goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

埼玉県川口市 電気工事

2024年05月09日 | 埼玉県電気工事

埼玉県川口市に電気工事のご依頼で伺いました。

何度も電気工事をご依頼頂いているお客様です。

スイッチから音がするということでスイッチの交換とコンセントを10個くらい交換、

あと引っ掛けシーリングの取付や細かい作業を依頼したいそうです。

スイッチはこういうタイプ。

このスイッチ(コンセントも)ねじ止め式で締め込み不足で熱を持ち

発火するケースが有ります。

こちらのお宅も昔ボヤ騒ぎが有ったので電気関係は過敏になっておられます。

 

 

コンセントの交換は1個も無くどうやらスイッチを交換したかったようで全部交換しました。

 

使っていないスイッチは外してカバープレートに交換しました。

 

直付け照明は外して引っ掛けシーリングを付けておきました。

 

 

近所のホームセンター(ユニディ)で手元灯の交換をやってもらったそうですが

スイッチのひもが切れたそうで交換できないかと言われました。

画像は既に手持ちのナイロンテグスに交換しています。

 

 

この手元灯は本来壁付け専用の物です。

無理やり天面に付けた為スイッチ紐が引けなくなるので

ホームセンターの業者がヒートンを付けたらしいです。

まだ新しいのに紐が簡単に切れる原因はヒートンで擦れるからです。

簡単なハナシ。。。

この器具はお客さんが選んだわけではなく業者が持ってきたようです。

コンセント付きの器具ですがコンセントは使えません。

 

ご依頼頂き誠に有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市エアコン入れ替え工事

2024年05月08日 | 千葉県エアコン工事

野田市のお宅にエアコンの入れ替え工事で伺いました。

以前にもご依頼頂いたことのあるお客様です。

1階のエアコンを入れ替えます。

元々左にあったそうですがこのエアコンを購入時、家電量販店の工事で「ここでは設置が出来ないので

場所を変えます」となったそうです??なぜ移動したのかよく分からないです。

 

室内機が外れないのでよく見るとアンテナ線が配管のところで絡んでいます。

貫通スリーブは入っていませんでした。

 

 

アンテナ線を切った方が早そうなので切って外しました。

 

 

一番最初のエアコン導入時にコンセントの工事をやったみたいです。

その工事は量販店ではなく近所の地域店です。

 

 

専用コンセントのように見えますが床上にある近くのコンセントから分けていました。

 

 

既存の穴はそのまま使用できません。。。。

 

かなり下げないと付かないです。

 

 

左側にはコンセントもあるので位置決めに注意が必要です

 

穴を開け直しました。

 

 

何とか室内機が付きました。

 

アンテナ線を触っていたので固定サドルが切れて外のアンテナ線が垂れ下がってきました。

この樹脂サドルは屋内用なので外で使うと必ずこうなります。

安価だから使用する業者も多いですが樹脂製サドルは劣化して欠落するので始末が悪いです。

見た目が良いのはその時だけ。。。

 

この普通のドレンホースも劣化が早いです。

 

 

当店はこういう2層構造のドレンを使っています。

今だとこれが標準ですよね。

 

 

穴位置を変えたのでカバーの取付位置も変更が必要。

元有った45度の曲がりは使えないので90度を買いに行きました。

 

 

最後試運転をして工事完了です。

全然簡単な入れ替え工事ではなかった・・・・

 

 

ちょっと相談されたエアコン

一番最初新築時に(私は全くそうは思わないですが)普通のエアコンでは効かないからと言われ

近所の電器店に動力のエアコンを入れてもらったそうです。

その後故障で同じ電器店にナショナルのエアコンに入れ替えてもらったそうですが電気代が高いらしく

長いこと使っていないそうです。至極当たり前ですが動力契約もあるのでコストが以上に掛かるようです。

動力を解約して普通の単相エアコンにすればいい、と勧めました。

因みにこのナショナルのエアコンは三相ではなく単相エアコンです。

電気工事だけすればそのまま使用できます。三相は解約。

 

関わりについて色々思うこともあるのですがお客様は高齢でネットで指先でエアコンを買うのではなく

わざわざ家電量販店に赴いて購入しエアコンを配達してもらって当店に工事の依頼をしてくれます。

そんなに手間をかけてご依頼してくれるお客様を無下には出来ないですよね。。。

次回から下見に行きますwww

ご依頼頂き誠に有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久喜市エアコンの入れ替え工事

2024年05月08日 | 埼玉県エアコン工事

何度工事をご依頼頂いている久喜市内のお客様からエアコン工事をご依頼頂き伺いました。

内容は2階2台のエアコン入れ替えでうち1台は使えるように外して1階に移設したということでした。

大丈夫かな?と思う部分も有ったのですがお聞きしていた工事内容で伺いました。

殆ど写真は撮っていないので概要だけ。

エアコン穴から光ケーブルを通すのはやめて欲しいです

カバーヘッドが真っすぐ付いていませんね。

 

 

パテ埋め無しでした

 

カバーが外れるようでシーリング材で固定されているので剥がすのが大変でした。

カバーは付いていないからテープ巻きとお聞きしていたので新しいカバーは持ってきていません。

 

 

エアコン工事で邪魔になる場合光ケーブルは切って構わないというルールにしていきたいですね。

どこかの量販店は光ケーブルが入っている場合工事は請けないという記載が有りましたがそこは頷ける。

 

このエアコンを移設したいという話だったのですが「設置して10年くらい」と聞いていましたが

実際は30年でした。人間だと立派な中年です。新しい地で差出発とはならないです。

1階への移設工事は断りました。

 

 

もう1台は同じ2階です。

 

未来工業のカバーでしたが経年で変形しているらしくちゃんとカバーが嵌まらないです。

無理やりビスで固定されていたので同じようにビスで固定しました。

交換した方が良いに決まっていますが先述した通りカバーは無くテープ巻きと聞いていたので

無理やり再利用しました。

 

他にも諸々細かいトラブルがありましたが何とか終わらせました。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県印西市 LAN配線工事 まとめてネット

2024年05月06日 | LAN工事

千葉県印西市にLANの配線工事で伺いました。

昔、新築入居時にもご依頼を頂いたお客様です。

クローゼット内にONUが有りまとめてネットを経由して配線されていますが

コンセントだけしか使われていません。

これハブも内蔵されているのですがギガ対応品では無いのでスルーになっています。

余分な設備ですね・・・

青色のケーブルが前回引いたLANケーブルです。

 

 

今回新しく引きたい部屋です。

カテゴリー5eのジャックが付いているのでそれはそのまま使用します。

今回引くLANケーブルはカテゴリー6なのでミスマッチです。

 

スチールワイヤーを入れて配線します。

 

 

カテゴリー6のLANケーブルが通りました。

このLANケーブルは冨士電線製のケーブルです。

 

 

既存のLANジャックに接続しました。

 

 

配線チェック用ターミナルを付けておきます。

 

 

ONU側です。

こちらは直接ルーターに差すのでRJ45プラグに加工します。

 

RJ45プラグに成端出来ました。

 

チェッカーを使って配線の間違いや断線が無いか確認をします。

 

 

ルーターに差して工事完了です。

 

再度のご依頼誠に有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DXアンテナのブースター電源部 

2024年05月05日 | アンテナトラブル

DXアンテナのブースター電源の故障です。

捨てずに集めていたらこんなに集まりました(全部ではありません)

当店でさえこんなに集まるんだからネットで大きく商いをしている会社は大変でしょう。

DXは落雷が原因っていうけどこれより前の型は故障しないわけだから

やはり不良品(設計不良)なんだと思います。

感覚的には全部ダメなんじゃないかなと思っています。

 

1個5,000円で買い取って欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする