる時代であることが本当に嘆かわしい。

 ◆みことばホームページ 3月の聖句になりました。
 詩篇141:1 主よ。私はあなたを呼び求めます。

 さて、組織と人の醜さが一気に噴出するこの3月。一番嫌いな一ヶ月がやってきました。

この冬最後の「樹氷」??

2009-02-20 00:01:00 | 自然
 暖冬ではありますが・・・寒い日は寒い!

 ●写真:2月11日 朝 江別市内で撮影 
   この日の朝はぐんと冷え込みました。樹氷が朝10時近くまできれいでした。

 ◆みことばホームページ こちらです!!
 箴言22:1 愛顧は銀や金にまさる。

 もう三月まで10日を切りました。きっと、樹氷するような朝はやってこないかな??今日(20日)は、美唄市内へ出張して、夜は岩見沢市内で会議があってというハード日程。

樹氷その2

2009-01-13 00:05:00 | 自然
 友人いわく「ダイヤモンドダスト」も出現したとか・・・1月9日の朝

 今日(12日)会った友人によれば、9日の朝はダイヤモンドダストを見たとか。その友人は、出勤のため朝7時半に駅へ向かう人ですが、その時間に見えたというのだから、もしかするとその時間は、マイナス20度以下だったかもしれません。

  かと思えば、その翌日は、えらく重い雪がどさっと降るありさまで、極端な天気の今冬には泣かされます。

 ◆みことばホームページ こちらへ!!
 箴言31:30 美しさはむなしい。

 さて、今週末はセンター試験。どんなお天気になるでしょうか・・・センター試験の土日は悪天候ということがよくあります。

樹氷その1

2009-01-12 21:49:09 | 自然
 ★氷点下20度・・・樹氷するはずです

 写真:1月9日 朝 江別市内

 なんと冷え込み一番、氷点下20度を記録した江別市。市街地でこんなに樹氷するのは珍しいです。まだ大寒に入っていないのですが・・・。先が思いやられます。

 何せ寒いわ、時間もないわで、ロクな撮影ができなかったのが残念。

 ◆みことばホームページ こちらへ!!
 イザヤ書60:20 あなたの月はかげることがない。

 明日とりあえず「樹氷」をもう一枚。

裸木もまたきれい

2008-12-14 00:00:37 | 自然
 <真冬日の週末>

 雪こそ降りませんでしたが、寒い週末となりました。なんだか温と寒が交互にやってくる変な天気模様は体にこたえますね。

 写真:冬場、どこにでもある裸木
 青空の中、こうした裸木を見上げると、これもまたきれいなものだな~と思うことがあります。

 ◆みことばホームページ こちらへ!!
 伝道者の書3:1 すべての営みには時がある。

 師走も、ほぼ半分きてしまいました。teacherは19日で終業。どこよりも早い終業かなと思いきや、いろいろ同業者と情報交換すると、18日で終業になる学校もあるとわかり唖然。これじゃ、成人の日が終わった途端、始業でしょう・・・こういう北海道らしくない冬期休業パターンはよろしくありません。学校の暖房費を節約する意味でも北海道の学校は1月20日頃から始めるべきです。

ハクチョウたちの休養その2

2008-03-25 00:02:38 | 自然
☆千歳市長都にて~羽を休めるハクチョウたち

 動画:ハクチョウたちの骨休め26秒間どうぞ。マガンも登場します。 

  3月23日、千歳市長都で羽を休めていたハクチョウたち。日曜日午後ということで、道行くドライバーが車を停めては、春の風物詩を眺めていました。遠くに見える夕張岳も雄大でした。

 あなたの御手が私を造り、私を形造りました。(詩篇119:73)
 ☆「みことばホームページ」 こちらです!

 《写真ニュース》
 ●カニの密漁船?~利尻沖で座礁 北海道は密漁の宝庫みたいなところ。何とかならないものでしょうか。

 さてさて、明日からはびっしりと忙しい「春季休業」。世間では「春休み」といいますが、教師業はこの時期が最も忙しいのでありまして・・・

ふきのとう発見!

2008-03-20 12:01:57 | 自然
 3月19日 ふきのとう発見

 写真:フキノトウ 三景@江別市豊幌はみんぐ町 国道12号線の中央分離帯上


【春分の日より前にフキノトウを発見したのは6年ぶりです】

【つい先日まで積雪1メートルの世界だったのに…植物は強いです】

【朝、昼、夕方と陽射しが注ぐ場所はフキノトウの成長が早いようです】

 昨日、フキノトウを発見した場所は北海道の大動脈といわれる国道12号線。実勢平均時速80キロ近くで自動車がガンガン流れていく中で中央分離帯に乗っての撮影は、すごい恐怖に包まれた時間でした。

 そこに大路があり、その道は聖なる道と呼ばれる。(イザヤ書35:8)
 ◆「みことばホームページ」 こちらへ!!

 【写真ニュース】
 ●赤ちゃん馬~出産ラッシュ!(十勝管内音更町)  

 さて、まもなく札幌ドームでパリーグが開幕。どうなるでしょうか、「梨田ファイターズ」。楽しみです。

  朝から曇り空の春分の日。
 

よくぞ出ました!芽

2008-03-17 19:15:45 | 自然
 累積降雪量5メートルの豪雪地帯にも春の兆し

  ●江別市のホームページ~なんとトップページが降雪・積雪量の表示なんです。 3月14日現在、累積降雪量494センチ

 5メートルもの降雪の下でちゃんと息づいている植物たち。3月16日、近所で花の芽が出ているのを見つけました。

 【写真ニュース】
  ●中国チベット自治区の暴動~拡大一途?  
 広くて人口も多い中国だけど、こんな死傷沙汰の暴動が発生してしまう国で「平和の象徴」たるオリンピックが開かれていいのだろうか?しかも、徹底した報道管制と武力による治安維持。ここという時にしっかり顔を出す全体主義にはなんだか空恐ろしいものを感じる。


 ◇「みことばホームページ」 こちらへ!
 主をほめたたえよ。すべての輝く星よ。(詩篇148:3)

 春の使者「ふきのとう」を発見するのは、さて3月中でしょうか。4月になってからでしょうか。しばらく楽しみな日が続きそうです。多雪そして寒さ続きだった今季のことを考えると、4月のような気がします。