オリズルランは、清々しい葉の色と形が好みで長年育ています。本州方面で、露地で逞しく生育している
オリズルランを見かけた事がある。一方、当地では一年を通し室内で栽培しています。株の更新は、長く伸
ばしたランナーの先端に付けた子株をもぎ取り、水に挿しとけば容易に発根する生育旺盛な植物です。
先日投稿した雪割草の花がほぼ満開になりました。下の画像は、紫色の花を咲かせる雪割草。同じ環境
下で育ててもこの状態。ようやく、株元の蕾を膨らませ始めています。このまま順調にいけば、今月の中旬頃
には花を咲かせそうです。
鉢植えのマルバストラムです。初夏の頃に咲く、アプリコット色の花が好きで長年育て続けています。苗は
園芸店でもなかなか出まわりません。毎年、夏の間に挿茎を行い株を更新。秋の終わりには、室内に取り込
み冬を越させています。濃緑色の葉は、太陽の光に透かされると観葉植物でもと思うほどです。
スーパーマイクロミニ シクラメン。昨年の9月下旬ごろに開花した鉢植えを購入。約5月半ほど、花を絶や
さずに咲かせ続けています。以前から、シクラメンは育て方が難しいと思っていましが一変!!。盛んに蕾を
立ち上げ花を 咲かせています。
バーベナの冬越しは初めて。近ごろの陽気で蕾を膨らませ始めています。本州方面では、露地植えで冬
を越せるようですが当地では到底無理。無加温の屋内で育てています
アラビスプロクレンスは、アブラナ科の植物です。今回投稿しました植物の中で、唯一、露地で栽培してい
る多年草です。この状態のままで、雪の下で冬を乗り越して来ました。
寒さにとても強く、生育旺盛な常緑耐寒性植物です。これから季節が進み4月下旬ごろになると、垂直に伸
ばした細い茎先に純白な可憐な花を咲かせます。
〔お知らせ〕
愛媛県松山市や横浜方面に出かけます。投稿記事の再開は10日頃からと思っています。
(コメント欄を閉じています)