goo blog サービス終了のお知らせ 

葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、
おりにふれ写し留めます

出港~輸送艦「おおすみ」

2011年07月26日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保に寄港していた輸送艦「おおすみ(
LSTー4001)」が出港します

甲板上には2個の
空気式防舷材が搭載されています

佐世保を出港後、一般公開が行われる
鹿児島県志布志港での接岸に
使用されるのでしょうか・・・

「おおすみ」が停泊していた立神岸壁は
米海軍佐世保基地と同じ敷地内にあるため
付近の海域の警備・パトロールは、米海軍の
「哨戒艇(しょうかいてい)」が行っています

曳船(タグボート)により
180度の回頭(方向変換)後、出港します




























※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tontonton)
2011-07-26 18:09:56
はじめまして。
艦船の写真すばらしいですね。
それと、艦船など詳しいのに驚いています。
ハルナンバーがLSTとありますので、任務的には
米艦船のジャーマンタウン(LST)エセックス(LSD)と同じようなドック型の艦船ですか?

返信する
はじめまして (ポテサラ)
2011-07-26 19:11:23
tontontonさん
こんばんは

コメント有難うございます

艦船など詳しいのに驚いています>

>艦船についての知識はほとんど無いので
ウィキペディア等のサイトを参考にしながら
記しています。

ただ写真を写すのが好きなだけです

艦船などに付いて詳しい方は
「艦キチくん」さんや「いそっこ」さん等
艦船のブログをされている人が
沢山おられますよ・・・

ドック型の艦船ですか?>

>外国の海軍的に分類するとドック型揚陸艦
のなかでも、LSTは戦車揚陸艦になるのだそうですよ。

これからもよろしくお願いします
返信する
今晩は!! (k艦キチくん)
2011-07-26 20:59:09
天気に恵まれて素晴らしい画像ですね。
このクラスは、自艦で防舷材の揚陸用のデリックを持っていますので、良いですが、「ひゅうが」クラスは自前でデリックを有していないので、入港事前準備が大変ですね。
先日、「むつ湾での特別掃海訓練」を撮影に行って来ました。幸い天気に恵まれ、良い写真が撮影出来ましたが、真昼の撮影でトップライト気味となってしまいました。、後日、UPの予定です、よろしくお願いいたします。 
返信する
天気 (ポテサラ)
2011-07-26 21:21:59
艦キチくんさん こんばんは

この日は空も晴れ、空気も澄んで
絶好の撮影日よりでした

むつ湾での特別掃海訓練の写真のUP
楽しみに待ってます。
返信する