goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

千葉県野田市換気扇交換工事 三菱電機製VD-08ZC2

2024年05月14日 | 換気扇工事

千葉県野田市に換気扇の交換工事で伺いました。

トイレの換気扇の音が大きくなってきたようです。

換気扇は三菱電機製のVD-08ZC2という品番で1997年製なので異常が有ってもおかしくはないです。

良く持っていると言えると思います。

 

換気扇を外していきます。

天井材が換気扇の縁よりも大きく開口されていますが特に問題は無いでしょう。

 

既存換気扇を外しました。

下地が軽天材ですね。

 

 

既存換気扇VD-08ZC2の後継機種VD-08ZC13を設置しました。

運転音がほぼ聞こえなくなっていました。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県野田市 テレビが映らなくなった

2024年05月13日 | アンテナトラブル

10年以上前にアンテナ工事をご依頼頂いたお客様からテレビが映らなくなったという

連絡を頂き伺いました。

室内で確認しましたが信号が全く来ていません。

 

複雑な工事になっています。

元々有った地デジアンテナにベランダに付いていたBSを移動して追加取付し

更にBSアンテナを追加して2部屋に新規で配線工事、後日またもう1部屋に追加で配線を

したようです。

 

 

元々有った地デジアンテナ

 

 

追加設置したFMアンテナ、混合ブースター。

万一この混合ブースターが故障の場合は何か考えなければなりません。

屋外用のFM混合ブースターは現在販売されていないんですよね。

 

その当時付けた屋外4分配器です。

 

この屋根上に転がっているアンテナ線は元々有ったものです。

 

当店で引いたアンテナ線はこの2本

 

 

後日追加したアンテナ線

 

 

屋外分配器は4分配までしかないので分岐器を使って配線したようです。

順番にアンテナ機器をチェックしていきます

 

 

ブースターのランプが点いていないので動作していません

 

 

ブースターと分岐器の間の渡り配線に水が入っています。

 

結構水が染み出てきます

 

 

分岐器側の端子は焦げてて使えません。

 

幸い替わりのないブースターは使えるようです

 

 

良かった。

地デジBSとも大丈夫ですね

 

水が回った原因が分かりません。

分岐器も他の端子は水が回っていないようです。

 

アンテナ線もきれいな状態

 

分岐器から入っていないとすればブースターーから入ったのか??

見た感じ割れているとか損傷は無さそうです。

 

この通り間違いなく水が入ったことは間違いなさそうです。

 

ブースター、分岐器ではないとすれば渡りのアンテナ線ですが廉価品ではなく伸興電線製のアンテナ線です。

見た感じ傷も無さそう。

 

 

どこから水が回ったのか全然分かりませんでした。

痕跡が見つからないです。

テレビが映らないのはこの分岐器が故障していることが原因なので

交換するしかないでしょう。

(交換後の写真は有りませんが上の画像でに真っ白な分岐器が映っています)

 

 

外した分岐器をよく見ましたがどこから雨水が入ったか不明です。

 

昔アンテナの給電部の劣化して中に雨水が入ってアンテナ線を伝ってブースターが破損しているのを

見たことが有ります。

確かにこの形状なので破損したら雨水が入ってしまいますね。

それを考えるとマスプロ製のアンテナは蓋が他社製に較べて厚くなっていますね。

よく考えてモノづくりをしています。

 

地デジアンテナの給電部は未確認です。

 

 

映らなくなった原因は分岐器の故障でしたが根本の原因は不明のままです。

今のところ分岐器から水が浸入した可能性が一番高そうです。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉テレビが映らない 受信不可 松戸市

2024年05月12日 | アンテナトラブル

千葉県松戸市に千葉テレビが見れない、映らないということで伺いました。

到着してアンテナを見上げましたがかなり厳しそうです。

マンションで囲まれているお宅です。

アンテナ工事のサイトに○○市○○町なら受信可能とか記載されているのを

見ますが全然あてになりません。

その場所で測らないと隣の家と全く受信環境が異なることが少なくないです。

 

宅内の受信状態を確認させて頂きます。

広域放送は高レベルで受信しています。

 

東京MXは不安定な状態です

 

千葉テレビは全く受信できていません。

 

屋根のアンテナを触っていきます

 

白のアンテナ線が使用されていますが今回のご依頼と直接関係ない場合は

この辺りは触らないです。

 

このアンテナ金具の錆がひどいです。

一見すると溶融亜鉛メッキ製に見えますが違うようです。

以前ここの屋根馬を買おうと思ったのですが少し色が気になったので

調べたら溶融亜鉛メッキではなかったことが有りました。

どうやらダクロメッキというものらしいです。

見た目同じ金具がサン電子からも出ていますがこちらは溶融亜鉛メッキ製のようです。

見た目が同じようで金額が安いとそちらに手を出しそうですが全く別物のようです。

錆汁が凄く垂れています。

 

マスプロのアンテナ金具は全く錆が出ていません。見た目の格差が凄い。

これは溶融亜鉛メッキです。

 

アンテナを色々調整してみましたが千葉テレビは受信できませんでした。

受信が出来れば調整が出来るのですがそれ以前の話ですね。

 

東京MXがその状態です。

アンテナ直下では受信ができるのに室内の端末では受信不可になる。

この場合は調整で改善できます。

 

 

電波塔方向の近くが遮断されていることが大きいですね。

 

申しわけありませんが千葉テレビを見るなら有料サービスを使うしか無さそうです。

ご依頼頂き誠に有難うございました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山市 エアコン入れ替え工事

2024年05月10日 | 千葉県エアコン工事

千葉県流山市でエアコンの入れ替え工事です。

大きなマンションはこの何年間か断っていたのですが久しぶりに行ってみました。

駐車スペースから部屋までの移動時間が掛かるのがネックですね。

簡単な工事で済まない場合も多いのにその都度車に行って必要部材を取ってくるというのも大変だ。。。

※今回の工事は普通の入れ替え工事でした。

 

都内のタワーマンションでは持ち込みの台車禁止、搬入、搬出は専用エレベーター使用など制約も多いらしい。

その分費用を加算してもらうしかないですね。

家電量販店は追加無しの決まった工事料金でやるのだろうか?

優越的地位の濫用で独禁法に抵触しそうだけど。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日部市 賃貸アパート エアコン入れ替え工事

2024年05月10日 | 埼玉県エアコン工事

埼玉県春日部市の賃貸アパートにエアコンの入れ替え工事で伺いました。

2台を入れ替えます。

2台ともまだ使えるようですが新品に交換すると成約も早いようで他にも何棟かアパートをお持ちですが

全部交換のサイクルが早いです。

 

クロスの張替えは無いようです。

 

 

2台ともダイキン製エアコンです

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする