グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

〔オフトピック〕 移り行く空の色

2010年08月26日 | 室蘭の景色
当地の今日の最高気温は24℃。夏の名残の日差しの中、涼やかな風が通り抜ける。室蘭港の
海岸線から僅か500m程に位置する海抜、約115mの段丘状の丘。ミズナラなどが生い茂る雑木林
と広大な牧草地が広がる。上空に流れる雲も夏から秋へと移ろい始めています。



蝦夷野紺菊。間近に近寄る秋の気配を感じているのか、花数を増している。


噴火湾の波間を渡って来る潮風も、涼やかな秋の香りを運んでくる。


キオン、花径は2cm程の黄色の鮮やかな小花を蜜に付け、長く伸ばした茎を
潮風に靡かせながら花を咲かせている。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6色のアサガオの花 | トップ | マーガレット・スラッシュー... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すっかり秋空 (花散歩)
2010-08-26 23:08:04
II.sanさま
今晩は。
そちらは24℃ですか、涼しくなりましたね~。
空も高く澄み渡り、すじ雲がすっかり秋の気配です。
心が洗われるような清清しい景色、堪能させて戴きました!

エゾノコンギク、綺麗な色に撮れましたね。
おはようございます、花散歩さんへ (II.san)
2010-08-27 06:03:36
 この気温でも昨年の同時期より、2~3℃高め
です。昨日は日差しはありましたが、早くも秋を
感じさせてくれるような陽気でした。週間予報で
は来週は、また25℃を越す夏日のようです。

エゾノコンギクの撮影は、数十枚のうちの一枚で
すが、直接 目で見る淡青紫色を捕らえるのが難
しい花ですね。

コメントを投稿

室蘭の景色」カテゴリの最新記事