goo blog サービス終了のお知らせ 

聖書に学ぶ神のみことば

teacherが感じ、思ったことなどをいろいろと綴ります。聖書の一節をちょっと添えて。

最終日駆け込みセーフ

2010-08-03 00:00:30 | 宝くじ
 また性懲りもなく買ってしまうのでした・・・「宝くじ」

 7月30日、所用で札幌都心へ。そこで聞こえてきたのが、「本日、サマージャンボ最終日です」のかけ声。
 そういえば、忘れてました~。というわけで、もう夕方6時過ぎだったのですが、幸い、kioskなどでも、1枚売りをしてくれるとのことで購入。
 (かつて、kioskなどは、10枚セットしか売ってくれなかったんだけどね・・・)

 サマージャンボのほか、『1000万サマー』なる別のクジにも手を出してしまいました~。みずほ銀行の戦略にまんまと乗せられたというわけです。
 まあ、毎回、この無謀なる「1枚買い」は、ハズレるのが常。今回も期待せず、8月10日を待ちましょう。

 詩篇109:26 わが神、主よ。私を助けてください。
 ◆みことばホームページ こちらです!

 300円が2枚で600円。ハズレでもいいのです。少ないけど税金払ったことにしておけば、なんだか義務感が発生するというもの 


宝くじ、またまたハズレです

2010-06-25 00:00:45 | 宝くじ
 <サマージャンボに期待しよう>

  すでに、発表日から10日です。な~んにも話すことはないですね~。
  ただただハズレました~。

 わずかながらの税金を払ったことにしておきますよ。毎回そう思えば、気は楽ですね。だって、1枚買いの300円だもの・・・

 ●みことばホームページ こちら!!
 詩篇117:2 主のまことはとこしえに。

  お相撲さんたちも、この宝くじ程度にしておけばよかったのに・・・。残念な事件です。

グリーンジャンボ買ってしまいました~

2010-02-26 00:00:30 | 宝くじ
 当たるわけがないと思うなら、買わなきゃいいじゃん!!

 とまあ、よく周囲に言われますが、「1枚買い」を果敢に続けるteacher。今回は、売場のお姉さんがとても良い笑顔で優しかったです。それだけで良しとしましょう。

 ◆みことばホームページ こちら!

  グリーンジャンボの抽選は、3月12日(金曜日)

 

<初夢宝くじ> 2010

2009-12-29 00:00:50 | 宝くじ
 年末ジャンボの発売終了翌日から発売か~ 商売上手??

 
 まだ年末ジャンボの抽選(31日)すら行なわれていないというのに、「初夢宝くじ」に手を出したteacher。まあ、いつもの1枚買いなので、本当に「夢買い」なのであります。今回の売場の女性は、これまでで一番笑顔がよく、接客もよかった。
 いつものことだが、「一枚下さい」というと、露骨に嫌な顔をする人が多くて・・・。


 ●みことばホームページ こちら!
 詩篇70:5 神よ。私のところに急いでください。

  というわけで、いわゆる「年末年始」のスタート。不況、不景気というけど、どっこい人は、けっこうお金使いますな~。その意味でまだまだ日本は大丈夫・・・と思うのだけど。

みずほ銀行さんも商売上手。そう、思います。