goo blog サービス終了のお知らせ 

葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、
おりにふれ写し留めます

日本丸~佐世保へ

2018年09月01日 | 

※見出しの写真は拡大できません

海技教育機構が保有、運用する航海練習船「日本丸」が
昨年8月に続いて佐世保に寄港しました
※撮影は2018年8月下旬です

「日本丸(二代目)」は住友重機械工業浦賀工場(当時)で建造され
1984年に就航しました
※以上、関連する各資料より引用しました



佐世保湾を進んでくる日本丸です
1


2



佐世保湾内に錨泊している艦船は、アメリカ海軍の貨物弾薬補給艦
「セザール・チャベス(T-AKE-14)」です
3



手を合わせて祈る女性の船首像は、
「藍青(らんじょう)」と名付けられています
4


5


6


7


8



この後、「日本丸」は「新みなと岸壁」に接岸しました
出港の予定は9月3日(月)となっています
9


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


長崎県ランキング







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (とん子)
2018-09-01 19:03:02
中々スマートな船ですね!!

カッコいいです。

何時もの船と比較したらね・・

9月になりましたが毎日蒸し暑くて参ります。
体調は大丈夫ですか??
無理をされないでご自愛くださいね!!
返信する
帆船 (ポテサラ)
2018-09-01 21:25:20
とん子さん、こんばんは

今回の写真はいつもの灰色の船と違って、白い帆船なので、
趣がだいぶ違いますね。

私の所は9月になる頃から少し気温が下がったようで、
ここ数日、エアコン無しの扇風機だけで眠ることができました!

しかしまだ安心はできませんね。

とん子さんも季節の変わり目は体調をくずしやすいので、
気をつけられてくださいね。
返信する