goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

毎日眠い!

2011-07-01 23:57:47 | 日記
このところ、毎日とにかく眠い!
明らかに睡眠不足なのですが、いろいろやってると、すぐ時間が経ってしまって、やっぱり寝るのが遅くなってしまいます。
とにかく、やりたいことが多いのですよねぇ。
この頭のすっきりしない状態で、どれだけきちんとピアノが弾けるか…そんなこともやってみたり…。
最近、意外と眠くても弾けるようになってきましたが…。

今日は雨、気温は少し低めでしたが、こんな日の方が、却ってエアコンを使ってしまいますね。
閉めているとけっこう蒸してくるので、エアコン。
でも、ピアノの部屋は、エアコンかけてもすっきりしませんね。
音の鳴りも悪く、何かジメジメ…。

けなげに

2011-07-01 00:38:12 | 日記
カーポートのタイルの隙間に、草が生えてるなぁ…と思いつつ、ほったらかしにしていたら、何と花が咲いたのです。
ペチュニア…。

こんな所に…です。
ちっちゃ!
生命力のたくましさを感じるばかりですが、花が咲いたとなると、抜くに抜けず。
仕方なく、水をまいておきました。

今日はとうとう居間でクーラーを使ってしまいました。
昼日中…。
最初だけ、中の方にこびりついていたほこりが、ちょっと飛んできましたが、それを予想していたので、周りに新聞紙をかけていて、大丈夫でした。
でも、涼しい…!
掃除したせいか、26度の設定では冷え冷えしてきて、省電力推奨の28度に。
十分でした。
例年は大体26度。
今シーズンは買い替えなくても良さそう。
でも、新しいエアコンの方が、随分電気代が安くなるようですけどね。

最近テレビで、電力消費量の話題をよくやってますが、エアコンが何と言っても電力を消費するそうですね。
それでも、設定温度を28度くらいにすると、随分減るらしいですが、テレビに登場する一般の人たち、けっこう低い温度で利用している人が多くて、ちょっとびっくり。
どんなに暑くても、25度の設定で、十分冷えるのですけどね。
22度くらいで利用していた家では、28度に挙げたら、電力消費量が一気に60%くらい減ってました。
それと、ちょっと高めの設定で、ずっと使っている方が、冷えたからと言って止めて、また暑くなってつけるより、電力消費量が少ないそうです。
温度を下げる時に、たくさん消費するからとか。