午前中レッスンをしていて、終わってヤレヤレ…とテレビをつけると、何と、復興大臣が辞任したとのこと。
まぁ、当然でしょうが、昨日は本人は辞任しないと言っていたので、アレアレ…でした。
反響が自分の想像以上に大きすぎて、対処できないと悟ったのでしょうね。
人の上に立つ人は、発言には注意しないといけないという事を、どの程度認識していたのでしょうね。
甘い!としか言いようがない。
今日は、雨が降らなかったので、比較的過ごし易い一日でした。
エアコンをつけなくても大丈夫!
って、レッスン室では、部屋を閉め切っているので、もちろんエアコンですけど。
風がさわやかで窓を開けているといい風が入って来るのですが、南側の武道具屋さんが、2週間くらい前から、また改装工事をしていて、うるさいのですよね。
カンカン、ドンドン、キーン…耳が痛くなってしまいます。
この武道具屋さん、昨年もでしたが、工事をする前に、迷惑かけますとかいったあいさつが全然ないのですよね。
しかも、毎年この暑くなってきて窓を開ける時期に工事するものだから、迷惑以外の何物でもない!!
最近、節電で、エアコンはできるだけ付けないとか、温度設定を高めにとかいわれますが、それって、夜も節電ではないと思うのですけどね。
高齢者の夜の熱中症予防には、エアコンをつければいいと思いますけど。
節電って、ピーク時に抑えればいいわけで、夜中は関係ない。
なのに、寝苦しいけどエアコンつけないで頑張ってる…とかって、無意味…。
今夜は、エアコン必要ないですけどね。
扇風機って、予想外に涼しい…あまり利用してなかったので、忘れてましたけど…。
まぁ、当然でしょうが、昨日は本人は辞任しないと言っていたので、アレアレ…でした。
反響が自分の想像以上に大きすぎて、対処できないと悟ったのでしょうね。
人の上に立つ人は、発言には注意しないといけないという事を、どの程度認識していたのでしょうね。
甘い!としか言いようがない。
今日は、雨が降らなかったので、比較的過ごし易い一日でした。
エアコンをつけなくても大丈夫!
って、レッスン室では、部屋を閉め切っているので、もちろんエアコンですけど。
風がさわやかで窓を開けているといい風が入って来るのですが、南側の武道具屋さんが、2週間くらい前から、また改装工事をしていて、うるさいのですよね。
カンカン、ドンドン、キーン…耳が痛くなってしまいます。
この武道具屋さん、昨年もでしたが、工事をする前に、迷惑かけますとかいったあいさつが全然ないのですよね。
しかも、毎年この暑くなってきて窓を開ける時期に工事するものだから、迷惑以外の何物でもない!!
最近、節電で、エアコンはできるだけ付けないとか、温度設定を高めにとかいわれますが、それって、夜も節電ではないと思うのですけどね。
高齢者の夜の熱中症予防には、エアコンをつければいいと思いますけど。
節電って、ピーク時に抑えればいいわけで、夜中は関係ない。
なのに、寝苦しいけどエアコンつけないで頑張ってる…とかって、無意味…。
今夜は、エアコン必要ないですけどね。
扇風機って、予想外に涼しい…あまり利用してなかったので、忘れてましたけど…。