珍しく午前中に、さあピアノの練習をしよう!…と思ったら、携帯が…。
携帯が鳴るときは、あまりいいことはありません。
案の定、実家の両親がお世話になっているケアマネさんからでした。
今回は、父の方が転んだ…。
幸い、骨折ということはなく、尻もちをついたお尻が痛いだけで、大事ではないようで、ヤレヤレ。
気を取り直して、ピアノです。
やらないといけないことがたくさんあって、なかなか落ち着いて練習ができていない状況。
もちろん毎日弾いてはいますが、今一つ集中できていなかったので、今日は、とりあえずピアノ優先で練習をしたというわけです。
コンサート2週間前には、暗譜をしてしまいたいのですが、今7割くらい…かなぁ。
尾高氏のソナチネ、なかなか構造が見えてこなかったのが、やっと少しわかり始めた感じで、何とかできそうという見通しができ、ちょっとホッとしました。
何しろ、初めて弾く作曲家なので、やはり理解するのに時間がかかるのです。
明日は、他のこともしないと…。
携帯が鳴るときは、あまりいいことはありません。
案の定、実家の両親がお世話になっているケアマネさんからでした。
今回は、父の方が転んだ…。
幸い、骨折ということはなく、尻もちをついたお尻が痛いだけで、大事ではないようで、ヤレヤレ。
気を取り直して、ピアノです。
やらないといけないことがたくさんあって、なかなか落ち着いて練習ができていない状況。
もちろん毎日弾いてはいますが、今一つ集中できていなかったので、今日は、とりあえずピアノ優先で練習をしたというわけです。
コンサート2週間前には、暗譜をしてしまいたいのですが、今7割くらい…かなぁ。
尾高氏のソナチネ、なかなか構造が見えてこなかったのが、やっと少しわかり始めた感じで、何とかできそうという見通しができ、ちょっとホッとしました。
何しろ、初めて弾く作曲家なので、やはり理解するのに時間がかかるのです。
明日は、他のこともしないと…。