goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

埼玉県春日部市でテレビが見れなくなった

2022年05月22日 | アンテナトラブル

埼玉県春日部市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。

ホームページ、当工事ブログからのご依頼です。

数日前突然プツンといきなり見えなくなったそうです。

電話の口頭でアンテナの有無などをお聞きしたのですがあまり明確な回答が得られないまま即日に伺いました。

アンテナは立っていないようでケーブルテレビも入っていないのでフレッツテレビですね。。。

お邪魔して配線を調べます。

ONUが有りました。こちらのお宅ではこれがアンテナ代わりになります。

 

ここで測定してみます

 

全然問題無いですね。。。。

テレビが映らないのはここから先の問題みたいです。

 

BSも契約して視聴しているようです。

 

ONUの次にこの機器に繋がっています。

分配補償型の一体型UBSブースターです。

運転ランプが消えています。恐らくこのブースターの故障ですね・・・・

 

ブース―スターを通すと信号が流れなくなります。

交換しても良いのですが一体型の手持ちは有りません。

増幅部と電源部が別のセパレート型しかない無いです。

 

ブースター無しでどれ位の減衰が有るかテレビ端子で見てみます。

 

全然いけそうです(変な日本語)

これ位なら問題ないでしょう。

 

BSも良いですね。

どこから送信されているのか分かりませんが多分1m以上の大きな衛星アンテナを使っているはずなので

自前のBSアンテナよりも降雨障害に耐性が有るでしょうからこの数値でも充分ですね。

 

配線の組替え、受信調査だけで完了となりました。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市エアコン取り付け工事

2022年05月20日 | 千葉県エアコン工事

先日コンセントを増設した野田市内のお宅にエアコンの取り付け工事で伺いました。

エアコン専用コンセントは有りません。

こちらはツーバイフォーの家なので筋交いなどは有りません。

 

開けた穴に貫通スリーブを入れておきます。

 

 

お客様に支給して頂いたエアコンはアイリスオーヤマ(シャープ製)のエアコンですが毎回断熱材が短いです。

フレアナット全部が隠れる位に断熱材が必要なんですがこれは短すぎますね。

どういうつもりで製品を造っているのか・・・

 

 

エアコン室内機が付きました

 

外は配管化粧カバーのアイボリーを使って仕上げました。

 

真空ポンプでエアパージを行います。

 

試運転をして作業完了です。

 

ここ最近チョコチョコと工事をご依頼頂きましたがこれで暫くは落ち着きそうです。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県白井市でBSが見れなくなった

2022年05月19日 | アンテナトラブル

千葉県白井市にBSが映らなくなったというお宅に伺いました。

ホームページ、当工事ブログからのご依頼です。

屋根上に地デジと一緒にBSも有り家のテレビ全部が同じ症状だという事です。

現在塗装工事をやっていてアンテナは触っていないという事です。

屋根に上がって見ます。

「足場が有るから楽に上がれますよ」とよく言われますが足場が有ると荷物を持って一段ずつ上がらなければ

ならないのでよじ登っていくのに非常に時間が掛かります(塗装足場は新築時のように階段も無い)

ハシゴを掛けて一直線に上がる方が断然楽です。

 

雨が止むと思っていたのですがまだ少し降っていますが周囲はシートが有るのでこれは安心です。

アンテナ線の状態は塗装されている所は分かりませんが悪くは無さそうです。

 

 

マスプロ製BSアンテナです

 

脚が浮いていますね

 

BSアンテナはかなり劣化しています

 

 

故障では無さそうですね。

方向が有っていないのでしょう

 

ちょっと動かすと受信出来るようになりますね。

 

支線が緩んでいるので引いてあげないとまた簡単に動いてしまいますがぐるぐる巻きになっていてこれを

解くのは難しそうです。

これは設置方法を間違えていますね。

こういう工事を行っているアンテナは大抵が同じようにアンテナが動いています。

地デジだけならいいですがBSが付いている今回のように映らなくなってしまいます。

ただ10年以上経っているので仕方がないとも言えますが。。。。

 

解きやすい補助の支線を引いてからアンテナを調整しました。

これで暫くは大丈夫でしょう。

 

一応電圧を確認しましたがなぜか低めの電圧です。

元々こんなものなのか何か他にトラブルが有るのか不明です。

 

混合ブースターの出力レベルを見てみたところ利得の調整が出来ていないようです。

今までこれで視ていたようなのでこのままにしておきます。

 

 

取り敢えずはこれで良いでしょう

今回問題が有ったBSは映るようになりました。

ただアンテナの状態は全体的に良くは無いので交換した方が良いと思います。

アンテナの交換を勧めるのが良いのかまた不具合が出るかもしれないが依頼のあった部分だけ

最低限の修理をやるか悩むところです。

 

今回はお客様にアンテナの状態が良くないことをお伝えして完了とさせて頂きました。

アンテナが動いた原因は支線の緩みです。

施工が良くないとも言えますが経年が原因とも言えます。

塗装業者さんが触ったという事も言えるかもしれませんが触らなくても近いうちに風で見れなくなったと思います。

結果は一緒だったのかな・・・・

 

すぐにアンテナの建て替えをご希望される場合は今回の工事分を少し相殺させて頂きます。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県白井市マンションの換気扇交換 VD-15ZF

2022年05月18日 | 換気扇工事

千葉県白井市のマンションに換気扇の交換工事で伺いました。

過去にも2度換気扇工事で伺ったお宅で今回は浴室の換気扇で脱衣所に副吸い込みの有る2室用換気扇です。

こちらのお宅は角部屋でマンションですが浴室やトイレに窓が有ります。

 

既存の換気扇は三菱電機VD-15ZFという30年くらい前の換気扇です。

 

天井裏に有る電線やダクトを外していきます

 

こちらが脱衣所に有る副吸い込み口です。

ここはダクトが繋がっているだけ浴室換気扇と連動してただ吸うだけです。

 

 

VD-15ZF換気扇を外していきます

 

新しい換気扇は後継型番のVD-15ZF12を選定しました。

 

取付完了です

 

副吸い込み口も交換しました

 

試運転をしてみます。

浴室側の吸い込み量を多くすると脱衣所の副吸い込みは吸う量が減ります。

パネル本体に吸い込み量調整板が付いていますのでご自身でも調整可能です。

 

工事完了となりました。

今回もご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

換気扇交換工事 東芝製DVF-10USBKCT

2022年05月17日 | 換気扇工事

ホームページ、当店工事ブログからのご依頼で

埼玉県さいたま市内のお宅に浴室の換気扇交換工事で伺いました。

現在賃貸としてこちらの物件を貸し出している大家さんからのご依頼です。

 

換気扇は東芝製のDVF-10USBKCTという型番です。

 

浴室の屋根裏はボードが貼られていてスペースが殆ど有りません。

 

既存換気扇を外しました。

 

 

新しい換気扇を付ける準備をしていきます。

取付機種も東芝製です

 

外観が同じような換気扇です。

運転したところ換気音が大きいようです。

 

ベントキャップを確認したところ防虫網付きで排気口が完全に詰まっていました。

長年の埃が堆積して換気が出来ていない状況だったので網を取り除きました。

 

これで抵抗が無くなって換気扇の能力通りの仕事をしてもらえます。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする