goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

明石へお出かけ

2009-11-01 23:56:07 | 日記
大学の卒業生の集まりで、明石へ出かけました。
女高師の時代からある大学なので、年代も様々、卒業生会は県ごとに活動していて、兵庫県は中でも活動が盛んなのです。
結婚で姫路に移り住みましたので、関西には何のゆかりもなく、何もわからなかったため、卒業生会の活動で、知らないところもあちこち行くことができましたし、行動範囲を広げてくれるいい機会でもありました。
先輩諸姉はみんな親切で、活発に活動されていて、話に刺激を受けたり…。
会合にも以前はよく参加していたのですが、主人が会社を始めてからは、なかなか忙しくて出かけられなかったので、今日は久しぶりでした。
明石城址公園を散策してから昼食…と、特別なことではありませんが、楽しい時間でした。

折しも、菊花展をやっていて、菊の花にはあまり興味はないのですが、見るとへぇ~!と思うものもありましたね。

これはタコさん!こんなものまで作れるのですね!

宮本武蔵にも関係があるらしく、「武蔵の庭園」がありました。
庭園にあるお茶室は、写真にすると一段と美しい!


朝は快晴で、今日はこれで雨降るの?って感じでしたが、予報通り、雨が降り始めました。
食事は、明石市民病院の向かいにある「風雅」でしたが、それについてはまたあとで…。

フィギュアスケート日本勢好調

2009-11-01 23:20:22 | ニュース
フィギュアGP中国杯、日本勢が男女で優勝(読売新聞) - goo ニュース

ちょっと遅ればせ…なのですが、フィギュアグランプリ中国大会、織田選手が優勝しましたね。
昨日夜中、テレビを見ましたけど、他の選手がミスがあったり、仕上がりが今一つ…の感があった中、織田選手はダントツ!という感じでした。
本人は、ジャンプの失敗があったりで、不満のようですが、独特の軽いジャンプに、きびきびした身のこなし、ひょうきんな感じなどなど、やっぱり違う!と思いました。
バイクの飲酒運転で1シーズンを無駄にした感がありましたが、しっかり復活して、さらに強くなったようです。
高橋選手も昨シーズンは怪我で不意にしたところから今期復活ですが、人生山あり谷あり、いろんなことを経験して強くなって行くのだ…ということなのでしょうか。
女子の鈴木選手も、復活組らしいですね。
頑張ってほしいです。