グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

秋の兆しが・・・

2022年08月26日 | 室蘭の景色




      夏から秋へとスイッチバックのように 日ごとに 陽気が入れ替わる。
       それでも、何処となく 空・風・野に咲く花から秋の気配が漂って来ました。





      ヤマハギ(山萩)。
                牧草地の農道わきの草むらで、色鮮やかな花を咲かせています。









       アキアカネ、牧草地の上を縦横無尽に飛び交う。
         「赤とんぼ」の呼び名の方がなじみ深い秋を代表するトンボです。
               










       秋の七草の一つ葛、大きな葉を茂らせ、あたりかまわず蔓を伸ばす。
       草姿からは想像できない、鮮やかな花を咲かせ始めています。
        遠い昔、何を思ってクズの根を掘り上げた先人に敬意の念を抱く。
       さらに、根を生活に利用できるまでにした知恵。今でも、和菓子や
       漢方薬などに・・・              
      







        モンキチョウ(紋黄蝶)、セイタカアワダチソウの花に止まる。





    日中の外気温は22℃ほど 大気が澄み渡る。
      遥か遠方に対岸の山々が連なる。涼やかな風がそよぐ 牧草地からの眺望です。   
                 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕日 | トップ | 雨ニモマケズ・・・ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maria)
2022-08-27 19:37:47
こんばんは。
クズのお花がとてもきれいです!
広々とした風景にも心なしか秋のさわやかな空気感が伝わって参ります〜
空が高くなった様な気もしますね。
こちらも少し秋の気配はしていますが、まだ蒸し暑さが続いております💦
いつも有難うございます。
こんにちは、mariaさんへ (II.san)
2022-08-28 20:30:11
クズ、そばの木を覆い隠すよう蔓を伸ばし大きな葉
を茂らせ花を咲かせ始めました。今年は幾分早い開
花です。
これから空景色が楽しみな時期を迎えます。
今は積乱雲崩れの雲と高層雲の筋雲が交じり合う空
です。これからは高層雲が空を支配します。
カメラの被写体として待ちに待っていました季節が
到来します。

コメントを投稿

室蘭の景色」カテゴリの最新記事