グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

陽射しが勢いを増して来ました

2015年03月03日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)



 オリズルランは、清々しい葉の色と形が好みで長年育ています。本州方面で、露地で逞しく生育している
 オリズルランを見かけた事がある。一方、当地では一年を通し室内で栽培しています。株の更新は、長く伸
 ばしたランナーの先端に付けた子株をもぎ取り、水に挿しとけば容易に発根する生育旺盛な植物です。





 先日投稿した雪割草の花がほぼ満開になりました。下の画像は、紫色の花を咲かせる雪割草。同じ環境
下で育ててもこの状態。
ようやく、株元の蕾を膨らませ始めています。このまま順調にいけば、今月の中旬頃
には花を咲かせそうです。


 





 鉢植えのマルバストラムです。初夏の頃に咲く、アプリコット色の花が好きで長年育て続けています。苗は
園芸店でもなかなか出まわりません。毎年、夏の間に挿茎を行い株を更新。秋の終わりには、室内に取り込
み冬を越させています。濃緑色の葉は、太陽の光に透かされると観葉植物でもと思うほどです。





 スーパーマイクロミニ シクラメン。昨年の9月下旬ごろに開花した鉢植えを購入。約5月半ほど、花を絶や
さずに咲かせ続けています。
以前から、シクラメンは育て方が難しいと思っていましが一変!!。盛んに蕾を
立ち上げ花を 咲かせています。





 バーベナの冬越しは初めて。近ごろの陽気で蕾を膨らませ始めています。本州方面では、露地植えで冬
を越せるようですが当地では到底無理。無加温の屋内で育てています





 アラビスプロクレンスは、アブラナ科の植物です。今回投稿しました植物の中で、唯一、露地で栽培してい
る多年草です。この状態のままで、雪の下で冬を乗り越して来ました。
 
   寒さにとても強く、生育旺盛な常緑耐寒性植物です。これから季節が進み4月下旬ごろになると、垂直に伸
ばした細い茎先に純白な可憐な花
を咲かせます。


 〔お知らせ〕
     愛媛県松山市や横浜方面に出かけます。投稿記事の再開は10日頃からと思っています。
                                                (コメント欄を閉じています)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなくすると勇退です

2015年03月01日 | coffee break;(etc )



 室蘭本線の跨線橋上。噴火湾からの寒風が吹き付ける早朝にも関わらず、道内外ナンバーの車が並ぶ。
さらに、声を掛けてきたのは、はるばる茨城県からリックを背負った若者。この場所は、遠方
に有珠山を配し、
線路が緩やかなカーブを描く。鉄道ファンの間では、名を馳せる撮影スポットです。








 隣町伊達市の海岸線を疾走する、寝台特急トワイライトエクスプレス。大阪~札幌間、本州の日本海側を
北上。1,495Kmを約22時間をかをかけての長旅。
   函館から札幌間を先頭で牽引するのはDD51ディ
ーゼル機関車。トワイライトエクスプレスは、JR
西日本・
JR東日本・JR北海道のJR3社にまたがる日本一の長距離旅客列車
です。







 北斗星は、ブルートレインとして親しまれている寝台特急を代表する長距離列車です。上野ー札幌の間、
約1,200kmを16時間かけて走行する。
 走り続けて27年間、3月13日で定時運行を終えます。動くホテルのようなサービスと設備、利用された乗
客は数えきれない。旅情、郷愁など、乗客らが寄せる思いはさまざまでしょう。多くの人々に惜しまれながら
勇退まじかな豪華・寝台特急です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする