goo blog サービス終了のお知らせ 

葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、
おりにふれ写し留めます

帰港~「さわぎり」

2014年05月23日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保を定係港(母港)としている
護衛艦「さわぎり(DD-157)」が帰港してきました
※撮影は2014年3月です

「さわぎり」は「あさぎり型護衛艦」の7番艦として
三菱重工業長崎造船所で建造され、1990年3月に就役し、
第2護衛隊群隷下の第47護衛隊に編入され
佐世保に配備されました

現在は第1護衛隊群第5護衛隊(司令部:佐世保)に所属しています

2013年12月、佐世保の商店街で開催された
佐世保を母港としている護衛艦10隻の
各カレーを食べ比べる第1回「GC1グランプリ」では、
買い物客ら約2400人による投票の結果
「さわぎり」の「牛スジ入りイカ墨カレー」が
初代チャンピオンに輝きました
※GCとは「護衛艦カレー」の頭文字です
※以上、各関係WEBサイトより引用しました




































※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
艦旗 (雷蔵)
2014-05-23 19:01:44
向後崎通峡前に哨戒配備は解除して、艦旗はメインマストから艦尾に揚げ替えていた気がしますが、さわぎりはメインマストのままですね。教育隊を通過する時にも揚げ替えていないので、そのまま入港したんでしょうか。
返信する
出入り (ポテサラ)
2014-05-23 19:26:38
雷蔵さん、こんばんは

この後、岸壁まで行っての確認はしていないので
よく分らないのですが、
この日は海自と米軍共に艦船の入出港が
けっこう多い日でした。
返信する
おかえりなさ~い (みね姉)
2014-05-23 20:06:48
来月、あまぎりが帰ってきたら、ぜひ、あまぎりのショットをよろしくおねがいいたします♪
返信する
帰港 (ポテサラ)
2014-05-23 20:30:57
みね姉さん、こんばんは

天気が比較的良い日に艦艇の入出港の予定に関係なく
撮影に出かけています。

「あまぎり」を含めて現在、佐世保には海自の艦船が
ほとんどいないのですが
来月帰港するのですね?

もし撮影できる機会がありましたら
ぜひUPしたいと思っております。


返信する