グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

光りのシャワー光芒と夕日

2014年12月27日 | 室蘭の夕日&夜景



 噴火湾の上空を雪雲が長く尾を引くようにたなびく。その雲間を太陽の光線がすり抜け、放射状に光りを
放す。
光芒は、太陽を遮る雲の流れや形状に
連れて、刻々と変化します。カメラのフェンダーを覗いていると、時の
経つのを忘れるほどです。







 2014年 Best.1の夕日が出現しました。撮影の立ち位置は、日の入り20分ほど前の室蘭港崎守埠頭。
穏やかに暮れていく、感動的な西空の光景です。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月の夕空 | トップ | 年の瀬の追直漁港 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
空と海と光芒 (越後美人)
2014-12-28 09:12:30
美しいですねえ、、
空と海の間にある夕日と雲と光芒。
それぞれが美しさを引き立てあっていて惚れ惚れとします。
特に、上空の二片の雲の染まり具合が絶妙ですね。
2014,Best1夕日ショットに乾杯!
こんにちは、越後美人さんへ (II.san)
2014-12-28 16:42:09
 昨日は、冬晴れの天気に恵まれました。この時期に
なりますと、連日のように噴火湾の上空には、日本海
側方面からの厚い雪雲が流れています。
 久しぶりに雪雲は画像のように厚さが細まり、光芒の
出現には絶好の天候でした。
 撮影場所は家から車で5分程の場所です。全体像は
確認できませんが、空の様子や雲の状態から予測し、
現地に向かっています。
 昨日は予想が当たり、見事な光芒と夕日の光景に出
逢えました。

 

 
交響詩 (なりひら)
2014-12-29 00:15:07
雄大な交響詩のような写真ですね。いよいよ今年もあと3日、良いお年を。
おはようございます、なりひらさんへ (II.san)
2014-12-29 07:46:48
 今シーズン最高の光芒と夕空でした。気象条件によ
り規模の大小はありますが、近ごろ頻繁に出現してい
ましたが、当日は目を見張るほどの光景でした。
 2014年も後数日、一年を通して「なにひら」のブログ
を楽しませていただきました。その中で先日(12/4)付
けで投稿されました、「はやぶさ2号」君の・・・・の記事
(解説)は、新聞やTVで解説された方法より内容が卓
越しているように感じました。その他の記事も、見識の
広さに感銘を受けました。来年も宜しくお願いします。






こんにちは♪ (yocco)
2014-12-30 13:06:52
歳末にふさわしい穏やかで美しい夕陽ですね
この期に及んで、片付けものが山積みの私にとって
心癒される一頁です
実際に、このような光景に出合えたら・・
刻一刻と変わる空に魅せられて、気が付けば真っ暗になっていそうです
今年も数多くの素晴らしい写真を、ありがとうございました
来年も、また室蘭の景色に魅了されに参ります
佳いお年をお迎えください
こんにちは、yoccoさんへ (II.san)
2014-12-30 15:15:54
 当地では、12月に入ってから発達した低気圧の影
響で荒天の日が頻発していました。一方、年末を迎え
てからは、低気圧も小康状態、撮影当日は、ご覧のよ
うな好天に恵まれました。夕日や空模様は一年を通し
て、関心を抱く題材です。今年は、どうした事か、なか
なか思うような光景に出逢えませんでした。
 一方、当日は午前中から予感。光芒の出現や夕日を
期待しながら時間を過ごしました。予想通り、太陽の高
度が下がるに連れて、画像のような光芒・夕空が出現
してくれました。2014年、最高の光景でした。

コメントを投稿

室蘭の夕日&夜景」カテゴリの最新記事