驚きました。
次男が、禁煙したのです。
先日来た時は、まだプカプカ吸ってましたけどね。
換気扇の下で吸っても、けっこう煙いので、私がいつもブツブツ言うので、それも気にしたのでしょうか。
私が帰ってから、一念発起したようです。
去年の夏に来た時、本屋さんで 脳内ドーパミンが決め手「禁煙脳」のつくり方 (青春新書INTELLIGENCE)
を見つけて、次男のために買ったのです。
次男は、けっこう以前からタバコを吸っていて、タバコの値上げのたびに、もったいないからやめたら!と言っていましたが、なかなかやめられず…。
やめなければと言う気持ちはあったようで、その本が、行く度にテーブルの上においてあって、読み進めてはいたようでした。
そして今日、この本を読んで禁煙した、と言うではないですか!!
まだ1週間ちょっとなので、完全にできてないんじゃない?と、かまをかけてみましたが、吸いたいという時期はとりあえず過ぎたとか…。
ま、本がどんな内容か、私は知らないのですが、とりあえず、参考になったようでよかった!
食べ物の味が変わった、といってましたね。
このまま禁煙を続けてくれますように…。
次男が、禁煙したのです。
先日来た時は、まだプカプカ吸ってましたけどね。
換気扇の下で吸っても、けっこう煙いので、私がいつもブツブツ言うので、それも気にしたのでしょうか。
私が帰ってから、一念発起したようです。
去年の夏に来た時、本屋さんで 脳内ドーパミンが決め手「禁煙脳」のつくり方 (青春新書INTELLIGENCE)
次男は、けっこう以前からタバコを吸っていて、タバコの値上げのたびに、もったいないからやめたら!と言っていましたが、なかなかやめられず…。
やめなければと言う気持ちはあったようで、その本が、行く度にテーブルの上においてあって、読み進めてはいたようでした。
そして今日、この本を読んで禁煙した、と言うではないですか!!
まだ1週間ちょっとなので、完全にできてないんじゃない?と、かまをかけてみましたが、吸いたいという時期はとりあえず過ぎたとか…。
ま、本がどんな内容か、私は知らないのですが、とりあえず、参考になったようでよかった!
食べ物の味が変わった、といってましたね。
このまま禁煙を続けてくれますように…。